chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんしまいの父ちゃん https://www.asakatsu-taro.com/fxtry/

三姉妹の父親の日常のブログです。男2兄弟で育った父親は、女4人に囲まれた状態で平穏に過ごせるのか!?また、資産運用も始めた1年生ですので、その結果等々も赤裸々に書いていきます。

さんしまいの父ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/22

arrow_drop_down
  • コロナワクチン接種一般枠始まる

    うちの周りでもワクチン接種の予約が始まりました。7月に会社の集団接種の申し込みをしていましたが、ワクチン接種の確保に苦戦しているようで、市の集団接種の方が早かったです。予約開始の当日、開始時間のお昼12時に速攻でログイン!少しもたつきながら

  • 長女の一人遊びが激化してます!

    長女の一人遊びが激化してます!締め出される0歳児・・・。

  • 日立のビッグドラム…..修理です

    日立のビッグドラム(BD-NX-120CL)を修理してもらいました。

  • 7月の収支

    No.取引通貨ペア売数買数約定レート売買損益スワップ決済損益1新規CHF/JPY2 120.980002新規CHF/JPY2 120.480003決済USD/JPY 2110.15120-101104決済USD/JPY 1110.15-30

  • 7月22日のUSD 4時間足

    200MAに抑えられて上昇がひと段落。もう少し低い110.1で抑えられるかと思ったが、110.3まで上昇した後の下落。売り目線で見ている。15分足。75MAで抑えられるようならショート予定。う~ん、ちょっと根拠弱いかな。。。

  • 7月22日のCHF 4時間足

    7/21に急に上昇。レンジ相場を形成しているが、依然としてCHFは過去20年で最高値付近におり売り目線固定で進めたい。そうなると、120.2付近でダブルトップを形成した辺りでショートを狙っていきたい。15分足をみて、もう一段上がるか、エクス

  • 7月14日のUSD 日足

    CHFのショートポジションが多いため、リスクヘッジとしてロングのねらい目を探し中USDの日足がきれいな上昇トレンド中ということで、4時間足でねらい目を探すUSDの4時間足を見ると、前回の急激な下落の起点まで帰ってきているこのポイント110.

  • 7月13日のCHF 4時間足

    前回の高値付近に来ている。全体的にはレンジ相場。CHFの価格自体がここ20年でも相当高値にいることから、CHFは常に売り目線で固定中。その前の高値でショートでもよいが、MACDもすでに買いの勢いが減少していることから、前回高値でショートで良

  • 7月13日のUSD4時間足

    前回、急上昇となった起点の価格の水平線と直近高値-安値のフィボナッチ38.2%が重なっている110.42円から下げてくるのでは?と予想してます。110.42 ショート 指値 2ロット利確は、20pips=110.22利確は、20pips=1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さんしまいの父ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんしまいの父ちゃんさん
ブログタイトル
さんしまいの父ちゃん
フォロー
さんしまいの父ちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用