chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断捨離®トレーナーもりもと悦子 https://ameblo.jp/retasu6

2022断捨離®トレーナー認定 断捨離で家をスッキリさせて 生きる力を育むお手伝いを致します

趣味は、大人から始めたclassic balletです 下手だけど、愉しい!! 夫と息子と4羽のインコと 暮らしてます ビールとパスタがだいすきです♡

断捨離®トレーナーもりもと悦子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/01

arrow_drop_down
  • 選びぬいたモノたちが出すエネルギーとは?

    ごきげんさまですGW始まりましたねTVのニュースで多くの人が行き交う様子をみてやっとこんな日が戻って来たんだなってしみじみ感じました画像お借りしました   ジ…

  • 知識と知恵

    ごきげんさまです今日からうちの夫はGWなんだそうです2日と6日を有給にしたらしいずっと休みの夫との関係性以前よりは、ストレス減ってますわたし進化してるよね?画…

  • 断捨離とは人生の変化を加速させるものだ

    ごきげんさまですきのうは、月に2回の同期のダンシャベリ会とても、癒される安心するエネルギーをもらえる会となっています感謝です画像お借りしました   つつじ断捨…

  • 整った住まいを超えるとは?

    ごきげんさまですきのうは、無事に私にとっての大イベントが終わりました良かった〜嬉しい〜なんとかやれたこと進めた感ホッとしました画像お借りしました   牡丹断捨…

  • 断捨離の目的は、モノを減らすこと???

    ごきげんさまです今日は、準備してきたコトの本番です喜んでやらせていただくチャンスをいただけたことに感謝して、取り組みます画像お借りしました   山野草断捨離と…

  • 意識と無意識を行ったり来たり

    ごきげんさまです4月の最終週ですねもうすぐゴールデンウィークですねわくわくしながら過ごします❣️画像お借りしました   山野草断捨離というツールを使ってあなた…

  • 詰め込めば詰め込むほど苦しいです

    ごきげんさまですきのうは、引き算の視点で引き算の行動をしたのでゆとりのあるひとときを過ごしました大満足です♡画像お借りしました   牡丹断捨離というツールを使…

  • 引き算の視点で、決断してみる機会を増やす

    ごきげんさまです流れてきたことに向き合う喜んで、させていただくそれの、準備に邁進しております画像お借りしました   レンギョウ断捨離というツールを使ってあなた…

  • 断捨離のハラハラ置きは必須なの?

    ごきげんさまですきのうは、お稽古へ。久しぶりでしんどかった〜間隔が詰まりすぎても空きすぎてもダメなのです最適な間隔が心地よいひとときにつながる画像お借りしまし…

  • 日常と非日常に境界はない

    ごきげんさまです昨日も那須を満喫。地域全体が開放感で包まれてるように感じました素敵な場所画像お借りしました   御用邸チーズケーキお持ち帰り致しました(*^^…

  • ちゃんと断捨離筋がついてると感じたコト

    ごきげんさまです那須塩原に来ています那須に来れた♡前進のひとつ、わたしの意志を通せたやったぁあ😆♥画像お借りしました   やまつつじがいっぱい断捨離というツ…

  • ウチ断捨離しましたに同期インターンが出演

    ごきげんさまです今日はこれから、同期・福岡成海インターンのお宅へ行かせていただきます!とても嬉しい!画像お借りしました   ハナミズキ断捨離というツールを使っ…

  • 小さな一歩、踏み出しました

    ごきげんさまです昨日は無事に自宅ダンシャベリ会&入門講座終わりました感謝です♡画像お借りしました   ボケの花断捨離というツールを使ってあなたにとって居心地の…

  • 断捨離の極意は?

    ごきげんさまですいよいよ今日は自宅にてダンシャベリ会&入門講座準備中、あれもこれも思いつくがもうら時間はない〜やれることはやった!あとは、楽しみます画像お借り…

  • 学ぶことによって、意識や行動を切り替えていく

    ごきげんさまですきょうは、ご自宅サポート同行に出掛けます3月にお伺いしたお宅へ、今回も同行させてもらえることに。しっかりサポートしそして学んできます画像お借り…

  • 最悪が → 最良に ひっくり返る時

    ごきげんさまですきのうは、朝から企画書作成をサポートしていただきその後、趣味のお稽古へ。とっても楽しかった夏の舞台のリハーサル進んでます振りが少しづつ身体には…

  • せっかく思考 から 浮かんできたモノ

    ごきげんさまですもうすぐ私の自宅でのダンシャベリ会。きのうは、気持ちを込めて床を磨きました空感はどれくらい私の味方になってくれるんだろうか?めっちゃ期待してる…

  • モノの始末をつけない3つのタイプ

    ごきげんさまです職場のトイレの換気扇がずっと気になってて、取り組みました完全に詰まってた!詰まりが取れてスッキリ〜集中しすぎて業務に支障がでてしまった  反省…

  • 潔いひとになるには?

    ごきげんさまですなんか、このごろ疲れを感じるきのうは、とても気温が上がりましたねそのせいもあるかな身体は100%私の味方です身体の声を聞いて、今日も過ごします…

  • 「うまくやろう」を手放す

    ごきげんさまです先日インターン補講講座とトレーナー全体交流会がありましたそのなかで「うまくやろう」という思いを手放していくというお話がありました画像お借りしま…

  • まずは押し入れを開けてみよう❣️

    ごきげんさまですきのうは、はじめてzoomでご自宅サポートをさせていただきました力が入ってたなぁと、ひとり反省会サポートさせていただいたことに感謝です画像お借…

  • あなたの家にはカフェカーテンありますか?

    ごきげんさまです自室の片付けをして少しスッキリしました部屋の散らかりは頭の散らかりまずは、見える部屋の片付けからとり組みました 画像お借りしました   ボケの…

  • 虚無蔵さんからの学び

    ごきげんさまですなぁんか朝からやる気出ない昨日はそんなスタートでしたやりかけてたこと、思い切ってパスしてのんびり過ごしましたこんな日もあるよね〜画像お借りしま…

  • 断捨離とミニマリズムとの違いは?

    ごきげんさまです昨日は大切な方と、とても有意義なひとときを過ごしました感謝ですたくさん勉強させていただきました画像お借りしました   かたくりの花断捨離という…

  • まずは、自分とお金との関係性に気づく

    ごきげんさまです最近は、腰が痛くなるこれはなにかの不調のお知らせこんな時は、危険⚠️身体は100%私の味方ですもんね。画像お借りしました  断捨離というツール…

  • 断捨離にコツってありますか?

    ごきげんさまです7つの習慣実践会でした仲間とシェアすることで深まり気づきもおとづれます私にとってとても豊かなひととき大切にしています画像お借りしました  断捨…

  • 目論見の第一歩

    ごきげんさまです一歩進めました❣️勇気をだして行動しました画像お借りしました   上へ上へ進むてんとう虫さん断捨離というツールを使ってあなたにとって居心地のよ…

  • 手帳を使って、自分を深めていく

    ごきげんさまです町会の班長の任期が終了しましたコロナでほとんど活動はなかったけど無事に終わってやれやれです地域の繋がりは大切、活動復活を希望しています画像お借…

  • お茶処 もりもと へ遊びに来てくださいね

    ごきげんさまですまた寒くなりましたねご自愛くださいませ画像お借りしました   桃の花は色が好きです断捨離というツールを使ってあなたにとって居心地のよい空間創り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、断捨離®トレーナーもりもと悦子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
断捨離®トレーナーもりもと悦子さん
ブログタイトル
断捨離®トレーナーもりもと悦子
フォロー
断捨離®トレーナーもりもと悦子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用