chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤田昌志の比較文化 https://fujita.muragon.com/

和・洋・中を比較文化学的に考察する。比較文化学については拙著(2018)『比較文化学』朋友書店刊 をご覧ください。自文化と異文化を両方、理解し、自己を相対化することを目指しています。たとえば「日本の中国観」などを通時的、共時的に扱います。

フータマーシー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/26

arrow_drop_down
  • 直訳と意訳 2024.5.31 金

    直訳と意訳 直訳とは単語の置き換えで成り立つ場合の翻訳を指して言う言葉だろう。 現実には、それだけで済まない。 なぜか。 コードがちがうからだ。コードというのは、その言語固有の言い回し、広くは文化と言っていい。 それで意訳することになる。 意訳には、比喩による...

  • 歩 北島三郎 2024.5.30 木

    歩 北島三郎 2024.5.30 木曜日

  • 日本人の漢詩の訳し方 2024.5.29 水

    カタカナ表記と漢字表記 日本人の漢詩の訳し方 中国の漢詩を英語に訳すとき、英米人はわかりやすい英訳にしようとする。 日本人は中国の漢詩を日本語に訳す時、美しい現代語より、お経のような漢文の棒読みや訓み下し文のほうがいいという。(ドナルド・キーン...

  • 北島三郎/函館の女/1965年 2024.5.28 火

    北島三郎/函館の女/1965年 北の自然と思いを歌う。 一目だけでも 逢いたかったよ 2024.5.28 火曜日

  • 陽明学と朱子学の世界観 2024.5.27 月

    西郷隆盛 陽明学と朱子学の世界観 西郷隆盛は陽明学に傾倒していたとよく言われるが確証はない。 朱子学の「格物致知」は江戸期の通説では「格物」を「物に格(いた)る」と読み、この宇宙のありとあらゆる物がどういう風にできているかを正しく理解するこ...

  • 北島三郎 風雪ながれ旅 2024.5.26 日

    北島三郎 - 風雪ながれ旅 YouTube 泣きの十六 短い指に 息を吹きかけ 超えてきた いい詩とメロディー。 2024.5.26 日曜日

  • 餃子考 2024.5.25 土

    餃子考 中国では餃子は水餃子が主で、残ったものを翌日、焼き餃子にするので、焼き餃子は残り物という印象があり、店では売らない。チャーハンも元来、そういうものだが、揚州チャーハンは有名である。 李白の 煙花三月揚州に下る の揚州である。揚子江を挟んで、鎮江の対岸にある...

  • 村上春樹『ノルウェイの森』について 2024.5.24 金

    村上春樹『ノルウェイの森』について 村上春樹『ノルウェイの森』はホワイト・カラーやプチブルが出現した中国でも2001年からベストセラーになり、発行部数は145万部を超えた。『ノルウェイの森』は資本主義化が進んだ中で、個人主義に立脚したホワイト・カラーがどのように趣味を...

  • Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 2024.5.23 木

    Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス 再生回数一億回の今一番、人気のあるテレビアニメ歌曲。 Bling-...

  • 上村松篁 異色の女性画 2024.5.22 水

    上村松篁 10代の異色作 「仮睡」 上村松篁 異色の女性画 花鳥画で知られる日本画家、上村松篁(1902-2001)の珍しい女性画が見つかり、京都市立芸術大で初めて展示されている。市立絵画専門学校時代、10代の時の作品で、女性が文机に頭を預けて眠る...

  • 海行かば 2024.5.21 火

    海行かば/Umi Yukaba - Anthem of the Japanese Empire (1937-1945) 人間天皇裕仁は、現人神である自分のために死んでいった英霊のことをどう思っていたのであろうか。 まともな人間の神経では耐えられないであろう。 山上憶良...

  • 「君側の奸を除く」という幻想 2024.5.20 月

    土佐勤皇党 武市半平太 たけちはんぺいた 「君側の奸を除く」という幻想 土佐藩を尊王攘夷の先駆けにしようという武市半平太は、土佐藩の前藩主、山内容堂やその側近、吉田東洋の現実的公武合体路線を理解できず、1862年(文久2)4月8日、吉田東洋を暗殺するとい...

  • 湯島の白梅 小畑実 榎本美佐江 1974 2024.5.19 日

    湯島の白梅 小畑実 榎本美佐江 1974【高音質 全音標 HD】 湯島通れば思い出す おつたちからの 心意気 ♬ 身分も地位も関係ない。 愛はすべてを超越するという。 なんとも 切ない歌である。 メロディーがいい。 ...

  • 大川栄策/目ン無い千鳥/1969年 2024.5.18 土

    大川栄策/目ン無い千鳥/1969年 昭和の歌。 2024.5.18 土

  • 薩摩について 2024.5.17 金

    薩摩について 会津や佐賀では主家が絶対で、ひたすら、それに忠を尽くすことを至上価値とする教育を徹底していた(p.152)。 薩摩では殿様に対して土下座する習慣がなく、アバウトな戦国風が残っていて(p.156)先輩が後輩を教える郷中教育が行われていた(p.157)。 ...

  • マイウェイ 勝新太郎 2024.5.16 木

    勝新太郎 / My Way 最近、BS12で火曜夜、座頭市シリーズ再放送している。 2024.5.16 木曜日

  • 長州藩について 2024.5.15 水

    長州藩について 長州藩には、元旦、家老が「幕府追討はいかがいたしますか」と問うと、殿様が「まだ早かろう」という「討幕の儀式」が1650年頃まであった可能性が否定できない(p.103)。 長州藩にだけGDPのデータがある。「防長風土注進書」という産物...

  • 愛の賛歌 美輪明宏 2024.5.14 火

    愛の讃歌 (日本語バージョン) 2024.5.14 火曜日

  • 麒麟 2024.5.13 月

    信長の花押 麟の字を象ったとされる 麒麟 麒麟は瑞兆の空想上の動物である。瑞兆とはめでたいことの兆しである。名君が出る時などに瑞兆が現れるとされる。中国の伝説である。 この麒麟と現実のキリンを勘違いしたことから、キリンという名前になった。...

  • ヨイトマケの歌 2024.5.12 日

    美輪明宏 ヨイトマケの唄 こういう歌が今はない。 3Kと言っていて、 避けていたら済む話ではない。 技術研修生にさせておけばいい話ではない。 2024.5.12 日曜日

  • 岡林信康 流れ者 2024.5.11 土

    岡林信康 流れ者 飯場飯場と渡ってく 俺は一生 流れ者 この人たちのお陰で 高層ビルができた 何人かの人身御供を生んで。 2024.5.11 土曜日

  • 科学は国境を超え、世界を一つにする。? 2024.5.10 金

    科学は国境を超え、世界を一つにする。? 2024.4.8 月 京都新聞 夕刊 現代のことば 「国境のない物理学」橋本幸士 3月末にMIT(マサチューセッツ工科大)の研究所をおとづれた京大大学院教授・理論物理学が専門の橋本氏が、ハーバード大学の「中国人学生物理クラブ」...

  • あいみょん『貴方解剖純愛歌〜死ね〜』 2024.5.9 木

    Aimyon愛繆 - 『貴方解剖純愛歌〜死ね〜』LIVE【AIMYON BUDOKAN -1995-】[中字/日語歌詞] 恐ろしい歌 愛は独占を欲する 私だけのあなたになるの❗!👍️ ...

  • 3.29 鈴木健二さん死去 2024.5.8 水

    3.29 鈴木健二さん死去 ベストセラー「気くばりのすすめ」で知られる元NHKアナウンサー鈴木健二氏が3月29日午前5時30分、老衰のため、福岡市の病院で亡くなった。95歳。東京都出身。 今、知る人は少ないだろう。かつて、NHKの花形アナ...

  • 裸の心 あいみょん 2024.5.7 火

    AIMYON (あいみょん) - 'NAKED HEART' (裸の心 hadaka no kokoro) // LYRICS 歌詞 [KAN/ROM/ENG] この恋が実りますように 少しだけ少しだけ そう思わせて 今 私恋をしている 裸の心抱えて ...

  • 顕彰碑から考える 2024.5.6 月

    大村益次郎郷遭難之碑 顕彰碑から考える 京都の町を離れて、定年後、京都に帰り、よそ者の眼で京都を見ると、いろいろと面白いことに気が付く。 例えば、内村鑑三は日清戦争の頃、現在の下立売(しもたちうり)通り小川の辺に住んでいたのだが、石碑...

  • 君はロックを聴かない / あいみょん 2024.5.5 日

    君はロックを聴かない / あいみょん 歌詞付き 軽快なメロディー。 私小説ソングだが カラリと明るい。 ロックなんか聞かないと思うけれども 僕にはロックしかないんだ 君に伝えられる歌は と言っているようだ。 叫ぶように歌う 恋の歌。 いいぞ! あいみょん!...

  • 『そして父になる』 2013 是枝裕和監督作品 2024.5.4 土

    『そして父になる』はどんな映画ですか? 6年間愛情を注ぎ、育ててきたわが子が、もし他人の子だったら? 突然、過酷な現実にさらされた2組の夫婦の姿を映し出すヒューマンドラマ。 『誰も知らない』の是枝裕和監督が、福山雅治を主演に迎えた深遠なドラマは、第66回カンヌ国際映画...

  • ユングについて 2024.5.3 金

    ユングについて ユング心理学とは宗教を心理学に還元する装置の一種である(p.141)。 ユングはキリスト教徒としての自己意識を持ちつつも、もはや伝統的なキリスト教には救いを見出せず、代わって心理学的な救罪の道を模索した(p.141)。 ユング心理学の実践は多様な無意...

  • 愛の花 あいみょん 2024.5.2 木

    愛の花/あいみょん【歌詞付き】 連続テレビ小説「らんまん」主題歌 2024.5.2 木曜日

  • 2024.3.27 水 NHK Eテレ 漢字ふむふむ 「心中」 2024.5.1 水

    2024.3.27 水 NHK Eテレ 漢字ふむふむ 「心中」 中国人会社員が「落語心中」というドラマが「心を込めて落語をするドラマ」だと思って、日本人同僚に聞くと、全然違った意味だったのでびっくりしたという。中国語で「心中」は文字通り、「心の中のこと」。 日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フータマーシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フータマーシーさん
ブログタイトル
藤田昌志の比較文化
フォロー
藤田昌志の比較文化

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用