はじめまして、はやみです。 現役で働く栄養士、調理師。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。 日々の献立、おもてなし料理の参考になれば幸いです♪
低温調理器を活用した肉と魚のおすすめレシピをランキング形式でご紹介します。 低温調理器を購入したもののうまく活かせていない方、レパートリーを増やしたい方はぜひ参考にしてみてください♪
低温調理で柔らかしっとり♪『蒸し鶏のエスニックソース』の簡単レシピ・作り方
しっとり柔らかな鶏むね肉に、エスニックソースをたっぷりと掛けました。 パクチーの独特の香りがクセになる逸品です♪
ピリッと辛い高菜が絶品♪『辛子高菜と舞茸のペペロンチーノ』の簡単レシピ・作り方
辛子高菜はそのままでもしっかりと味がついている漬物ですので、パスタの具にしてもとっても美味しいですよ♪
ピリ辛でたっぷり野菜が絶品!『キムチうどん』の簡単レシピ・作り方
豚肉、ねぎ、しいたけ、もやしと具だくさんで栄養たっぷりなのもポイント♪ 一段と寒さの厳しくなるこの季節に、ピリ辛うどんで温まりませんか?
ごろごろの明太子が旨すぎる・・・『焼き明太子と辛子高菜のおにぎり』の簡単レシピ・作り方
明太子をグリルで焼くことで、香ばしさをプラスしました。 ごろごろの焼き明太子と高菜のピリッとした辛さがたまりません♪
この組み合わせ、旨すぎる・・・『海苔の佃煮とチーズのおにぎり』の簡単レシピ・作り方
チーズ入りのご飯で、海苔の佃煮を包みました。 まろやかなチーズと海苔の風味は相性抜群!やみつきになる美味しさですよ。
毎日の食卓にぴったりなご飯のお供から特別な日のパーティーメニューまで、電気圧力鍋を活用したレシピをランキング形式でご紹介しています。
めんつゆでお手軽♪大人気料理をアレンジ!『生姜肉じゃが』の簡単レシピ・作り方
様々な具材が入った栄養たっぷりの肉じゃがは、家族みんなに大人気の料理です♪ いつもとは違った肉じゃがを作ってみたい方、ぜひお試しを!
トマトピューレで仕上げる♪『ボンゴレロッソ』の簡単レシピ・作り方
あさりとトマトの旨味がたっぷりのパスタ「ボンゴレロッソ」。 トマトは「水煮缶」ではなく「ピューレ」を使用することで、煮詰めたトマトの凝縮された旨味が楽しめます!
長ネギたっぷりが美味しい♪『たらの香味ねぎソース』の簡単レシピ・作り方
薄く小麦粉をまぶしたたらを焼き、特製の香味ねぎソースをたっぷり掛けました。 カリふわのたらに絡む、食欲をそそるネギソースがたまりません♪
【保存版】本当に美味しい鶏の唐揚げおすすめ絶品レシピ【10選】
いつもの唐揚げをワンランクアップさせたい方、唐揚げレシピがマンネリ化してきている方はぜひ参考にしてみてください。
豚肉と魚介の旨味たっぷり♪『上海焼きそば』の簡単レシピ・作り方
野菜・豚肉・海老と様々な具材の入った、食べごたえ抜群の焼きそばです。 オイスターソースとナンプラーから作る、魚介の旨みたっぷりの手作りソースが絶品ですよ♪
肉、魚、野菜と何にかけても美味しい、オールマイティな調味料として大人気! ほりにしをたっぷりと使用し、食欲をそそるスパイシーな鶏の唐揚げを作りました。
レモン汁でさっぱりおつまみ♪『もやしのごま塩ナムル』の簡単レシピ・作り方
おつまみにぴったりなもやしのナムルに、レモン汁を効かせてさっぱりと仕上げました♪2ステップで完成する簡単お手軽レシピですので、覚えておくとさっと作れて重宝しますよ!
豚バラときのこの旨味が絶品♪『きのこたっぷり肉汁うどん』の簡単レシピ・作り方
脂の旨味が濃厚な豚バラ肉と、二種のきのこをふんだんに使用しました。 それぞれの旨味が汁に溶け出す、絶品うどんです♪
三つ葉が良いアクセントに♪『サーモンとチーズのおにぎり』の簡単レシピ・作り方
ご飯の熱で溶けたチーズと脂の乗ったサーモンの組み合わせは絶品ですよ♪ 刻んだ三つ葉を加え、彩りも華やかなおにぎりです。是非、お試しを!
ストックしておきたい常備菜♪『れんこんきんぴら』の簡単レシピ・作り方
れんこんの持つシャキシャキとした食感がやみつきになる逸品です♪ 作って冷蔵庫に入れておくと、すぐに食卓に出せたりお弁当に入れたりすることができ重宝しますよ。
この旨さ、プロ級!!『ベーコンとマッシュルームのペペロンチーノ』の簡単レシピ・作り方
主な具材はベーコンとマッシュルームのみ!今回のレシピを参考にしていただければ、これだけの具材で旨みたっぷりのペペロンチーノが作れますよ♪
「ブログリーダー」を活用して、はやみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。