1991年からはじまったdachshundとの生活。 30年でdaccoshund(抱っこスフンド)になりました。 南の島で暮らすダックスとパグの日常です。
毎日このかわいい寝顔を見てます。 起きている時はおもちゃで遊んだり、最近は兄弟喧嘩も するほど成...
ちょうど3年前、犬部屋のクーラーが故障し 大変な思いをしました。 (クーラーは買えても取付け業者が...
,ミニチュアダックスフンドとの生活を1991年からはじめました。 愛犬と時々ドッグショーにもチャンレンジしていますが、観光がメインになりつつあります。我が家のdachshundはこの30年でdaccoshund(抱っこスフンド)になりました。
この時期から兄弟とじゃれあったり おもちゃに興味をもって遊んだりします。 毎日とても楽しそう。 ...
虎太郎めでたく16歳を迎えました。 飼い主としてすごくうれしいです! 本当なら6月に亡くなった李々も...
寝床とサークルのちょっとした隙間が好きらしい。 そこにバスタオルをつめているので触り心地もよいか...
久々登場のおちゃめさん! 毎日元気に飛び跳ねてます。 とびきりの笑顔、かわいいでしょう? ケージ...
母犬のミーミを真似て みんな木箱を枕代わりに寝だしました。 すごくかわいいです。
好奇心旺盛な男の子はいつもお母さんの ミーミに寄り添って給水器の水飲みや 木箱に顔を置いて寝る仕...
そろそろ産まれて1ヶ月になります。 目も見えるようになり、先に産まれた子たちを サークル越しに眺...
子犬たちも離乳食を食べるようになり、最近では お母さんの真似をして給水器の水を飲もうと一生懸命で...
「ブログリーダー」を活用して、daccoshundさんをフォローしませんか?