chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日常のワンショット https://wanshotto1406.blog.fc2.com/

訪ねた旅先や山歩きの風景・日常の写真や絵など、スマホやデジカメで気ままに撮り、忘備録としてUPしています。

★KF
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/23

arrow_drop_down
  • パンジー

    2025/01/28数日前は春の陽気だったが今日は一転して冬に戻ってしまいましたでもパンジーの花は日射しを浴び外気の冷たさが嘘のように春を告げています...

  • ジョビ君の3ショット

    2025/01/24昼過ぎにフェンスで佇むジョウビタキ(♂)を発見キョロキョロと周囲を見回していますがなかなかこちらを向いてくれませんそのうち地面に何か見つけたのか飛び降りてしまった(>_<)と思ったら・・・その直後今度は近くの物干し竿に止まり1枚撮らせてくれました\(^_^)/...

  • 春の息吹

    2025/01/23本日も3月並の陽気になり午後から近くの畦道を歩いて春の息吹を探してみました周辺の田んぼはまだ枯れ葉に覆われて赤茶色の風景が拡がってます目を凝らして見ると地表近くにはオオイヌノフグリが咲いていました花の色はコバルトブルーにはほど遠く薄い紫色でしたこれからもっと日射しが強く暖かくなれば色濃くなるのかもしれません別の場所ではタンポポがたくさん咲いてましたこちらでは花が終わって綿毛に変わってます...

  • 奥の細道シリーズ切手第4集

    2025/01/23昭和63年(1988)1月23日発行奥の細道シリーズ切手第4集夏草や兵共が夢の跡あやめ草足に結ばん草鞋の緒...

  • ヒヨドリの訪問

    2025/01/21今朝の庭先で地面から飛び立ったヒヨドリの姿を見つけました林檎の枝で一休みしてますが丸々と太ったように見えますということはポットに植えた豆やプランターの芽は大丈夫か?ポットで育てたスナップエンドウとグリーンピースの苗プランターで芽生えたサンチュの苗直播きのグリーンピースと小さな葉牡丹の苗いずれもヒヨドリが啄んだ跡は無く一安心でした(^0^)...

  • 大寒の梅

    2025/01/20本日は大寒です二十四節気のうちのひとつで一年で最も寒いと言われている期間ですが暖かくなりました鉢植えの梅も蕾が膨らんできました昨年の同時期には数輪開花してましたが今年の見頃はいつ頃になるのか・・・ちなみに2年前はちょうど1ヶ月後に満開となっています2023/02/20 の盆梅...

  • 廊下で野菜

    2025/01/17昨年の秋に種を蒔いた野菜今年は室内で育ててみました上の丸い白い鉢はグリーンリーフレタス中央と左下の素焼き鉢にはスナップエンドウの芽が5本伸びて右下段のプランターでは春菊の芽が伸びてきましたグリーンリーフレタスは大きくなった葉から随時採取してますなので採って1分以内に胃袋に直行まさに地産地消ですよ~(^^ゞ...

  • 紅梅

    2025/01/15今週は喉の痛みで家から一歩も出られないなので半年ぶりに絵を描いてみました何処かに咲いているだろう紅梅を思い浮かべて・・(^^)...

  • 窓辺の花

    2025/01/12今日も屋外は寒そうですがガラス越しの日射しは暖かいですね廊下ではシクラメンとクリスマスローズが咲き一足先に春を感じますこちらは同じ鉢に白と緑の花が同居していますまだ茎が短いのでアングルに苦労しました...

  • 今季初の雪景色

    2025/01/10昨夜は今季一番の冷え込みで7時33分日の出の瞬間は屋根が白くなっていた9時00分レモンの葉に積もった雪9時03分朝日に光る雫2滴並んで・・(^0^)...

  • F1マシーン?

    2025/01/05先日、近くの公園で見かけたF1マシーンのような機械このときは充電中のようでしたおそらくロボット芝刈り機だろうでもどんな構造かな?実際に稼働している時に動画で撮ってみたいですね~...

  • 新年のご挨拶

    2025/01/01    新年明けましておめでとうございます旧年中は色々お世話になりありがとうございました本年もどうぞよろしくお願い致します...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、★KFさんをフォローしませんか?

ハンドル名
★KFさん
ブログタイトル
日常のワンショット
フォロー
日常のワンショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用