chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
★中学受験日記 筑駒、開成、聖光、早稲田への道 https://blog.goo.ne.jp/kimagure_jyuken

2022年2月(2021年度)の中学受験に向け、開成、駒東、早稲田を目指します。ぜんぜん力不足ですが、どこまでいけるか、子供のポテンシャル頼みの日記です。

むさし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/29

arrow_drop_down
  • 第1回 SSクラス 統一テスト 結果

    はじめてのSSクラス統一テスト。毎週のようにテストがあるが、このテストは目的が不明。いまさら、SSクラス全体の中での立ち位置を見て意味があるのかが疑問。いまとなっては、皆さんそれぞれ、狙っている志望校があるはず。学校によって、重視される科目、試験の内容やタイプは当然違う。その志望校を目指す人の中での順位なら気にはなるが、塾の中での順位は関係ないような。ぶつぶつ言いながら(思いながら)結果をみる。えっ、意外にいい。総合で、平均257点のところ、100点は超えている。得意の社会、国語は偏差値で65を超えた。苦手の理科はなんとか60超え、天体がほぼ全滅。苦手領域がわかったのはいいが、かといって、あえて勉強をしないチビ助。ネットで天体の参考書を買ってあげたが、「父上、さすがにこの内容は知っているでござる」とのこと。絶対...第1回SSクラス統一テスト結果

  • 第4回合不合判定テスト 結果 大善戦

    結果の入力が遅れてしまった。今週は、思いの他、仕事のほうが忙しかった次第。でも結果は水曜日の夜には確認。通常、合格判定の偏差値は木曜日の12時ごろと聞いていたが、1日早かった。受験数は7262人。前回より500人ぐらい少ない。皆さん、だんだん志望校別のテストに重きを置いて、合不合は回避しているのかな。平均点は275点(男子)前回より25点アップということで「20点ぐらい上がりそう」と書いた予想とほぼ近い感じ。国語と算数が要因のようで、国語が20点、算数が10点、前回の平均よりUP。一方で、理解は10点ダウンなので、難しめだったのかも。理科は時間が足りなかったという方が多かった。で、チビ助くんの結果を見ると、、、おおっ、大善戦。予想より記述がとれていて、総合で430点を超えていた。理由はひとつ、今回は、チビ助くん...第4回合不合判定テスト結果大善戦

  • 第4回合不合判定テスト 速報の結果

    今日は、またまた合不合判定テスト。第3回を9月にやったばかりなのにインターバルが短い。成績って、そんなすぐに変わるものかな。朝は奥さんが送りをしてくれる。ただ、いきなり雨が降り出し、濡れてしまったらしい。しかも会場が窓が開いていたようなので、チビ助は寒い思いをしたかも。今後は体調管理も大事な季節。防寒、雨の対策は気をつけよう。お迎えの方は自分が当番。ランチ時だったが、試験会場近くの行きたかったお店がコロナで閉店になっていたので、回転寿司へ。なぜか、お寿司よりも、寒かったのでカニ椀がうまい。帰宅をすると、ちょうどお姉ちゃんが、昨日録画した「2月の勝者」を見始めたので、みんなで見る。ドラマを見ながら、「黒木先生に似てる、似てない」「漫画と話が違う」「なぜ母親は狂気が必要なの?失礼よね」とか、いろいろな視点で盛り上が...第4回合不合判定テスト速報の結果

  • NN 開成 合格判定模試 結果は、、、大健闘?

    今日の18時に合格判定模試の結果が公開された。16時ぐらいから、チラチラとチェックしたが、なかなか公開されておらず、結局、時間通りの発表だった様子。自分は仕事のきりが悪く、18時半にようやく確認できた。おっ、予想とぜんぜん違う。。まずは人数。400人ぐらい受けるのかと思っていたら、160人程度とだいぶ少ない。NNのクラス変えには影響しないからかな。もしくは、うちも思ったように、前月と今月末に似たようなテストがあるので回避した方たちも多かったような気がする。で、肝心の点数。算数は、30点予想が、、、あれっ、20点に届いてない。おいおい、やばいじゃん、まぁ、せめてもの救いは、平均も20点以下だったということ。(仲間が多いと嬉しい)難しかったのかな。それにしても、本人は楽しくやっているのに、なかなか結果がついてこなく...NN開成合格判定模試結果は、、、大健闘?

  • NN 開成 合格判定 模試 結果

    久しぶりのテスト。といっても、そもそも受ける必要はあったのか。先月にも模試があり、30日にも開成オープン、しかも今回の模試は有料。家族一同、誰が申し込んだんだろうねと、お互い顔を見合わせる。まぁ、今週の土曜日から、空手もプールもお休みにしたので、時間もできたし、いいか。チビ助くんは、今日はちゃんと自分で時間を管理し、準備してでかけるようにママに言われている。電車の時間を調べて、準備しているが、相変わらずノロノロ。ようやく出かけたと思ったら、なんと受験票を忘れている。しょうがないので、写真でとって送ってあげるが、今度は電話がつながらない。(充電をわすれ、電源切れ)まぁ、なくても受けさせてはもらえると思うが、勉強は少しできても、生活力がなさすぎて心配。15時ぐらいに帰ってきたので、結果を聞くと、・算数は30点ぐらい...NN開成合格判定模試結果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むさしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むさしさん
ブログタイトル
★中学受験日記 筑駒、開成、聖光、早稲田への道
フォロー
★中学受験日記 筑駒、開成、聖光、早稲田への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用