chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『ABROAD DIALY』海外記事を描きます。Dialy形式です。 https://m.youtube.com/channel/UCRw3w9zr-jefCgiqaiK9idg

私は海外に住むのが好きです。新しいものに出逢えますし、新鮮です。本当の日本の好さがわかります。日本はとても安全です。物価は海外に比べると、本当に高いです。人の好さ、水の美しさは他国に負けていません。

海外を描きます。中国を描きます。中国に2年半、住んでいました。 ―――――――――――――――――― 海外へ行くのが好きです。 旅行が好きです。 どこにでも行きたいです。 読書が好きです。 小説が好きです。 ホラーが好きです。 服を買うのが好きです。 最近はサングラスと耳栓がマイブームです。 宜しく御願い致します。 ――気軽に見て行って下さいませ。

arrow_drop_down
  • 青森県の旅

    北海道からフェリーで青森についた。 青森は本当に地味だ。 私のYouTubeのURLものを載せておく。 https://youtu.be/ozJB2q-IqNM?si=-1Roajo6Tady2KHc 上記は、札幌方面の青森の港である。かなり綺麗だ。 札幌と青森は繋いでいた昔の黄色い連絡船や津軽海峡の石川さゆりさんの歌の歌詞の石があったりする。 男性は眉毛が濃く、濃い顔をしている。女性も男性と同じく、血が濃そうで、すごくで田舎っぽい。 緑のリンゴはかなり安い。もちろん赤いリンゴも。大きなので一つ80円ぐらいで売っている 青森市ののっけ丼はかなり美味しいが、私はアレルギーが初めて出て、多分でかい…

  • 北海道の旅 ―男1人の放浪旅です。

    カナダのバンクーバーを出て、新千歳空港に着いた。 上記の画像はバンクーバーから札幌に向かう時のものだったはずだ。 新千歳空港は真っ白でとても大きな空港である。私の記憶では一番好い空港で、ただ夜になると空港が閉まり、空港内では眠ることができない。 その後有名な登別温泉に行こうと思ったが、バスが高かったので、札幌に向かった。 札幌はとても広く、大阪の難波とあまり変わらない。 ラーメンがとても美味しい。 私は帰国して、初めての外食が札幌のラーメン二郎。その次に、かなり迷ったのだが、ラーメン赤星を食べた。 札幌は北海道大学や煉瓦造りの市役所とかがあった。 ↑上記の画像は、北海道大学、総合博物館の、昔の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、『ABROAD DIALY』海外記事を描きます。Dialy形式です。宜しく御願い致します。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
『ABROAD DIALY』海外記事を描きます。Dialy形式です。宜しく御願い致します。さん
ブログタイトル
『ABROAD DIALY』海外記事を描きます。Dialy形式です。
フォロー
『ABROAD DIALY』海外記事を描きます。Dialy形式です。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用