chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清流・四万十川+高知・四国マニアのブログ https://ameblo.jp/clearstreamshimantoriver

高知県や四万十川が大好きな人間です。毎月、二、三泊しながら、自然を見たり、キャンプをしたり、グルメを楽しんでいます。 遍路もしているので、四国全体も旅をしています。 そんな四万十川や高知、四国を綴ったブログです。

四万十川
フォロー
住所
未設定
出身
町田市
ブログ村参加

2021/08/16

arrow_drop_down
  • 迷い白鳥と春の訪れ、そして別れ。

    令和4年4月。4月もすでに中旬です。 ときおり、寒波が訪れる日もありますが、朝、散歩するコースでは春が定着したような気がします。 近所を流れる水路にも、鳥たち…

  • 良心的居酒屋の復活!「磯味」で舌鼓!(島根県浜田市)

    令和4年3月。島根県浜田市へ1泊2日の出張です。午前中の会議を済ませ、午後の所用を済ませると、すでに16時を過ぎ、夕暮れ時となていました。急いでホテルへとチェ…

  • 古民家そば 暖暖

    令和4年3月の最終日曜日。朝一番に、島根県奥出雲町の「長者の湯」で入浴したのち昼食を食べに蕎麦屋へと向かいました。 訪れた先は、「古民家蕎麦 暖々」ちなみに、…

  • お金持ちの温泉!?島根県奥出雲町「長者の湯」

    3月の最終日曜日。晴天に恵まれたこの日は、奥出雲町へと出かけました。 奥出雲町は島根県の東南にあり、中国山地の山間にある町です。 近年は、奥出雲ソバが有名で、…

  • 隠岐へ 3 「隠岐ソバと隠岐の自然と」

    隠岐出張二日目の朝。前日に飲み過ぎ、胃の痛い朝を迎えながらも、おいしい朝食を食べ終え、ホテルの前のベンチで「ぼ~」と過ごしていました。 フェリーポートへと続く…

  • 隠岐へ 2 「松葉カニとイカ刺しと」

    隠岐出張初日。西ノ島からフェリー「しらしま」に乗船し、隠岐の島町に着いたのは18時半まえ。海へ沈む夕日とともに、フェリーは到着しました。 フェリーターミナルか…

  • 隠岐へ 1 「サザエカレーとサザエ丼と」

    3月下旬。年度末の忙しいこの時期に、隠岐島へ一泊二日の出張が入りました。初日は、西ノ島へむかいます。島根半島にある七類港に着いたのは朝9時。フェリー「くにが」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、四万十川さんをフォローしませんか?

ハンドル名
四万十川さん
ブログタイトル
清流・四万十川+高知・四国マニアのブログ
フォロー
清流・四万十川+高知・四国マニアのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用