はじめまして、はやみです。 現役で働く栄養士、調理師。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。 日々の献立、おもてなし料理の参考になれば幸いです♪
塩気と甘味が絶妙♪『柿とチーズの白和え』の簡単レシピ・作り方
季節の柿とコクのあるチーズを加えて白和えを作りました。 オーソドックスな白和えをよく作られる方に、ぜひお試しいただきたいレシピです♪
生姜がピリッとアクセント♪『あさりのしぐれ煮(佃煮)』の簡単レシピ・作り方
甘辛く煮たあさりと、爽やかな辛さの生姜の組み合わせが絶品! お弁当のご飯に乗せたり、おにぎりの具にしたりと・・・あると便利なご飯のお供です♪
【甘酒パン】ふわふわハワイアンドーナツ♪『ココナッツマラサダ』の簡単レシピ・作り方
体に嬉しい甘酒を生地にたっぷりと練り込みアレンジしました♪ 揚げたてドーナツのふんわりとした食感と、仕上げにまぶしたココナッツパウダーの香りがたまりません。
にんにくたっぷり♪『中落ちカルビのスタミナ炒め』の簡単レシピ・作り方
中落ちカルビをにんにくの効いたタレに漬け込み、5種の野菜と共に炒めました。肉も野菜ももりもり食べられる、スタミナたっぷりの一品です♪
栄養満点の常備菜♪『鶏ささみの南蛮漬け』の簡単レシピ・作り方
メインの具材には鶏ささみを使用しました。脂肪が少なく、タンパク質が豊富でとってもヘルシー! 栄養満点でおいしい「鶏ささみの南蛮漬け」、ぜひお試しを!
自家製ラー油が旨すぎる!!『汁なし坦々うどん』の簡単レシピ・作り方
うどんに絡む濃厚な胡麻ダレと、甘辛く炒めたひき肉が絶品♪胡麻ダレには先日ご紹介した自家製ラー油を加えており、香味野菜とスパイスの華やかな香りが楽しめます♪あなたもぜひチャレンジしてみてくださいね。
麹の旨味と鮭が旨すぎる!!『醤油麹鮭フレーク』の簡単レシピ・作り方
手作りですので、もちろん無添加で安心して召し上がれます。味付けには醤油麹を使用しますので、どなたでも失敗なく美味しい鮭フレークが作れますよ♪
素材の味が活きたパスタ♪『鮭と九条ねぎのペペロンチーノ』の簡単レシピ・作り方
九条ねぎの食欲をそそる香りとシャキッとした食感、そして鮭のふっくらとした身が絶品なペペロンチーノです。 素材の味を活かしたシンプルなパスタ、ぜひ味わってみてください♪
パリッパリの皮がたまらん!!『スパイシー骨付き鳥』の簡単レシピ・作り方
骨付きの鶏もも肉を複数のスパイスで漬け込み、グリルでパリッと焼きあげました。 スパイシーな味付けとパリパリの食感がたまりません!豪快にかぶりつきたい一品です。
長ネギの消費に♪ネギ好きが唸る旨さ!『長ネギ焼き』の簡単レシピ・作り方
長ネギがお好きな方はもちろん、「長ネギが使い切れない」という方や「安くて簡単なおつまみが欲しい」という方にもおすすめしたいレシピです♪
驚くほど簡単にできちゃう♪『紫芋の鬼まんじゅう』のレシピ・作り方
角切りのさつま芋と小麦粉で作る、愛知県の郷土料理「鬼まんじゅう」。 蒸し上げたときの、ほくほくとした芋ともちもちの生地の食感が絶品です♪
この旨さ、ご飯が止まらない!!『牛肉と茄子のオイスターソース炒め』の簡単レシピ・作り方
旨みたっぷりの牛肉と油を吸った茄子に、オイスターソースベースの合わせダレを絡めました。濃いめの味付けでご飯が進む!おかわり必至の美味しさです。
ツナマヨを超えた!!『鮭マヨ明太子おにぎり』の簡単レシピ・作り方
ツナを鮭に置き換え、さらに明太子を加えて「鮭マヨ明太子おにぎり」をつくりました!いつもとは違った、新鮮な味わいが楽しめますよ♪
めんつゆでお手軽♪『しらすと長ネギの和風パスタ』の簡単レシピ・作り方
シャキッとした食感と香りのいい長ネギ、旨味たっぷりのしらすがたまらない美味しさの和風パスタです♪
パリパリ食感が楽しい♪『りんごとマスカルポーネの春巻き』の簡単レシピ・作り方
とろっとしたりんごとマスカルポーネチーズのコク、そして春巻きの皮の「パリッ」とした食感がクセになる一品です♪
ホケミで簡単♪シナモン好きに食べてほしい!『シナモンドーナツ』のレシピ・作り方
一つのボウルで材料を混ぜ、油で揚げるだけの簡単スイーツです♪ ホットケーキミックスを使用することでお手軽レシピに仕上がっています。
八角や花椒が華やかに香る♪『自家製香味ラー油』の簡単レシピ・作り方
長ネギ・にんにくなどの香味野菜と八角・花椒などのスパイスを油で加熱し、粗挽き唐辛子と合わせるだけ。 香味野菜とスパイスが華やかに香る、特製ラー油のできあがりです♪
お肉とトマトの旨味たっぷり♪『肉団子のトマト煮込み』の簡単レシピ・作り方
野菜もたくさん加えていますので栄養面もグッド。 食べごたえ抜群で栄養も摂れる『肉団子のトマト煮込み』は、育ち盛りのお子様にもとってもオススメ!
何度も作りたくなるおつまみ♪『鶏ささみとネギのピリ辛和え』の簡単レシピ・作り方
脂質が少なく高タンパクなヘルシー食材・鶏ささみを使った簡単おつまみです。 長ネギ・唐辛子それぞれの辛味と胡麻油の香り豊かな中華ダレが癖になる、お酒にピッタリの一品ですよ♪
米粉の衣でさっくさく♪『鶏手羽元の醤油麹唐揚げ』の簡単レシピ・作り方
醤油麹で味付けした鶏肉を米粉で衣付けしました。 米粉を使用することで薄付きの衣になり、さっくさくの軽い食感に仕上がりますよ♪
海老マヨだけだと思ってない?絶品!『鮭マヨ』の簡単レシピ・作り方
ふっくら食感の鮭と、ほんのり甘いマヨネーズソースの組み合わせがたまりません。とても簡単なレシピですので、是非お試しを!
驚くほど柔らかいとんかつ♪『ミルフィーユカツ』の簡単レシピ・作り方
驚くほど柔らかいので、小さなお子様からご高齢の方までみんなが美味しく食べられるのでおすすめです。
卵だけじゃない♪白なすで作る『麻薬茄子』の簡単レシピ・作り方
美味しくて麻薬のように中毒性があるという「麻薬卵」。調味料と刻んだ野菜に卵を漬け込んだ、くせになると話題の料理です。 今回は、卵を白なすに置き換えたアレンジレシピをご紹介します。油で焼いてとろっとした茄子に味がよくしみ、卵に負けないくらい絶品ですよ♪
サクサク食感がたまらない♪『豚トロの生姜焼き』の簡単レシピ・作り方
豚トロが持つ、サクサクとした食感を活かした生姜焼きです。しょうがとにんにくを利かせたタレで炒め、ご飯が進む美味しさに♪
小さくても立派な味♪『ノドグロの醤油麹からあげ』の簡単レシピ・作り方
小さくても脂が乗って味の良いノドグロを、おろしにんにくの効いた醤油麹で味付けし、油でカラッと揚げました。お酒のお供に最高な一品です!
とり~りチーズが絶品!『鮭の大葉チーズフライ』の簡単レシピ・作り方
鮭の切り身にポケットを作り、大葉とチーズをたっぷり挟んでフライにしました。箸で割ると、中からとろ~りチーズが顔を出しますよ♪
今回ご紹介する無添加のだしパック。慣れない方には「薄味だ…」と感じることでしょう。ですが、これが本来の自然なだしの味。手作りのだしパックで、食材本来の優しい旨味を味わってみませんか?
白だしで簡単♪出汁が溢れ出す『鶏肉の茶碗蒸し』のレシピ・作り方
白だしで簡単に味付けをします♪鶏肉やしいたけの旨味も加わるため、満足感のある一品になりますよ。
もちもちでほんのり甘い♪『甘酒ベーグル』の簡単レシピ・作り方
パン生地に甘酒を加えることで、砂糖不使用でも優しい甘さが感じられますよ。 ベーグル特有のもっちりとした食感で食べごたえも抜群です♪生地はホームベーカリー任せで簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
ホットケーキミックスで混ぜるだけ♪『さつまいものマフィン』の簡単レシピ・作り方
ホットケーキミックスを使った、簡単マフィンのレシピです。 秋の味覚・さつまいもを角切りにし、生地にたっぷりと練り込みました。 さつまいものホクホク食感と、ほんのりとした甘さが楽しめます♪
ぽいぽい食べちゃう旨さ♪『キューブスイートポテト』の簡単レシピ・作り方
生地作りはフードプロセッサー任せ、さらに一つずつ成形する必要がありませんので手軽にチャレンジしていただけますよ♪
塩気と甘みのバランスが絶妙♪『ソルティクッキー』の簡単レシピ・作り方
クッキー生地は、フードプロセッサーを使えばなんと一瞬でできあがりますよ。時間短縮・労力軽減になりますので、お持ちの方はぜひ活用してくださいね。アイスボックスクッキーですので、型抜きの手間もありませんよ♪
「ブログリーダー」を活用して、はやみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。