ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【Book】熾烈なサバイバル競争を勝ち抜け!「日本人が海外で成功する方法」松井大輔
「日本人が海外で成功する方法」 松井大輔以前に読んだ松井大輔選手の「サッカー J2論」は、J1とJ2の違いや海外での生活、リーグの裏話など面白い内容になっています。
2023/03/31 11:15
4年生も終わり。いよいよ4月から5年生!!「サッカーが本当に好きになったような気がする♪」
サッカーが本当に好きになったかも3月30日、あと数日で5年生になろうとしている息子が部屋に入ってきて「サッカーが本当に好きになったような気がする♪」「サッカーは楽しかったけど、なんかもやもやする感じがあった」...
2023/03/31 11:02
【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
サッカーチームとフットサルチームであればOK!Q : サッカーチームとフットサルチームの2つに所属することはできますか?A : はい。選手は、サッカーチームとフットサルチームであれば同時登録することができます。
2023/03/30 07:30
小学生に多い肩こりと片頭痛。ひどい時は軽く肩をたたくだけで激痛。子どもの片頭痛の原因は「緊張型頭痛」や「寝不足」が原因のことが多い。
息子の肩こりと片頭痛最近は子どもの肩こりからくる片頭痛が増えているみたいですね。小学1、2年生は男の子が多いみたいです。
2023/03/27 07:30
新5年生☆お友達の所属するチームに入団決定!
この1年(4年生の間)はチームで活動をせず、スクールのみで基礎練習に力を入れてきました。
2023/03/24 07:30
【カップ戦・優勝!】お友達に誘われて試合に合流。6チームが参加して、見事優勝!
お友達に誘われて試合に参加先日、お友達のお父さんより「カップ戦があるので、ご検討ください!」とメールが届きました。
2023/03/21 07:30
【Q&A】サッカーチームを変えるときのトラブルってありますか?
サッカーチームを変えるときのトラブルはありますか?Q:サッカーチームを変えるときのトラブルってありますか?A:あるとも言えますし、ないとも言えます。
2023/03/17 07:20
チームに所属しない1年間を過ごしてきた息子。5年生も今のスクールを続けるのであれば、身体的にもハード。。。
チームで活動しない1年を過ごしてきました。昨年、休会していたサッカーチームを退会しました。なので、この1年は公式戦はもちろん、スクールの対外試合もほとんどなく、練習と基礎練習に特化した自主練を重ねてきました。
2023/03/13 07:30
【お父さんと1対1の練習】オフェンスはボールを奪われたら必ず取り返す。
今回は1対1の練習を取り上げてみました。以前、ジュニアの試合を観ていたらドリブルの最中にボールを取られたら取られっぱなし。。。
2023/03/10 07:30
【Book】ありがとう、ザッケローニ「 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 」
通訳日記 ザックジャパン1397日の記録今回、紹介する本は「通訳日記 ザックジャパン1397日の記録」です。
2023/03/08 07:30
先月に引き続き、お友達のチームからTM(トレーニングマッチ)のお誘いあるも風邪でダウン。。。
お友達のチームからTMのお誘いも風邪でダウンざんねん。。。先日、お友達のお父さんからTM(トレーニングマッチ)のお誘いメールが届いたのですが、連絡が届く数日前より息子は風邪でダウン。
2023/03/06 07:21
えっ,撤退?「バルサアカデミー・カナダ&豪州」がコロナの影響で閉鎖。次回W杯の開催国カナダ・アメリカ・メキシコ
子どもに海外経験させてあげたい「子どもに海外でプレー経験をさせてあげたい」と思っている親御さんも多いかと思います。
2023/03/02 07:20
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バロンドさんをフォローしませんか?