chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 21年12月30日

    東京は晴れ。本日も雲が見当たらない。風もなく気温も低くない。お出かけするにはいい天気。ラジオをつけるとキャロルキングの声が流れてきた。ラジオをつけた一発目がキャロルキング。きっと今日はいい日になるだろう。本日はこれから千葉に向かう。千葉の実家に

  • 21年12月29日

    東京は晴れ。しかしやはり寒い。どうも寒波がやってきているらしい。本日は朝から図書館で勉強。何気に次の試験が近いので少しずつ対策を進めなくては。これもこれでやはりちゃんと勉強をしないと受かりそうもない。というかほとんど勉強せずに受かる資格なんて価値が

  • 21年12月28日

    東京は晴れ。雲が見当たらない。このところ天気はいいのではあるが、いかんせん寒くてかなわない。さて年末である。年末になるとどうにもまったりモードになる。日記の更新も滞りがちになってしまう。よろしくないことである。正していこうではないか。一昨日は自

  • 21年12月25日

    東京は晴れ。だが雲がある。夜になり少し雨も降ってきたか。本日は土曜日。例のごとく朝からNHK-FMにチャンネルを合わせる。しかし本日はピーターバラカン氏のラジオはお休み。代わってゴンチチ氏のラジオのスペシャル版が放送されていた。クリスマスソングを中心に

  • 21年12月24日

    東京は晴れ。本日も穏やかな冬晴れである。そして本日はクリスマスイブ。本日は登校最終日。無事に遅刻することなく登校。今年は無遅刻無欠席で通すことができた。少しは私も頑張ることができるらしい。よかったよかった。本日は昼で終わったので、立川の駅前でク

  • 21年12月23日

    東京は晴れ。冬らしい気候。つまりはよく冷えている。つまりは寒いともいえる。本日の夜のプレイリストはレッドツェッペリン。ツェッペリンはデビューしてから何年経つのだろう。ビートルズほどではないがことあるごとに彼らの音楽を耳にしてきた。もしかしたら一生

  • 21年12月20日

    東京は晴れ。今日もほとんど雲がない。しかし寒い。いよいよ冬も本番である。本日の夜のプレイリストはPINK CLOUD。Char氏が若いころに組んでいたバンドのようである。Charさんは若い頃からこんなにギターがうまかったのか。ドラムはジョニー吉長氏のようである。学

  • 21年12月19日

    東京は晴れ。雲ひとつない青空。気温が低いようで寒かった。夜になり月がきれい。今日は満月なのであろうか。本日はインプットの日。日がな一日ドラマを観て映画を観ていた。映画はセブンとラブアクチュアリー。最近私に名作ブームが訪れている。名作には名作と言

  • 21年12月18日

    東京は晴れ。雲ひとつない青空。気温は低いようだがあまり寒さを感じない。日光があるためであろう。陽の光は偉大である。太陽からの放射熱はやはりすごいらしい。本日は土曜日。朝からNHKーFMの日である。ピーターバラカン氏のラジオを楽しみ、今はゴンチチ氏のラ

  • 21年12月17日

    東京は雨と晴れ。夜になって急激に寒くなってきた。こういうのを冬将軍というのだろうか。今日の夜のプレイリストは松田聖子。夜のプレイリストのアーティストは幅広い。しかし松田聖子もいい曲が多い。思わず聴き入ってしまった。今週の通学も今日で終わり。今週

  • 21年12月16日

    東京は晴れ。今日は暖かかったが、明日の夕方から急に寒くなるようだ。本日の夜のプレイリストは荒井由実。松任谷由実ではなく荒井由実。ユーミンの若かりし頃の歌が流れた。昨日は千葉の五井まで行ってきた。我が地元である千葉の空気を久しぶりに吸ってきた。総

  • 21年12月14日

    東京はくもり時々雨。そして今日はめちゃくちゃに寒い。部屋の中もマジで寒い。いよいよ冬が本気を出してきたのだろうか。本日の夜のプレイリストはジェネシス。プログレッシブロック。プログレはあまり馴染みのない音楽だ。キングクリムゾンを少し聴いたことがある

  • 21年12月13日

    東京は晴れ。今日は特に冷える気がする。空気が澄んでいて立川から見える富士山が奇麗だった。帰り道に遠くに見える夕焼けが奇麗だった。本日の夜のプレイリストはビートルズ。赤盤の特集。ナビゲーターはパッパラー河合氏。昨日の午前中は図書館で勉強。午後はジ

  • 21年12月12日

    東京は晴れ。今日も寒い。が、いつもよりは暖かい。気がする。セカンドハウスの隣は空き地になっている。どなたかの所有地なのであろう。どなたかが時折畑仕事のようなことをしている。その空き地には猫がほぼ毎日やってくる。調子のいい日には二匹三匹とやってく

  • 21年12月11日

    東京は晴れ。ここ数日いい天気が続いている。そして朝の空気は確実に冷たくなっている。晴れた土曜日の朝には洗濯機を回す。そしてBGMはピーターバラカンのラジオ。ラジオを付けた瞬間にハービー・ハンコックの軽快なピアノが耳に飛び込んできた。爽やかな朝にピッタ

  • 21年12月8日

    東京は雨。今日はおそろしく寒い。毎年思うのだが冬ってこんなに寒かったろうか。雨が降ったからだろうか。道に落ち葉が目立つ。葉は秋に落ちるのではないのか。11月に多かったような気がするのだが、どうも11月よりも12月の方が多い気がする。落ち葉のメインシー

  • 21年12月7日

    東京は曇りのち雨。この時期にしては湿度が高い。夜は結構な雨が降った。またもや将棋をやり始めている。中飛車という戦術に今日は嵌まった。単に初手で飛車を王の前に持ってきているだけなのだが、これは戦術としての中飛車として合っているのだろうか。しかしドラ

  • 21年12月6日

    東京はくもり。いやー寒い寒い寒い。もうすっかり冬である。明日は雨が降るとも聞いている。今からテンションが下がり気味である。本日の夜のプレイリストはナットキングコール。本当にいい番組である。1時間なんて言わずに2-3時間ぐらいやって欲しいものだ。昨日

  • 21年12月5日

    東京は晴れ。今日はバカに寒いな。いよいよ冬の本番の始まりであろうか。朝からPCに向き合っていると、窓から入ってくる朝日が異様に眩しい。夏の朝日はもう少し柔らかであったように感じる。これは時間帯の問題なのであろうか。それとも夏の太陽よりも冬の太陽の方

  • 21年12月4日

    東京は晴れ。よく乾いた冬の日。今日もさわやかな一日であった。昨日は疲れていたのか、帰宅時にラーメンを食し、そのまま自宅で眠ってしまった。今日も珍しく昼食を食べたからか、午後に異常に眠くなり寝てしまった。生活のリズムが少し崩れている気がする。ま

  • 21年12月2日

    東京は晴れ。雲ひとつない青空。冷たい風。すぐに暗くなる夕方。もうすっかり冬である。今日の夜のプレイリストはウェザーリポート。今週はジャズである。今日は少しいいことがあった。毎日同じような生活をしているからわからないが、もしかしたら少しずつでも前進

  • 21年12月1日

    東京は雨のち晴れ。朝方はすごい勢いで降っていたが、昼前になるとものすごく晴れてきた。12月とは思えない暖かさになった。変な天気の12月のスタートである。将棋のオンラインゲームをやっている。手練れが多く全く勝つことができない。勝利への執念が足りないので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、y.sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
y.sさん
ブログタイトル
タイ米
フォロー
タイ米

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用