ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<はじめてさんのマンスリーキルト9>トップ完成♪
ボーダー布を準備しました。(前回の記事はこちら)こうの早苗さんの薔薇のボーダー柄を使います。...
2023/07/31 18:06
7月末の庭花たち
一昨日に実家のブルーベリーの剪定をしてきました。母は色んな植物を増やすのが得意で、ブルーベリーの木、挿し芽・ひこばえから大きくして約12本になっていました。動画で見た『ピートモスでマルチング・追肥』を真似してやってきました。いつもは剪定もテキトーだったんだけど、ブルーベリー農家さん動画に従ってみました。来年の実付き、もっと良くなるといいなぁついでに、花の庭から3点ほど花苗を掘り上げて貰ってきました...
2023/07/30 17:13
トライアングルキルト(5)ブロック8~9枚目
1年ぶりに再開(前回の記事はこちら)1年間この存在を思い出すことも無く、ぬくぬくと過ごしてましたね(;^ω^)久しぶりにインスタを触っていて、過去の三角キルトのパターンを思い出しました。まただいぶハギレも溜まったので、ちょうど良いかもと、8枚目・9枚目を作ってみました。8枚目...
2023/07/24 14:09
<はじめてさんのマンスリーキルト8>17~20枚目、完成♪
ちょっと前から再開したマンスリーキルト。コツコツと4枚のパターンを作り終えました「酔っぱらの小道」 & 「友情の絆」...
2023/07/19 13:08
<はじめてさんのマンスリーキルト7>11月号―もう一枚
だ~いぶ放置していました(;^ω^)昨年のマンスリーキルトの続きを始めます。(前回の記事はこちら)もうすでに今年度の可愛らしいハウスのマンスリーキルトが始まっていますね。私もテキストはお迎え済みです。が、未完成のものが多すぎて、今年度のマンスリーキルトには手を出していません。。ハウスのキルトも挑戦したいので、まずはこっちを終わらせます11号の残り一枚を作りました。【おばあちゃんの花園】...
2023/07/13 09:20
2ウェイショルダーバッグ(3)完成♪
仕立て中のバッグ、完成しました (前回の記事はこちら)夏に間に合ってよかった私の長財布、ちゃんと入ります♪♪全体的に厚い接着芯を貼り、底板も付けてあるので、とてもかっちりしています。中の布も、YUWAさんの素敵な薔薇柄で、好きな生地だけで作ってます...
2023/07/10 19:29
56号~61号まで完成
溜まりに溜まってしまった 6冊分(56~61号)のキルティングが終わりました(前回の記事はこちら)ずっと気がかりだったので、スッキリしました...
2023/07/09 22:00
2ウェイショルダーバッグ(2)仕立て中
昨日、無事に母へバッグを渡してきました。新しい色味に喜んでくれてよかったですこちらのバッグに再び取り掛かります。(前回の記事はこちら)仕立てに入ります。...
2023/07/08 19:06
まちにログキャビンのバッグ(5)完成♪
昨晩完成しました 母に贈るトートバッグ(夏色)です。 (前回の記事はこちら)こうの早苗さん本から選んで、サイズを少々いじりました。ログキャビンのマチ部分は、6枚のパターンを繋ぐところ、私は7枚にして、側面部分をちょっぴりサイズアップしたわけです。母の使いやすいバッグのサイズがあって、昔作ったトートバッグ(こちら)の形に近いものにしました。 こうの早苗さん本「かわいい毎日のキルト」まちにログキャ...
2023/07/05 12:15
7月の庭の花&植物
先日、ホームセンターで コリウスの苗を買ってしまいました。。実家で種でいっぱい芽が出てるのにね。。でも、お店だと 葉っぱの色が一目瞭然赤い葉っぱ系が欲しかったし、こぼれ種を狙って毎年出てきて欲しい...
2023/07/04 21:13
旧スマホの修理?
前に持ち歩いていたスマホ。新スマホに変えてからは、ゲーム専用として愛用してきました。お迎えしてから7年半、とうとう電源が入らなくなりました。。。今年に入ってからは、充電満タンで 2ゲーム(ツムツム)すると充電の残量が5%くらいになってました。。それでも、なんとか使ってきてました。先月、実家への往復生活中にうっかりして、充電したまま実家へ行き、二日後に仙台へ戻って充電から外したところ、電源が付かない。...
2023/07/04 12:16
溜まった分を一気にやろうかと。。
ムーミンキルトの在庫が溜まってしまいました。。。未着手が 【56号~61号】 の6回分もあるので、とりあえず 刺しゅうなどを全て終わらせることにしました。4パターン分の刺しゅうが終わりました。...
2023/07/03 17:28
まちにログキャビンのバッグ(4)仕立て
今頃になって、暑かったり 寒かったり 蒸し蒸ししたりの疲れが出たみたいで、風邪をひいて 久しぶりに体がダル重~ほぼ2日間、横になっていましたので、夜から針仕事に復帰してみました母に贈るトートバッグ作りの続きです。 (前回の記事はこちら)パイピングコードは、注文していた無地布が届いたので【サンドベージュ色】の布で包んでコードを付けました。持ち手も、サンドベージュ色のパイピングコードに近い【アイボリー色...
2023/07/02 22:29
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花音さんをフォローしませんか?