https://vy-happy.com/tag/usausa_ninki
引き寄せブログや書籍は、二十代から三十代の人が書いている印象だが高齢者だってやってみたい。それと高齢者だから語れるパートナーシップ、夫婦の問題解決なども書いてます。
ちなみに前者後者の後者がサルです。 ウサウサから木の根っこ抜きを頼まれた 気が利かないサルも頼まれたことはできる 根っこから泥が飛んできた 慌てて口を閉じたサルはべろ噛んだ 結構痛い、サルダウン 昼飯が食えるか心配だったけど大丈夫
アラジンストーブが猫に良いと思った訳 安全そうなアナログのスイッチ 近年、電気ストーブのスイッチはタッチ式が多くなった。あれだと猫が何かしたら点火しそうで怖いサル。 ところがアラジンのこの電気ストーブは大丈夫だよ。↓ ぐるっと回さないと点火
痛風を薬を使わず気合で直す(人生4度目)その149、普通の日常へ
悩んで報告が遅くなりました そろそろ完治かな?と何度も思ったけど時々、なんか気になる事があり、油断したらショック受けるから、怖くて報告出来なかった。 今日2025/02/21完治宣言 今もまだ、時々、左足だけ色が悪くはなるし、足の裏が少し腫
本題の前に登場人物の説明 シマキチ→ 女子の猫ウサウサ→ 妻サル → 当ブログ著者60代人間 サルとシマキチの会話パターン シマキチはサルの登場だとイマイチ乗らないことが多い。そんな場合はシマキチは静かだ ウサウサとシマキチの女子トーク
これはサル自身の為の大切な備忘録で、心の旅の日記だよ2025/02/20。 良い気分をモットーにして3日経過 良い気分でない瞬間は、速攻切り替えられる様になって来た。 今までなら嫌な気分の会話を10分は継続してた場面も、瞬時から遅くても1分
シマキチはツンデレ女子 シマキチはツンデレな性格だからサルから迫ると迷惑がるけど自分からくっついてくる 我が家のシマキチは3人目の娘だよ。 娘(ネコ)からの足タッチ もう、こうなるとサルは幸せ過ぎて動けないよ
お庭見るの好き シマキチは家の家の中だけ生きてるからお庭見るの大好き 吹雪に驚いて、身を乗り出すネコさんも可愛い
毎年の恒例 最近3年間位、サルはウサウサの味噌作りに参加するようになった。 そして今年もギリギリのタイミングで痛風が治って、台所に長い時間立てるようになったのでよかった。 二人三脚で味噌作りをすることでウサウサの負担もずいぶん軽くなったらし
実はさっき、今日、夕方この時間まで、この先の予約が来ないとしょんぼり気分に落ちて来てたが、波動調整で幸せに気付くまで。 波動チューニングやばい! こんな時こそ、感謝さがすぞ! 夕方まで無事に生きてた。サルもウサウサもシマキチも元気に一日中生
いないいないばあー シマキチはいないいないばあ大好き バァー のタイミングで シマキチは「ひゃっ」って答えるよ
少し上品なスーパーでお買い物 ここはデパ地下と同等な客層の人が多いので、ゆったり買い物できるし、食材の質も良いから好きなんだ。 旨さそうな豚バラのブロックがあった! 豚の角煮作ろう サルの顔が無意識に曇った瞬間 サルはミスった。 ウサウサと
暇を見つけて今、目の前に感謝探し(ありがとう言う)or 呼吸を癖にする
サルは新しい習慣を作りたい サルは暇だとダメ 仕事が暇だと先行き不安になる。 何をしてても不安が頭の後ろにいるようで、不安から目を逸らしても気配が消えない しかし仕事の事は対策もない 暇だと考え事する癖がある 新たなサルチャレンジ 今日から
態度急変するシマキチ シマキチいらっしゃい 急にサルのアキレス腱を噛む ウサウサが仲裁に入る 一旦離れるシマキチだが、ぱかぱくは止まらない
「ブログリーダー」を活用して、duffy.kumakitiさんをフォローしませんか?
https://vy-happy.com/tag/usausa_ninki
今日のオヤツはサル好物のシュークリーム しかも、何と ウサウサ自家製 チョコミントのシュークリーム グルテンフリーだよ 夕方の2匹のお風呂 自家製の抹茶パックで美容の時間 ウサウサご機嫌にお喋り
サルとしては、真面目な顔とか、無表情なつもりでいた瞬間の顔への指摘だったから、びびったよ。
https://music.apple.com/jp/album/stardust/1815262756?i=1815262758
シマキチ興奮して大暴走 朝早起きしたサルとウサウサに喜んだシマキチは家の中を爆走! まだ、ベッドの上にいたサルの手のギリギリを駆け抜けたんだ。 サル負傷 シマキチ反省 仲直り 数分あとシマキチ大好きな尻尾プリプリで仲直りした。
昨日の日記でサル急成長を書いた https://vy-happy.com/2025/07/03/kanatta/ 昨日は偉そうに進化したが、それでも足手まといになる 今日はお庭を畑に作り替えていたよ。 ウサウサの夢の実現に向けてサルはパワー
引き寄せ界隈では有名なメソッド その夢が叶った私として今日を生きるのがコツって話は、YouTubeでもブログでも耳タコだ しかし夢見る少女じゃないんだよ ところが、実際に六十代のサルが取り組んでみると、小っ恥ずかしいんだ。夢見る少女じゃない
まだ普通ではないが、畑で作業する時に爪先に力を入れても大丈夫そうになった。 スコップを土踏まずで押すのは完璧になった。 少し前までは、これらは痛かったのにうれしい。
昨日の続き これが昨日のネコ日記で、内容は、鏡越しにサルの恥ずかしい顔をネコに見られたこと。 https://vy-happy.com/2025/06/29/mirror/ これには感動の続きがある サルが恍惚とした表情で プルプル〜ペッ
シマキチ(キジトラ)はお触り大好き サルくん、ナデナデしてよ この写真は、なでなで待ちポーズのシマキチだよ。 尻尾を摘むと上機嫌になり、お尻とかプリプリ振り出すよ 時々、手を離すと床に自分の尻尾を叩きつけるシマキチ シマキチが喜ぶ姿に悶絶し
キャットタワーから投げ出された娘の生足が可愛すぎるぞ! もっとiPhoneの手を伸ばして うぶ毛が写る距離で盗撮してみると、モフモフしてる。
今夜はウサウサ特製の唐揚げだよ たくさんあった唐揚げのほとんどをサルが食べてしまった。それでも足らなくて、本当は倍ぐらい食べたいと思っていたサルだった。 食後の食器洗いに台所に1人で先に降りてきたサル 気になったサルは、銀紙を剥がした ウサ
驚きの軽い経過 今日2025/06/17時点まで毎日靴は履けるし、風呂にも入れてる。 歩けるし生活に困らない。 今回の痛風は、右足だけでは無く、軽く左足も来るんだが、両足ともに軽めピークで期間も短い。 ただ、軽いけど、靴の脱着は少し痛いし、
今日のサルは明るくて元気で優しいサルの1日を過ごそうと思う。 一言で言えば快活なサル? こんなことを考える朝に感謝して、今から布団から起き出そう。
サルとシマキチの昼寝 子猫キジトラのシマキチの子守りをするのはサルの仕事だけど、サルも寝落ちしてお昼寝してしまう。 のどかな時間 ウサウサが事務仕事をやってくれる時間に、サルはシマキチの子守する。 でも、サルは子守しながら寝落ちする。 ウサ
築40年近い家 サルのすみかは、築40年近いので、今までにも沢山のメンテ費用をかけて来た。会社の経営してた頃はお金で解決する事なら何とも思わなかったから、気前良く色々やって来た。 お金をかけず自分で楽しむ時代 会社を解散して、今のサルは定年
今日のサルチャレンジは、幸せを今選ぶ! 引き寄せるイメージ 今無い物を引き寄せたいと言っている。 待たずに今すぐ幸せを選び続ける 今既にある、並行宇宙を選択すること。 サルの人生は見渡せば感謝だらけ 知ったかぶりは叱られる
タフティも座禅瞑想の先生も言う 人は皆、日中も眠っている。 全ては自動的に動いてる。 とか同じことを言う。 今日のサルチャレンジは起きている事 目覚めた状態の定義は プレゼンスを得て(イマココの感覚)、内側と外側をバランス良く見てる、達観し
今日は生垣の土を良くする2人 ウサウサはサルの先生だよ ウサウサは疲れてる? サルも頑張ろう なぜか永遠に終わらないサルを見兼ねたウサウサ 何とか無事に終わった 夏のガーデニングは重労働だけど、2人とも身体が使えるのは幸せなこと。
今日のサルチャレンジ サルはhaving本が好き。 今を楽しむ、あるを見る、とか推奨しているのがサルに心地よい。それ自体が好きなの。 最近タフティ本も好き。 願うのでは無く、本気でフリをする、コマを照射する、フィルムを選択する。 この説明が
この記録は完治まで、随時更新します。 2024/07/13土曜日、元気に走れてた 2024/07/13土曜日、1年ぶりくらいで全力で50m走った。 その時は平気だった。 その夜中、左足親指に違和感が出て来た。 走ったから指の関節に無理をかけ
昨日は、まだ痛風再発では無いと思ってた まさかの再発だった 昨日の記事を書いた後で少しづつ悪化して、夜になると痛みは加速して単なる関節炎では無いと判明。 過去に3回あるサルの痛風体験は、常に右足中指の痛風だった。 しかし今回は左足親指だから
サル2週間で絶望まで落ちる 明日どうなるか分からない不安 ウサウサのお小言 サルはハッとした ちなみに現時点で通風確定では無いから。 通風の場合は、こんな時は今夜から明日が激痛になる。 でも、違う原因で怪我みたいな事で足が強くなるための痛み
今日はウサウサとコストコだ 最初おさるのジョージから見にゆこう 急ぐサル サルが前回見たと思う場所に無くなってた ウサウサは場所違いと知ってた 無事ジョージゲットしたサル 帰り道の会話 ウサウサのモノマネ見たかった ゲットしたジョージ おさ
サル知恵 ウサウサの可愛い鼻をリセットボタンにする 実演するサル ウサウサの怒りを買うサル
とても反省中のサル 最初は良かった ウサウサと2人で車で移動してた。人と約束があり朝の通勤ラッシュ時間帯のドライブだったけど、そこは計算して十分に早めに家を出たはずだった。 予想を超える大渋滞に焦るサル いつもは30分のルートに対して1時間
サルはベテラン サルは子供の頃から歯医者には慣れてる。 オヤシラズ抜くのも平気だよ。 普通の奥歯を抜く程度なら抗生物質も飲まないし痛み止めも飲まない。 今回は痛い 今回のオヤシラズは凄かった。先生が1時間格闘しても根っこが取りきれない。麻酔
若い頃のサルは馬鹿過ぎた 結婚当時の2人はサルは痩せてて、ウサウサはまんまる兎だった。 今思えば、まんまる兎は、それで可愛かった。 しかし、あの頃のサルは痩せろ痩せろと責めてた。 その他もサルの常識、サル家の偏った常識ばかり優先してウサウサ
これが今日買って来たもの このネコは、まるでサルの描いたシマキチそのもの これは昔、サルの書いたシマキチ 最高の買物 これはウサウサもビックリしていたよ。サルの絵にうりふたう! 嬉しいな。
サル株式会社のピンチ サル会社のピンチだよ。だからこそ節目毎の意図確認の実践だよ。 こんなに頑張って誠実に仕事して、売掛金が回収出来ないトラブルがやって来た。 最初は売れ上げ好調 新規の取引先が怪しくなって来た あっという間に入金された 奇
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので続報を書いてみる。 前回までのお話し 数年後の2人は ウサウサから離婚を決意され、改心したサル。 あれから数年した頃の想い出を書くよ。今から見たら10年くらい昔なのかな? 緩やかな信用回復 数ヶ
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので続報を書いてみる。 前回までのお話し サルは全く信用されてない サルは捨てられたく無い一心で本気で改心した。 ウサウサが大切だと思う心が最優先のサルになった。 しかし、30年間の悪サルだった歴史
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので続報を書いてみる。 前回までのお話し サルの心が生まれた日 ウサウサとの離婚は嫌なんだと心の底から後悔するサル。 滅多に泣いた事のないサルが沢山泣いた。 そしてサルに心が生まれたよ。 その日まで
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので続報を書いてみる。 前回までのお話し 離婚を真剣に考えたら サルはウサウサとの離婚について真剣に考えた。 それまではウサウサに自分の常識、つまりサル家の常識などを押し付けて来たサルだったが、この
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので続報を書いてみる。 前回までのお話し 離婚の決意は固かった ウサウサに離婚の強い決意を示された時、それまでのサルは、思考人間だった。 サルの心は小学1年以降は無くなっていたと思われる。 サルの脳
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので続報を書いてみる。 前回までのお話し 妻を変えようとして 20歳くらいから妻と出会い、早々に結婚して、50才位まで、妻ウサウサを変えようとして来た。 今ならバカなのはサルだとわかるけど、当時は、
ふと見たら、ずっと更新してない記事があったので、数年ぶりに続報を書いてみる。 前回の話しは数年前 喧嘩の後の仲直り 私は、血みどろの喧嘩した後は、必ず仲直りの為の意識合わせの時間を取っていた。 その時間は、喧嘩した後味悪いままで過ごすのでは
シマキチは尻尾が大好き ウチのシマキチは、尻尾が敏感なんだ 尻尾を握ると嬉しそうにプルルルルって声出して、腰をクネクネするんだよ。 プイプイって尻尾と全身を動かす。
サルのピンチ こんなに頑張って誠実に仕事して、売掛金が回収出来ないトラブルがやって来た。 その人とその会社を信じたサルの甘さ。 うーん、これが、かの有名な自己否定って状態だな。 この思考はかなり危険だから止める。 目の前の現実はサルが引き寄
サルのビジネスで嫌な事があった サルに正義がある(つもり)。 だから思い出すと、記憶を反芻して、サルは正しいと納得する。それが、ここ2日の日課だった。 そんな時、ついさっき、過去記事のこれが当ブログの人気とか表示されてた。 四年前の日記を読