chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♡大人バレエ研究所♡ https://mamarina-loveballet.com/

【バレエは大人ならではの楽しみ方がある!!!】 バレエ上達欲&知りたい欲で生きている大人です♡ 大人になってバレエにハマった方、気になっている方、一緒にバレエライフを楽しみましょう♡

wakana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/17

arrow_drop_down
  • 【もっと】くるみ割り人形を楽しむ♡10つの豆知識

    くるみ割り人形は鬱憤晴らしの人形だったバレエのストーリーの中では愛らしい存在であるドイツの伝統工芸品くるみ割り人形1870年頃から、「エルツ山地のくるみ割り人形の父」であるフュヒトナーによって、王様や兵士をモデルに作られ始めましたこの頃、庶

  • 【なぜチョコレート?】スペインの踊り【異国情緒漂う国】

    はじめにバレエの作品の中で度々登場し、一気に場を華やかにしてくれるスペインの踊りくるみ割り人形の作品で『チョコレートの踊り』と言われる理由はなぜだろう??どのような場面でスペインの踊りが使われているんだろう???と気になり調べてみましたチョ

  • 【クラシックバレエの父】マリウス・プティパってどんな人?~後編~

    はじめに人生の前半、各国で数々の武勇伝を残したプティパ20代には恋愛沙汰で決闘事件を起こしてしまい、フランスへ戻ることになってしまいました合わせて読みたい『ロシアへのレース』にのる19世紀、エドガー・ドガの絵画からもわかるように、西ヨーロッ

  • 【クラシックバレエの父】マリウス・プティパってどんな人?~後編~

    はじめに人生の前半、各国で数々の武勇伝を残したプティパ20代には恋愛沙汰で決闘事件を起こしてしまい、フランスへ戻ることになってしまいました合わせて読みたい『ロシアへのレース』にのる19世紀、エドガー・ドガの絵画からもわかるように、西ヨーロッ

  • 【徹底解剖】マリウス・プティパってどんな人?~前編~

    バレエ界に偉大な功績を残したマリウス・プティパのプロフィール、人生年表、若かりし頃の武勇伝をまとめました。

  • 【バレエ好きさんに渡したい】ちょこっとギフト10選

    飴ちゃん一つであっても、周りの人からのギフトって何歳になっても嬉しいですよね💕日頃の感謝をこめて、サラリと渡したいプチプラギフトを集めてみましたバレエ柄マスクまだまだ、マスク必須の今、可愛い特別なマスクをもらうと嬉しい♪(function(

  • 【美しい吸血鬼】『死霊の恋』原作あらすじ【奇妙な恋のお話】

    ゴーティエの幻想小説『死霊の恋~クラリモンド~』のあらすじを簡単にわかりやすくまとめました。美しい女吸血鬼クラリモンドと、青年僧侶の恋物語。舞台を観に行く際にもご活用ください

  • 【何が変わった?】フランス革命とバレエ【バレエも変化】

    フランス革命とはフランス革命とは、1789年から1799年まで約10年間かけて行われたフランス市民による”革命運動”のこと王様が絶対的な権力を持つ『絶対王政』から、国民全員が権力を持つ体制へと変わりました200万人もの方の命を犠牲にし、よう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wakanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wakanaさん
ブログタイトル
♡大人バレエ研究所♡
フォロー
♡大人バレエ研究所♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用