chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♡大人バレエ研究所♡ https://mamarina-loveballet.com/

【バレエは大人ならではの楽しみ方がある!!!】 バレエ上達欲&知りたい欲で生きている大人です♡ 大人になってバレエにハマった方、気になっている方、一緒にバレエライフを楽しみましょう♡

wakana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/17

arrow_drop_down
  • 【あらすじ】『人形の精~フェアリードール~』ってなんだ!?【作品の背景】

    はじめに日本には、『ひな祭り』いうお人形を愛でる風習がありますねバレエでもお人形が出てくるお話がいくつかあります今回は『人形の精~フェアリードール~』についてまとめました作品の背景~メッテルニヒ侯爵夫人~『人形の精』の作品の始まりは、『人形

  • スイスへ空想旅行【モントルー・ローザンヌ】

    ローザンヌ国際バレエコンクール2022若手登竜門『ローザンヌ国際バレエコンクール』が今年もいよいよ開幕です合わせて読みたい今年日本からは12名の方が出場されるそうですスケジュールに関して、BalletSearchさんが素晴らしくまとめてくだ

  • 【やきもののまち】瀬戸市に行ってきました【陶磁器の美】

    はじめに周りの大人リーナの方々を見ていると、日々丁寧な生活を送っている素敵な方が多いと感じます毎日使う食器にもこだわりをもっている方も多いのではないでしょうか合わせて読みたいやきもののまち瀬戸市へ♡最近小学4年生の娘が、『瀬戸焼』について学

  • 【宮廷の優雅なダンス】バロックダンスってなんだ!?

    はじめに『眠れる森の美女』の舞台背景は、豪華絢爛なルイ14世の時代でしたでもこの頃に実際に踊られていたのは、現在のクラシックバレエとは少し違うもの今回は、ルイ14世の時代に思いを馳せて、バロックダンスについてまとめました合わせて読みたいバロ

  • 【祝♡100年の眠りからの目覚め】『眠れる森の美女』【豪華絢爛】

    はじめに悪の妖精カラボスの呪いから目覚めたフロレスタン王国のように、早く世界にも平和が訪れますように!という願いを込めて、チャイコフスキーの大バレエの中でも豪華絢爛な『眠れる森の美女』のあらすじと見どころをまとめました作品について『眠れる森

  • 【レビュー】『あなたの「できない」を解消する!バーレッスンハンドブック』

    バレエの動き改善専門の鍼灸院「専心良治」の島田智史院長のハンドブックシリーズ第3弾『あなたの「できない」を解消する!バーレッスンハンドブック』が、昨年12月3日に発売されましたさっそく読んでみたのでシェアさせていただきます島田智史先生につい

  • 【ウォームアップ】大人バレエのポカポカ大作戦10【温活】

    毎日寒い日が続きますね冷えは美容・健康の大敵!大人バレエにとっても大敵!!気温が低いと、身体が熱を外に逃さないようにキュッと縮こまり、関節や筋肉なども動きにくくなってしまい、怪我にもつながりやすいそうです寒い日は特に、しっかり温まってからレ

  • 【ピラティス】と【バレエ】の相性が良い理由

    はじめに長期休暇中、ヨガやピラティスでボディメンテナンスを行っている方々のSNSをよく見かけました今回は、ピラティスの方に焦点を当て、なぜバレエとの相性がいいのか探っていきたいと思いますピラティスとはピラティスとは、今から約100年前ドイツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wakanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wakanaさん
ブログタイトル
♡大人バレエ研究所♡
フォロー
♡大人バレエ研究所♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用