ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白容器で撮影したけど···
どもきしだメダカ✨です先日もご紹介したコチラのペア⏬朱光菊×レッドクリフダーク✨ロングフィンタイプのペアです✨グレーボウル容器で上見撮影⏬このトリオを今回は白…
2024/05/31 17:45
UFOを彷彿とさせる産卵床✨
産卵床に卵を産み付けるのはするのはメダカだけじゃありません···浮き輪の裏面にビッシリ···コチラは昨日見つけた側面Ver.⏬子供の頃に書いたUFOを彷彿とさ…
2024/05/30 17:42
水面を覆い尽くすアオウキクサを排除✨
ナヤスの新芽が伸びてきました✨濃い緑色の葉がキレイなのでなるべく弄らずに育てたい✨どもきしだメダカ✨です平均気温、直射日光率も高まりアオウキクサを含め水草が容…
2024/05/29 17:02
懐かしの『〇〇×サファイア』✨
どもきしだメダカ✨です昨秋の昭島イベントでも出品した品種がずいぶんと大きくなりました✨鬼サファ✨鬼ラメ×サファイア✨直射日光バリバリで撮影したので売りの青ラメ…
2024/05/28 17:24
オシャレな尾ビレの仔を発見✨
どもきしだメダカ✨です先日ご紹介したダルマ⏬クラウドグレーダイヤ✨有精卵もボチボチ増えてきて針子の誕生を待ちわびています✨白容器で横見してみると尾ビレがシマシ…
2024/05/27 16:39
五式typeRヒカリRLF✨若干難あり···
朝方、ガラス容器の角にライトを点灯💡増殖中のミジンコが光に集まってきます✨よく見ると孵ったばかりの針子✨針子に注意しながらスポイトで集まったミジンコを吸っては…
2024/05/26 17:06
3年前の写真で回想✨
どもきしだメダカ✨です今日はメダカの写真を撮れなかったので懐かしの写真を何枚か見直してみます✨華蓮松井ヒレ長✨2021年2月の写真✨昔は越冬中のメダカを平気で…
2024/05/25 17:00
『五式typeRヒカリ』と『飛燕』を上見で撮影✨
どもきしだメダカ✨ですうっすら明るくなりかけてきた朝方にメダカを撮影しました✨時間がないので今回は上見での撮影✨飛燕✨今期はこの2ペアを種親として300匹を目…
2024/05/24 16:32
今年は早いアナカリスの開花と育ってきた稚魚✨
無限増殖中のアオウキクサの隙間からアナカリスの花が顔咲いていました✨アナカリスの花は1日で枯れてしまうのでこの写真の花は前日に咲いたようですこれからの季節がら…
2024/05/23 16:41
採卵がてら卵を数えてみると···
日が沈む前にベランダでメダカを眺めながらうまい棒を片手に飲むビール🍺サイコ~🍺ベランダでの作業を終え部屋に戻ると···銀だこ×鬼滅の刃✨だんらんパック✨🉐24…
2024/05/22 18:10
別系統で進めているロングフィンタイプ✨
今朝の朝食のおかずはコチラ⏬ごてあらポー✨標準サイズで切れてなくて1.5本ぐらいになってます✨稀によくあるらしいけど初めてお目にかかったのでおいしくいただきま…
2024/05/21 17:34
今さらながらのヒメタニシ✨
先日、近くを通ったので覗いてきました✨堀切めだか2号店✨24時間対応の無人販売所です✨一軒家のガレージをうまく活用して見やすいレイアウトにしています✨堀切めだ…
2024/05/20 17:35
イベントに連れて行きたかった『飛燕』✨
今日のめだか探偵団イベントではたくさんの方々に足を運んでもらい感謝、感謝でございます✨今回も掬いブースを担当しましたが自分のブースをそっちのけで申し訳なく思っ…
2024/05/19 18:12
いよいよ明日✨メダカ掬いタイムアタック!
先日もご紹介したコチラのメダカ⏬クラウドグレーダイヤダルマ✨愛好家さんから託されてウチに来てから約2週間が経ちました✨しっかりした(ように)見える卵を毎日のよ…
2024/05/18 16:31
アナベル·おぼえていますか✨
昨晩、帰宅してから夜のベランダで照明を照らしながら各容器をチェックしていたら···ガ~ン😱強風に乗せられてそのまま戻れなくて干からびちゃた?ジャンプして乗った…
2024/05/17 16:41
近くにメダカ無人販売所がありました✨
ウチから下道で約10km、約30分の所にある無人販売所を訪問しました✨暖簾がカワイイ✨幸心めだか✨メダカの無人販売はあまり他所も行った事はないんですがメダカ自…
2024/05/16 17:08
もう1品種ダルマが増えました✨
どもきしだメダカ✨です先日のブログでも紹介したコチラ⏬https://ameblo.jp/kishidamedaka/entry-12851165448.ht…
2024/05/15 16:56
ファンタ✨更なる進化を···
『常総癒しのめだか』長妻氏の今季の種親達を覗いてきました✨こっそり···ゴールド夜桜クリアー系No.1✨何度も撮影してきたこの個体⏬No.1として管理されてい…
2024/05/14 17:02
長妻氏の改良中の品種をご紹介✨
長妻氏のところに遊びに行けばブログのネタもしばらく続きますがせっかくなのでお付き合いください✨常磐道を下り利根川を渡ってすぐにある守谷サービスエリア✨だっぺよ…
2024/05/13 16:56
長妻氏の最新品種『スーパー〇〇〇〇』✨
昨日は我が師匠のもとへ✨常総癒しのメダカ✨約5時間の滞在中に撮影した写真は 200枚以上✨その中でも使える写真は1割ほど···個体のレベルが高いのにキレイに…
2024/05/12 16:55
ハト糞害にママ憤慨!
今日は総計200枚は撮影したんですがGoogleフォトが今日の写真を反映してくれない···紅···紅銀···長妻さん✨今日は常総癒しのメダカ✨長妻氏の所に遊び…
2024/05/11 18:33
ミジンコが地味に増えてくれてます✨
先日、お出かけ先で立ち寄ったクレーンゲーム専門店⏬もってきーな🐵ハマると熱くなっちゃうんで店内にも入りたくないタイプ✨それでも初めて見かけたお店なので様子見が…
2024/05/10 16:51
愛好家さんから託されたメダカ✨
先日のブログで紹介した進撃の巨人のポップアップストアの記事✨https://ameblo.jp/kishidamedaka/entry-12850592297…
2024/05/09 17:01
メダカ掬いタイムアタック!いよいよ開幕✨
水温も高くなり生体も活発になるとたびたび見られるようになるコチラ⏬床に落ちたミナミヌマエビ🦐某有名お菓子を彷彿させます🦐エビはこのビオトープ容器にしかいないの…
2024/05/08 18:21
やっと孵った針子と聖地巡礼のお話✨
先日のブログでも紹介した4月20日に採卵した容器⏬先週末に高い気温が続いたのでやっと針子を確認できました✨今の陽気だと孵化するまで約15日···なのでGW中(…
2024/05/07 19:03
100人から先は覚えていない!!
4連休の最終日、さすがに疲れてゆっくりと過ごさせてもらいました✨昨日もたくさんの方々に遊びにきてくれて本当にありがとうございました✨午後から風が強まりましたが…
2024/05/06 17:59
こどもの日イベントで楽しい1日✨
どもきしだメダカ✨ですイベント当日のブログは簡潔に✨家族旅行でお疲れの中、しげげさんが今回も遊びにきてくれました✨https://ameblo.jp/tsur…
2024/05/05 19:34
GWは毎年メダカ三昧なので昨日は娘の行きたかった場所へ✨
4連休なんて方も多いGW後半ですが皆さんいかがお過ごしでせうか?ここ数年GWはメダカ三昧になりがちなので必ず最低でも1日くらいは娘の好きな場所に連れていくのが…
2024/05/04 17:05
針子が未だに孵らない屋外飼育···
こちら飛燕の採卵容器⏬4月20日なので約2週間経ってもまだ針子の確認はできていません···中には同時に育成中の水草『ナヤス』✨毎年GWが明けた次の週からが採卵…
2024/05/03 17:32
『来光ヒカリ』をググってみたら···
先日、加古川の女帝から届いたブツ⏬高級水草と進撃✨開封してみると···黒ラベル🍺じゃなくて進撃の巨人✨関西限定販売だった進撃の巨人の特別デザイン缶✨娘の推し『…
2024/05/02 17:17
イベントが終われば次の告知だね✨
どもきしだメダカ✨です昨日、書こうと思っていましたが1日ずれ込み今日も昭島イベントでのお話✨ウチの拠点は東京でも最東部の江戸川区✨同じ東京でも昭島とはまあまあ…
2024/05/01 17:39
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きしだメダカ✨さんをフォローしませんか?