ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11/30水の東京市場(今日もパッとしない一日でした~)
中国の宇宙ステーション「天宮」で、ドッキングに成功した有人宇宙船「神舟15号」の飛行士を迎え入れる6月から「天宮」に滞在する飛行士ら=30日 宇宙進出にも積極的な中国ですね。足元ではデモや核弾頭問題でヒヤヒヤですが、このタイミングですね。 11/30水曜日の東京市場は、今日...
2022/11/30 15:31
11/30水のNY(たった3ドルでも、上昇は嬉しいです!)
残り人生 10,614日 「自分の胸に聞け 敵はいつも自分の中にいる」 主要7カ国は29日、ベルリンで法務相会合を開き、ウクライナでの残虐行為を告発する措置の一環として、戦争犯罪の調査を調整するネットワークを設立することで合意した。 この戦争の目的はいったいなんだろうか、近...
2022/11/30 06:23
11/29火の東京市場(続落にて、2万8千円の攻防でした。)
S&Pグローバル・レーティングは29日、新興国の2023年の経済成長予測を下方修正した。ウクライナ戦争、新型コロナウイルス流行の長期化、金融引き締めが背景。 残念ながら新興国ひいては、全世界のリセッションの動きに繋がるのでしょうね。。 11/29火曜日の東京市場は、またして...
2022/11/29 16:25
11/29火のNY(しっかし、ゼロコロナって意味あるのかな。。)
残り人生 10,615日 「最終的には自分でドアを開けなきゃ。周りは開けてくれない、開けられないですよ。」 設定なんと18度、寒すぎるよカタールの競技場【サッカーW杯】 本当に残念なエネルギーの使い方ですね。裕福な人とそうでない人の差を感じます。 2022/11/29火曜日...
2022/11/29 06:29
11/28月の東京市場(特に材料も見つけられず、相場も下がりました👇)
11月27日、英BBCは、中国・上海で抗議活動を取材していた同社ジャーナリストの1人が中国警察から暴行を受けて拘束され、その数時間後に釈放されたと明らかにした。写真は上海で27日、バリケードの後ろに立つ警官ら 中国当局の非人道的な行為は枚挙にいとまがないですね。非難するつも...
2022/11/28 16:51
いつもの管弦楽団を聴きに浅草へ
今日は、とってもいい天気でした。 我家のルーティンにもなっている、定期演奏会を聴きに浅草に行ってきました。 「上野浅草フィルハーモニー管弦楽団」さんの、第73回定期演奏会です🎶 流石に、ブラームスの交響曲第1番は出だしだけ知っていました。 でも、ちゃんと生で聞いたのは初め...
2022/11/27 19:08
11/27日の週総括(試合直前、ワクワクの月末です。)
2022年11月第4週 今週もお疲れさまでした🥂 今週は、11/20に開幕したサッカーワールドカップの影響が大きい印象の一週間でした。 また日本は23日の勤労感謝の日、アメリカは24日の感謝際、25のブラックフライデーなど取引時間も通常より大幅に少なかったですね。 ブラッ...
2022/11/27 10:37
一緒に頑張ろうと思います。
兼ねてより探していた、ビジネスのパートナーがようやく見つかりました。 プロフィール見て、面接した程度なのでどのくらいやれる方は分かりません。 でも、これも運命と思って一緒に頑張ろうと思います。 来年の1月から正式に、うちの会社に来ます! もう引退しても良いかなと何度も諦めか...
2022/11/26 21:15
11/26土のNY(今日は年に一度の、時短取引でした💦)
残り人生 10,618日 「最近勝ち組とか負け組みとか流行っているけど、スタート切っているかどうかが僕は大事だと思うけどね。」 国国家衛生健康委員会の25日の発表によると、国内の新型コロナウイルス新規市中感染者が24日に3万2695人確認された。前日の最多記録を更新した。各...
2022/11/26 06:31
11/25金の東京市場(米国休みだと、半分休み気分です~)
EU=ヨーロッパ連合の議会は、サッカーワールドカップが開催されているカタールの人権状況を非難する決議を採択しました。 本当にカタール人の人権が踏みにじられているのかどうか、僕にはわかりません。 だんだん報道やフェイクニュースも多くなって、真実が見えにくい時代になった気がしま...
2022/11/25 16:08
どうでもいい心境の変化🚙
おはようございます。 今日11/25朝の米国の市場は、感謝際の祝日でお休みですね。 昨日気づいた心境の変化を記事にします。 まあどうでも良い趣味的な話ですが。 これまでの人生でずっと気にしていた存在、それがクルマです。 今でも大好きですし、乗れるなら最高のヤツに乗りたい。 ...
2022/11/25 06:20
11/24木の東京市場(東証、絶好調ですね!!)
東北電力が家庭向け電気料金値上げ申請 3割超の上げ幅 3割超の値上げは酷すぎですね。これからいよいよ本格的な冬ですが、直撃しますね🥶 祝日明け11/24木曜日の東京市場は、またしても続伸しました👍 ドル円は、大きく下落し下落し138.88円付近です。 記事切り抜き NH...
2022/11/24 15:31
11/24木のNY(ほんまに、利上げ現存するんかいな??)
残り人生 10,620日 「時代は良くも悪くもなってない。いつだって今が最高。」 日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 初のベスト8へ勝ち点3ゲット おめでとうございます!下馬評は圧倒的に劣勢だったのに。勝負やってみなきゃ分かりませ...
2022/11/24 06:32
広尾ガーデンヒルズの出来た頃に、と思っていたら
マンションを訪ねて出歩いていると、良く思うことがあります。 「ああなんて素敵なマンションだろう。でも新築した頃に出会って見たかった^^;」 その代表格が、広尾ガーデンヒルズです。 とにかく、このこんもりとした緑や全体の雰囲気、ヴィンテージ感とても大好きなマンションです。 で...
2022/11/23 18:13
遅ればせながら今月のあれです。
もう請求が来てから結構立ちますが、今更ながらに今月11月請求分の電気代を報告します!! 先月の3,399円より18円安い3,381円でした👍 使用量は、85kWhですね。 去年の同月が、138kWhで4,258円でしたから千円近い大幅なdownです。 そんなに頑張ったわけ...
2022/11/23 10:36
11/23水のNY(やっぱり決算良いようですね♫)
残り人生 10,621日 「今の自分に出来ることをやるかやらないか。明日はずっと明日だ。」 W杯開幕戦から多数の日本人サポーターが客席ゴミ拾い 地元メディア「日本人に感謝の声」 同じ日本人として嬉しく思います。暗いニュースが多いのでホッとします。 それにしても、いろんな人種...
2022/11/23 06:26
「採用選考のウェブテスト、不正横行」から思ったこと。
今どきの採用試験の適性検査テストって、Webなんだ! 本人確認も厳密でなくてこんな替え玉が出来るんだ、頼む人もいることにビックリです。 僕は14年前くらいにDBベンダー資格の初級テストを受けましたが、環境はWebでカンニングし放題でした。 もちろん自力で受けましたが、意外で...
2022/11/22 17:37
11/22火の東京市場(なんで上昇したのかな、収益改善の期待感でしょうか??)
1等・前後賞合わせて10億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」の販売が22日、全国で始まった。12月23日まで販売され、抽選は大みそかに行われる。 今年ももうそんな時期なんですね。 ほとんどの方が養分として吸われますね。還元率はこの世でもっとも低いものですから。 11/22火曜...
2022/11/22 15:30
11/22火のNY(中国の感染拡大ですか、まだまだ撃退できません。)
残り人生 10,622日 「結局、昨日と変わらず適当に生きて、あっという間に死ぬんだな。」 [チアンジュール(インドネシア) 21日 ロイター] - インドネシア西ジャワ州チアンジュールで21日、マグニチュード(M)5.6の地震が発生し、これまでに約160人の死亡が確認され...
2022/11/22 06:42
11/21月の東京市場(小反発の理由は、ピンと来ませんが。)
20日、FIFAワールドカップカタール2022が開幕した。同日、カタール代表とエクアドル代表の開幕戦が行われた『アル・バイト・スタジアム』では開会式が催されたが、イギリスメディア『BBC』が放送を見送ったことが議論を呼んでいる。 サッカー僕は普段は興味は持っていませんが、さ...
2022/11/21 15:36
我家にも、クリスマスっぽいものが
クリスマスが近づいても、特別な飾りつけはしないぶんぶん家ですが、千葉に住む嫁さんの叔母から毎年、届く素敵なシクラメン鉢です。 子供の頃のクリスマスの思い出。 当然ですが結構期待したものでした。 小学校でも何となくそれらしい雰囲気になり、飾りつけをしたりクリスマス会なるものを...
2022/11/20 18:22
11/20日の週総括(結果、ほぼほぼヨコヨコでした~)
2022年11月第3週 今週は、あまり大きな経済的なトピックスはなく結果的にあまり変わらずヨコヨコでした。 ダウは比較的安定していますが、NASDAQは不安定ですね。 ドル円は、なんだかんだで140円を維持しています。 日本株は、前回同様まあまあ堅調なほうだったと思います。...
2022/11/20 11:17
青山~六本木ミッドタウン散歩でした。
最高のお天気だった今日、はっきりルートも決めずダラダラ好きな界隈を散歩してきました。 とくに意味はありませんが、お時間ある方はお寄りくださいませ。 まずは、青山学院大学キャンパスの並木です。 もみの木でしょうか、とても素敵で大きなツリーがありました!!🎄 246号線の南側...
2022/11/19 18:15
11/19土のNY(年末ラリーのスタートかな。。)
残り人生 10,625日 「俺はお前を絶対に見捨ててやらん!!」 森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱ら...
2022/11/19 06:42
11/18金の東京市場(今日も地味な、身動きできない展開でした💦)
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が20日に開幕する。120万人が訪れ、50億人が視聴すると見込まれる世界最大級のスポーツの祭典だが、現地での労働者の人権問題などを巡る批判にさらされている。 サッカーや世の中に疎い僕は、今週末からW杯があるのを今知りました💦 人...
2022/11/18 15:34
11/18金のNY(やっぱりまだ追加利上げが必要??)
残り人生 10,626日 「仲間の夢を笑われた時だ!!!」 米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン理事は17日に行った講演で、低所得世帯が物価上昇で大きな打撃を受けるため、インフレ率を低下させることが国民に広範な繁栄をもたらし、国内の経済格差を縮小するための最善策になる...
2022/11/18 06:35
残念な状況で、お別れが近いようです。
今月から新しい現場の仕事を、開始しています。 早いもので11/17(木)なので、もう2週間以上経過しました。 もちろん詳細については、守秘義務的なものがありますので口外はできません。 ただ、あまりにも残念な状況なので記事にします。 僕の会社は吹けば飛ぶ零細企業ですが、その業...
2022/11/17 19:50
11/17木の東京市場(半導体絡みもあって、反落でした~)
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは11月17日、ハイブリッドスーパーカーの現行『NSX』の生産を終了したと発表した。最終限定車の「タイプS」がラインオフし、2016年の生産開始から約6年で、その歴史に幕を下ろした。 6年前NSXの復活に待ち焦がれて、その後微妙な気持...
2022/11/17 16:31
11/17木のNY(昨日分を、取り返された感じです。。)
残り人生 10,627日 「その間際 いやでも気が付くだろう…今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを…!」 日本政府観光局(JNTO)は16日、10月の訪日外国人客が49万8600人だったと発表した。9月の20万6500人から約2・4倍となった。このうち観光目的...
2022/11/17 06:43
11/16水のTOKYO(今日も、微妙な上昇でした💦)
Appleファンにとって、Steve Jobs氏が遺した功績は、誰も引き継ぐことができないほど大きい。その偉大な功績を称えて、同氏が遺したサンダルに約3,000万円という記録的な金額を支払う人が現れた。 まったくその価値は理解できませんが、落札した人にとっては最高のアイテム...
2022/11/16 15:25
11/16水のNY(着弾からの、スレスレ反発でした~)
残り人生 10,628日 「本当のオレを使ってないから今はこの程度なんだと…」 ジャカルタ-ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、バリで開催されたG20サミットにオンラインで出席しながら、提案された和平方式を採用して、この時点で戦争を終わらせなければならないと述...
2022/11/16 06:35
「国民からむしり取る政策ばかり」は、残念ですが周知のこと
パートへの厚生年金適用拡大を検討している、政府に対し森永卓郎氏が疑問を呈した記事から思ったことを。 そうなんですよね、どんどん増税やら年金延長やらで国民はむしり取られます。 コロナや景気対策、福祉でガンガン税金垂れ流していますからね。 最近では生活保護を貰った方が、良いと言...
2022/11/15 18:17
11/15火のTOKYO(うーん、地味な展開でした。)
米小売り・IT大手アマゾン・ドットコムの創業者ジェフ・ベゾス氏(58)は14日、CNNテレビが放送したインタビューで、自身が保有する資産約17兆4000億円の大半を慈善事業に寄付する意向を表明した。 これだけの大金があるなら、世の中を変えようと凡人の僕は思ってしまいます。 ...
2022/11/15 15:51
11/15火のNY(何やら、不穏な下落方でした😒)
残り人生 10,629日 「たいていの成功者は他人が時間を浪費している間に先へ進む。これは私が長年、この眼で見てきたことである。」 トルコの最大都市イスタンブールの繁華街で13日午後に爆発があり、トルコ当局は6人が死亡、重傷者2人を含む81人が負傷したと発表した。爆弾を使っ...
2022/11/15 06:38
11/14月のTOKYO(金曜日爆上げの週明け、こんなもんですよね💦)
「すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円超 新海誠監督作品史上No.1の大ヒットスタート 夏のTOPGUNマーヴェラス依頼、僕は劇場で映画見ていませんね。 本当に新海誠監督は、若い人たちに絶大的な人気ありますね! 11/14月曜日の東京市場は、先週からは一転してそこそこ...
2022/11/14 15:37
マーラー3番、聴いてきました♬
今日は、マーラーの交響曲第3番ニ短調を聴きにすみだトリフォニーホールまで行ってきました。 ソロ歌手や合唱団がメインではなくて、おそらくオケのほうが主役の一曲ですね。 嫁さんもちょこっと出演するので、おこぼれでチケット頂きました🎵 お初の管弦楽団で一応アマチュアと肩書にあり...
2022/11/13 19:49
Twitter社の大規模リストラから
兼ねてからイーロン・マスク氏がTwitterを買収するしないで、もめていたようですが結局ちゃんと買収されましたね。 そしていきなりの大規模なリストラの嵐です。 彼は、色んな作成を考えていたとは思いますが、いきなり半数を解雇とは凄いな! 日本ならまずこんなことはできないしょう...
2022/11/13 13:05
恐るべしブランドの価格
昨日は、マンションのモデルルームを見た後で嫁さんは池袋方面に合唱のオーケストラ合わせに行きました。 僕は一旦帰宅しくつろいでから、再度新宿で待ち合わせして珍しくショッピングに行きました。 冬場にコートを着るほど寒くなくアクティブに動きたい時に着れる、ブルゾンが欲しいなと思い...
2022/11/13 08:18
現実的?身の丈なのを見てきました。
初めてその存在に気づいたのは、駒場東大前駅からの散策の時でした。 Brillia目黒大橋です。 今もまだ建築中で完成引き渡しは、2025年1月予定です。 今日はそのモデルルームに行ってきました。 下記は完成予想CGになります。 立地は、「池尻大橋」駅徒歩5分、東急田園都市線...
2022/11/12 15:29
11/12土のNY(コロナ対策緩和&インフレピークアウト期待で、続伸でした)
残り人生 10,632日 「民主主義を口にとなえながら、それを維持する努力をおこたった。いや、市民すら、政治を一部の政治業者にゆだね、それに参加しようとしなかった」 近く離任するロシアのガルージン駐日大使は11日、ロシアが今年2月にウクライナ侵攻を始めた後で「日本が取った非...
2022/11/12 06:22
こんなバルコニーのある部屋に住んでみたいです!
今日もいつも通りに、借りることも買うこともできない素敵な間取りの部屋を検索して興奮しています。 お馴染みのKENコーポレーションさんで見つけた、こういうの!間取りをご紹介します。 物件名は、虎ノ門ヒルズレジデンス 44階 2LDKです。 言わずと知れた??今一番熱いホットな...
2022/11/11 18:47
11/11金のTOKYO(米国CPIからの、大波に乗りました🏄)
葉梨法相が死刑執行に関する職務を軽視するかのような発言をした問題を巡り、政府・与党からは10日、葉梨氏の責任を問う厳しい声が相次いだ。葉梨氏は一時、発言の撤回を拒んだため、批判はさらに拡大した。野党各党は辞任や更迭を求めている。 今の時代で、まだこのような大臣が居ることに正...
2022/11/11 15:42
11/11金のNY(CPI砲発射で、ドッカーン!!!)
残り人生 10,633日 「結局、行動する者が幸せになると思うんだよね。」 中国共産党の最高指導部は10日、習近平党総書記(国家主席)が主宰する会議を開き、新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策を継続する方針を確認した。 ここまで、中国が新型コロナウィルス...
2022/11/11 06:40
消費税増税で得することもあった。
今朝のニュースを見て、とうとう、やっぱり、もう?と感じた消費税の増税の記事。 僕の見立てとしては、残念ながら予想通りです。 ちなみに令和元年、2019年の10月から消費税は現在の10%になりました。 本当に国民の生活は大変なので、なんで増税?とは思います。 ただ、人口が減り...
2022/11/10 18:01
11/10木のTOKYO(大国の選挙の裏で、ボンッと落ちました😣)
バイデン米大統領は9日、前日の議会中間選挙で与党・民主党が予想以上に善戦したことを受け、「民主主義にとって良い日になった」と述べた。また、2期目を目指して2024年の次期大統領選に出馬する意思があり、来年初めまでに最終判断すると語った。 まだ最終結果はまとまってはいませんが...
2022/11/10 16:06
11/10木のNY(思ったほどではない選挙結果でドボーン!)
残り人生 10,634日 「今日の都合で魂を売った人々の決定などは、明日にも崩れるものさ。」 今回の米中間選挙では、上下両院ともに大勢の判明に時間がかかる事態となった。確認に時間を要する郵便投票が増えていることや、接戦選挙区が多いことが影響している。 既に下院議員では、共和...
2022/11/10 06:37
11/09水のTOKYO(選挙前、CPI前でショボーンな感じでした。)
11月8日投開票の米中間選挙は、上院が接戦、下院は共和党が多数派を奪還する勢いだ。ペンシルベニア、ネバダ、ジョージア、アリゾナの各州は接戦とされる。 他国での国政選挙ですが他ならぬアメリカ合衆国ですから、とてもその行く末が気になります。 どちらの党が躍進した方が僕らにとって...
2022/11/09 15:37
走行距離税の検討から思ったこと、クルマと税金
昨今気になった、走行距離税の検討からダラダラ思ったことを。 僕の実家のある県は、日本でもダントツ一番の高齢化県です。 ということは、世界一なのかな。。 2021年の時点で、人口に占める65歳以上の高齢者が、なんと38.1%となっています。 というわけで、公共交通機関は当然の...
2022/11/09 09:10
11/09水のNY(中間選挙結果でゴー!!となって欲しいです。)
残り人生 10,635日 「問題が重なっても一つ一つ冷静に解決していけば全て解決する!」 クライナ東部ドネツク州に派遣されたロシア太平洋艦隊第155海軍歩兵旅団の要員が前線からロシア沿海地方の知事に送ったとされる書簡に、「理解不能な戦闘」に投入されたとの不満が記されているこ...
2022/11/09 06:42
11/08火のTOKYO(日経平均28,000円まで、あと一歩!)
公明党は8日、独自に策定した中長期的な出産・育児支援策「子育て応援トータルプラン」を発表した。実現には国と地方で少なくとも6兆円を超える財源が必要と試算し「具体的な財源確保の方策を検討する」とした。 6兆円の支援策ですか!これまた大きく出ましたね、実現すれば凄いと思います。...
2022/11/08 19:46
11/08火のNY(中間選挙への期待でボン??)
残り人生 10,636日 「他人より頑張ったと思うのは、結構普通なんです」 ニューヨークシティー・マラソンで力走する大迫傑、日本勢最上位の5位と健闘した。 本当に良く頑張って走ったんだと思います。レジェンドの復帰とても嬉しいです!! 2022/11/08火曜日、おはようござ...
2022/11/08 06:42
11/07月のTOKYO(何だか分かりませんが、上昇しました!)
尹大統領「梨泰院惨事、国民に謝罪…責任ある人には厳正に責任問う」 責任のある人が、責任を取るのはおっしゃる通りだとは思います。 ただ韓国って日本のせいや大統領のせいのように誰かのせいにし過ぎるような気がします。 韓国は成人が19歳からです。 事故を起こしたまたは事故に巻き込...
2022/11/07 15:35
長いサマータイムが終わりました!
おはようございます。 月曜日の朝、東京地方は曇り⛅予報ですが、今は結構晴れています。 今、思い出しました。今朝でアメリカのサマータイムは終了しました。 毎日AM4:30起きでしたが明日の朝から、5:30になります~(^o^)/ ちょっと気が早いですけど、2023年は、3/1...
2022/11/07 07:53
今日、せっかく日曜日なのに
今日は、せっかくの日曜日ですが、全然ダメダメの一日でした。 まったく何もする気が起きず、家でゴロゴロしていました。 ご飯もちゃんと作らず、本当に良くない日曜日でした💦 何故か、、、 今日は、嫁さんだけが参加する合唱コンサートのオーケストラ合わせ、通称オケ合わせに遠方まで出...
2022/11/06 19:33
11/06日の週総括(まだインフレ神は、帰ってくれないようです。)
2022年11月第1週 今週は、11/2のFOMC待ちとその結果で大きく下落しました。 何とか金曜日の雇用統計の微妙さで少し戻したものの、1週間で見ると特にNASDAQが厳しく、で5.7%もの下げ幅となりました。 ドル円は、利上げペースは鈍らずにも関わらず1円近く下落しまし...
2022/11/06 09:43
具体的には言えませんが、
本当に、今日嬉しいことがありました。 まだ具体的には、掛けませんが本当に嬉しかったです。 ※抽象的な表現ばかりでごめんなさい。 感情を表に出すことが苦手な僕でも、嬉しくて嬉しくて本当に生きていて良かったと思いました。 なんのこっちゃと思われるので記事にはできないと思いました...
2022/11/05 20:49
Jアラートって、悩ましいと思いました。
Jアラートの精度が良くなく、政府でも改修を含めた検討するとのニュースを見ました。 僕は、主に北朝鮮からのミサイル発射に備える警報ぐらいに思っていました。 総務省消防庁のサイトをみるとこんな図が乗っていました。 今さらですが緊急地震速報、津波警報なんかもあるんですね。 携帯電...
2022/11/05 08:26
11/05土のNY(雇用統計が絶妙?でした👍)
残り人生 10,639日 「失敗したのではない、チャレンジしなかったのだ」 米ニュースサイト「アクシオス」は4日、トランプ前大統領が14日にも、2024年大統領選に正式に出馬表明することを検討していると報じた。 まだ検討しているというだけで、大きなニュースになるようです。 ...
2022/11/05 05:45
11/04金のTOKYO(東京もで、ドボーン!)
在日中国人「地獄のゼロコロナ体験記」不潔な隔離生活、集団食中毒、情報統制等々。 中国では、建設途中のマンションが隔離施設として使われることもあるという。 不動産バブルの崩壊した状態でゼロコロナ対策を続ける中国です。代金の一部は支払ったが入居できないトラブルも聞きます。 本当...
2022/11/04 17:29
11/04金のNY(やっぱりまだまだ利上げするんですね!)
残り人生 10,640日 「分かっているだけと、実際にやっていることは、天と地ほど違う」 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は3日、イランがすでに納入したドローン(無人機)に加え、ロシアに弾道ミサイルを供給することを検討していると述べた。 ロシアとその支...
2022/11/04 05:34
文化の日、中目黒-代官山を散策しました~
渋谷駅を降りて、道玄坂を登りベルサール渋谷ガーデンの角を南下し中目黒に向かいました。 ※完全に自己満足で、写真を撮りまくっただけの報告です。 青葉台 青葉台の超高級住宅街で早速夢中で物色しました💦 他にも信じられないくらいの豪邸揃いで、六義園を思い出しました。 西郷山公園...
2022/11/03 17:21
11/03木のNY(やっぱり鷹に襲われました😿)
残り人生 10,641日 「誰にもかれにも、同じ時間が流れていると思うのはまちがいだ」 英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は2日、エジプトで今月開かれる国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)に参加すると表明した。首相は先に、「差し迫った国内の課...
2022/11/03 05:40
11/02水のTOKYO(さてと、準備OKです!)
韓国・ソウルの繁華街「梨泰院(イテウォン)」で10月29日夜に起きた雑踏事故で、犠牲者のうち女性が男性の2倍近くにのぼった。今回のような事故では女性、子どもや高齢者の方が命を落とす危険性が高くなると、専門家は指摘する。 子供や女性は体力的に守るべき存在だと言うことを、改めて...
2022/11/02 15:29
11/02水のNY(まあ、嵐の前の静けさみたいなもんで。)
残り人生 10,642日 「青春ぜんぶ懸けたって強くなれない?懸けてから言いなさい。」 10月30日実施のブラジル大統領選決選投票で左派労働者党のルラ・ダシルバ元大統領(77)に僅差で敗れた右派自由党のジャイル・ボルソナロ大統領(67)は、結果判明から1日以上が経過しても敗...
2022/11/02 05:43
これほどの反応速度の選手は、見たことないです。
そのバドミントン選手の名は、宮崎友花さんです。 彼女は、山口県立柳井商工高等学校の1年生です。 今年のインターハイでも柳井商工の連覇のメンバーで活躍していました。 最近の女子ジュニアバドミントンは、まったくチェックしていなくてリコメンドされた動画で久しぶりに拝見しました。 ...
2022/11/01 18:23
11/01火のTOKYO(明暗の別れた決算でしょうか。)
ブラジルで30日投開票された大統領選の決選投票で、左派のルラ元大統領(77)が右派の現職ボルソナロ大統領(67)に勝利したものの、ボルソナロ氏は31日になっても敗北を認めておらず、政権交代が円滑に進むか懸念が高まっている 今日本の総理大臣がどなたになっても、僕はこれほど情熱...
2022/11/01 15:45
11/01火のNY(FOMC待ちで、チョボンでした💦)
残り人生 10,643日 「おとなってかわいそうだね。自分より大きなものがいないもの。よりかかってあまえたり、叱ってくれる人がいないんだもの。」 28日に行われた第81期名人戦A級順位戦の佐藤天彦九段(34)―永瀬拓矢王座(30)戦は、日本将棋連盟が新型コロナウイルス対策で...
2022/11/01 05:40
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶんぶんさんをフォローしませんか?