✨Journey into My Personal Dope✨ 時が経っても色あせない楽曲たち、今だからこそフォーカスされてもいいと感じるモノ・コト・ヒト、その他なサムシングを、独断と偏見でピックアップして綴っています。
おはようございます。 目が覚めたら、新しいトラック・リストが完成していたので、よろしければ聴いてあげてくだい。 朝も近いだけに、お仕事放棄したくなるかも(…
コーヒーにもそろそろ飽きたので、カラーズチェンジしてのレコメンドです。 ①Sonia Ferguson - Easier To Love (1980年)…
本日アイスコーヒー3杯目。 今年の夏はスタートからいきなりピークでしょうか。九州各地も類にもれず史上最短の梅雨明けで、ちょっとクラクラする悩ましい日々が続い…
こんにちは。 本日はSpotifyのプレイリスト『Reggae Residency 』からのレコメンドになります。 よろしければお付き合いください。 ①…
南佳孝ではありませんが、暑すぎて「ジャマイカあたりのステップ」といきたいところ。足がもつれそうで大怪我しそうです(笑) 南佳孝 モンローウォーク作詞:来…
*AOR & Blue-Eyed Soul Session 〜 ナビ ②*
前述に引き続き、Spotifyのプレイリスト『AOR & Blue-Eyed Soul Session Vol.4』からのナビになります。 よろしければお付…
*AOR & Blue-Eyed Soul Session 〜 ナビ*
おはようございます。本日は、昨日アップしたSpotifyのプレイリスト『AOR & Blue-Eyed Soul Session Vol.4』から何曲かご紹…
*AOR & Blue-Eyed Soul Session*
作りかけで、すっかり放置していたプレイリストがあったのでアップしておきます。 コメントは明日以降で。 ではでは、グッド・ミュージックと素敵な夜をお過ごしく…
本日はSpotifyのプレイリスト『Weekend Soul』にもセレクト、6月10日に待望の2ndアルバム『V I N C E N T』がリリースされたば…
引き続き、Spotifyのプレイリスト『Weekend Soul』からのレコメンドになります。 ①Ego Ella May - The Morning S…
こんにちは。本日は、昨日アップしたSpotifyのプレイリスト『Weekend Soul』から何曲かご紹介いたします。よろしければ聴いてみてください。 ①…
コメントは明日以降に。 梅雨場をうまくスルーして良き週末をデス☆
本日も引き続き、『80s R&B Essentials』収録作品からお気に入り曲をご紹介。 ★「Minneapolis(ミネアポリス」(87年) この曲は…
昨日に引き続き、 『80s R&B Essentials』収録の曲からお気に入り曲をご紹介。 ★Mico Wave - Instant Replay (8…
本日は日々進化を続ける音楽の中でも、Z世代が生まれた時代、つまりはその親世代が愛聴していた80年代R&B~アーバンなブラコンにスポットを当てた選曲をしてみま…
こんにちは。本日はアートネタからひとつ。 躍動感溢れるタッチで描かれた絵のタイトルは、カーティス・メイフィールド『Something To Believe …
紫陽花(あじさい)の花も見慣れた情景になってきましたが、福岡の太宰府天満宮でも、コロナ終息を願って3年前からスタートした手を清める手水(ちょうず)の鉢に、約…
まことラーメン TV取材もほとんど受けていないのでは? 山あいの辺鄙な立地をものともせず(車ないとムリ)、立ち食い並みにひっきりなしに来店してくる人気店�…
今朝は梅雨とは無縁に、深い緑に囲まれた露天風呂と川のせせらぎで森林浴。 (運よく)貸し切りで満喫して最高の梅雨晴れの日となりました🥰 清流沿いは海とは…
南国も梅雨に入りそうで入らない、なかなか焦らしてきてます。 レインソングの登場はもうしばしというところですね。 そんなあい間にということでブレイク的なソング…
今日は大好きなおむつの日だったんですね!(笑) さすがに自分で使うには早すぎですし、出産祝いも近々なさそうなで、今夜は仕方ないのでBRASILとコラージュ…
ジミー・ジャムとテリー・ルイスによる「ジャム&ルイス」は、80年代中盤以降から続く(当時の)コンテンポラリーなR&Bシーンに旋風を巻き起こし、数多くのアーテ…
「ブログリーダー」を活用して、Qさんをフォローしませんか?
有言実行、Quincyのトリビュートを愛を込めて。 Rod Tempertonありき?いや、そんなことはない。天才は天才を呼ぶってこういうこと。(当時、ドイ…
『*Bobby Reed - The Time Is Right For Love*』 2010年にGizelle Smith & Mighty Moc…
少し寒くはなってきたけど、風の中を歩くことはまだ身軽にいける11月の暮れからお邪魔さま。ARP(アルコール・リハビリテーション・プログラム)に涙をのんで参加し…
『人生は思いがけない出会いに満ちている』九州って、(沖縄を入れて)8県で構成されているのはご存知だと思いますが、生活文化の違いはあれど、その独特の流儀や価値観…
まずわたくしの現在地はというと、(前述の記事で軽く触れていますが)先月末よりアルコール治療のため病棟INしております。入院時ですが、アルコール・チェッカーはも…
軽くステップしているつもりが、いつのまにかパラレルワールドへ誘われるわけで。 そんなこんだアナコンダ、簡単に言えば夜明けの街を酔って大コケしていただけですが…
.. . 新シリーズからお届けいたします。 やってることは変わらないですけど(笑) でもでも、いつもながらいい曲ばかりですので、某ジャパネット"T"並みに…
Wow!妹分(その妹)からのメッセでした。 ありがとう! パワーもらって、これからもいい曲、誰かのために☆ この投稿をIn…
往年のファンはハンカチ用意! Get Your Hands Up!!! ★説明いらんでしょ? ★アルバム1枚で一曲!Step in…
Peggy Gou、モダン・ハウス・クラシックのニューシングル「Find the Way」をリリース! indienativePeggy Gou が早く…
飽き性にしては息が長いシリーズですが、今回も思い入れのある曲はもちろん、新しめの音源もピックしつつ読者の皆様の耳に馴染む仕上がりとなっているはず。 お耳のお…
前述につづき「Life With Art」 愛知・半田から引っこ抜いてきました。かつて高浜へ通っていた頃が懐かしい。 ご縁あって店内BGMを作成させていただ…
低カロリーで栄養価が高く疲労回復にも効果あり。そして優れたアンチエイジング食。軽視する人も少なくないけど、そう人気化されてもどうかと思う「貝」 貝かい!と…
US鍵盤奏者、女流ソングライターのMary Watkins。MoogやRhodesなどエレピの音色とスピリチュアルな芳醇ムード漂うアレンジが素晴らしい、今流…
『*トリヴュート〜 Terry Callier .✦ฺ︎☆.。.:*』 『*Terry Callier – If I Could Make You ♪』…
『アルコール性 ケトアシドーシス』 極めてエレガントな響きでしょ?(笑) アルコール性ケトアシドーシス - アルコール性ケトアシドーシス - MSDマニュ…
本日は約4年ぶりの最新アルバム『Nonetheless』が 2024年4月26日 にリリースされたことを受けて、1986年のアルバム『Please』でデビ…
本日は煌びやかでカラフルなサウンドを聴いていきましょう。 「Digging Your Scene」「It Doesn't Have To Be This …
いつもご来店ありがとうございます☆ 昨夜は選曲も客層(ゲスト)もコイさーな夜でした 本日はDJ志麻くんのプレイしていた曲から数曲をピック。 元バナナレコー…
【DJイベント情報】 -Mellow Groove Moments- Jazz.Rock.Soul.Disco.House Music and More!…
明日は出来るだけメロウかつポップにいきたいですね 🎶 これもかけるかもー 意外でしょ ベンソンのあの曲使いがナイスであります 【DJイベント情…
みんなの回答を見る ★Joe Sample - Melodies Of Love 最新イベントはコチラ!明日ですね 【DJイベント情報】 -M…
若し頃ならおデートの定番でしょうが、最近は1人がしっくりきますね。 もしくはSOーうるさくない人であればOK(笑) 本日は思いっ切り80's…
色々と思い浮かべてみましたが、個人的に惹かれるのは温泉とサウナでしょうか。 毎日欠かさず入り浸っていた時間が懐かしい♨️ 以前はどうしても携帯を…
5/9(木)のSHIVAでのイベントはこんな感じでしょうか。 サンプル的にプレイリストを作ってみましたのでよかったら。 Mellow Grooveってこう…
写真のスポットは 雄川の滝南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある落差46m、幅60mの滝です。駐車場から滝壺までは、約1,200mの遊歩道があり、渓流の音…
本日は名古屋錦にあるミュージックバー「SOUL inc. 」への敬愛を込めてのプレイリストをピック☆ SOUL INC. (栄(名古屋)/バー)★★★☆…
画像を探ってネットサーフィンしてみたらまさかの(笑) めちゃくちゃいい曲だし、できたら1人で聴きたい 『Jorge Santana - Tonight…
本日は2019年5月2日分からお届け☆(少しだけブラッシュアップ) GWも中盤戦。連休中の方は日常からエスケープできていますか? 私事ですが名古屋に出てき…
Birthday Eveということで、今宵はこんな感じで飲み進めていきたいかなと🥃♫ ブラック・ミュージックはとりあえずお休みして、ネオアコやニュ…
2023年5月1日分からブラッシュアップしてお届け。 ★ 今日の音楽(49) 【アーティスト】Santana 【曲タイトル】The Game o…
窓を開けて寝ていても、暑いなーと感じる春シーズン。 以前はもっと心地良かったような気もしますが、まぁ致し方ない。 自然のご気分にお任せしましょう☆ 【D…
【DJイベント情報】 【Mellow Groove Moments】Jazz.Rock.Soul.Disco.House Music and More! ★…
先日、名バーテンダーからレコメンドしてもらったサトウキビ酒。 モヒートなんかのカクテルでもベースとなるスピリッツとしても知られます。 おそらくラムは10数…
GWのお供にいかがでしょう 今回はワタシの泥酔パターンな選曲になっております(笑) では、運転にはくれぐれもお気をつけて行ってらっしゃいませ☆ ★…
こんばんは。 「アズーロ・エ・マローネ」なんてイタリアでは当たり前の小洒落た言葉があるんですが、個人的にはやっぱり春カラーは青ですね。 自身が青っぽいのか…