尾張優魚会の弐歳会がありました結果は東関脇と西前頭四弐歳会までに良くしようと張り切ったら逆に病み病みで痩せてて本調子ではなかったですが頑張ってくれました審査員…
2025年5月
尾張優魚会の弐歳会がありました結果は東関脇と西前頭四弐歳会までに良くしようと張り切ったら逆に病み病みで痩せてて本調子ではなかったですが頑張ってくれました審査員…
毎年恒例の魚勝カップにご招待いただき、行ってきました今回も野口さんお手製の魚勝カップ採点用紙!最高😂正式な大会ではなく、知多昇蘭会のメンバーが主催する少人数で…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、たけっちさんをフォローしませんか?
尾張優魚会の弐歳会がありました結果は東関脇と西前頭四弐歳会までに良くしようと張り切ったら逆に病み病みで痩せてて本調子ではなかったですが頑張ってくれました審査員…
毎年恒例の魚勝カップにご招待いただき、行ってきました今回も野口さんお手製の魚勝カップ採点用紙!最高😂正式な大会ではなく、知多昇蘭会のメンバーが主催する少人数で…
今年も残すところ今日一日となりました!いやー今年はらんちゅうも仕事も遊びもやりきりました😂終日予定なしの日はほぼなくて昨日からやっと予定がない1日を家で過ごし…
会長とひでちゃんに誘っていただき、中国の宗さんが会長を務められる錦鱗らんちゅう愛好会に行ってきました!審査をやらせていただき、中国の魚のレベルを目の当たりにし…
の最終戦出口さんが会長を務める桑名愛錦会へ行ってきました今年最後ということもあり、当歳3匹、弐歳3匹で参戦!結果は....当歳 西大関 取締ニ 西前頭十弐歳 …
金城会に行ってきました毎回のことですが品評会の前日はウキウキして全然寝れず、嫁っちに「もう何年目?子供みたい!」と言われます笑僕はそれを褒め言葉と受け取ってお…
時差投稿になります10月20日に名古屋金魚愛好会に参加しておりました🙇♂️なぜかうちの母ちゃんに直接(有)タケッチタオルをもらう約束をしてた田中さん、前日に…
11月3日らんちゅう師にとっては真剣勝負の日ですが、ブリーダー達はこの年に一度のお祭りを純粋に楽しんでいるようで表情は柔らかい僕はこの雰囲気が大好きです😁自分…
行ってきました、稲沢錦鱗会こちらの会も毎年恒例です笑この日は受付をして、魚をタメに放ち....その後すぐに用事があり、洗面器に並ぶ前に帰ってくるというバタバタ…
も行ってきました、岐阜県金魚文化連合会超アットホーム、景品も超充実!ただただ楽しい会で毎年楽しみにしている会です😁来年は当歳、弐歳親と2部門での開催でしたが、…
観栄らんちゅう会に行ってきました!こちらの会では「世界の小澤らんちゅう」の種が超安価で手に入る即売も行われています😁しかも激うまみかんも安く販売されていて思わ…
知多昇蘭会へ行ってきました!今年は第10回の記念大会!日らん優等獲得者が多数在籍する中部でもトップレベルの作り手が揃っている会です😱いつもお世話になっている会…
行ってきました、栃木らんちう會!会長と新幹線で行ってきましたがミスって遅刻🙇♂️駅までお迎えに来ていただき、無事参加できました💦皆様、ご迷惑をお掛けいたしま…
尾張優魚会 金魚文化連合会 中部本部大会 が開催されました今回はいつものはるひの森じゃなく清洲城!ロケーション最高でした😁らんちゅうと城....合う😍当日は岡…
行ってきました、豊橋優遊会会場は向坂養魚場さんこの日は弐歳、親の審査をやらせていただき、またまた勉強させていただきました当歳と弐歳を持っていき当歳の部西小結東…
昨日は鈴木さんと2人で山梨錦城会へお邪魔しましたほぼ全面に屋根があり、超快適な会場でした🙌小山会長の開会挨拶でスタート小山さんが前日に上げていたストーリーで大…
またまた時差投稿...東部遠征 楽友らんちゅう会にお邪魔してきました!1人で小汚い発泡箱を転がしながら汗バーバー💦途中で開き直って新幹線と電車とタクシーを乗り…
鈴木さんの飼育場へ海賊亭の次は鈴木さんおすすめの炙り山賊へ😂笑海賊亭は海鮮山賊は鶏肉新鮮な刺身は最高でしたこりゃ嫁っちも連れてまた来たいです🙈その後、今年初の…
善さんと行ってきました、待ちに待った岡山勉強会!!今まで車ばっかで公共交通機関は全くだったためいつも切符でしたが、最近は遠征で新幹線やら電車やら乗り過ぎなので…
時差投稿....中部屈指のつくり手、中村剛氏の飼育場へこの日はお忍び(?)で剛さんの飼育場へお勉強に行ってきましたここの飼育場は行けば行くほど発見と学びがあり…
さて!後編になります🙇♂️激うまうどんをいただき、西川敬氏が運営する讃岐らんちゅう園さんへ当歳はまだまだ小さく、黒子前後の子たちが泳いでいました!ペレットな…
またまた時差投稿...🤫今回も善さんと新幹線で行ってきました!岡山、香川!!同じ新幹線の隣同士で予約しておき、お互い別々の新幹線できて途中の駅の新幹線の中で落…
田中さんに知多ツアーの段取りを組んでいただき偵察に行ってきました😁まずはチーム魚勝の総裁!のりさんの飼育場へ飼育場が野外から室内になり苦労しているという話でし…
関東遠征の東京編東京では毎回、仁さんにお世話になってしまいますが例に漏れず今回も何から何までお世話になりました💦まずは新しく旗揚げした愛好会、白石友太朗氏が会…
5月25日〜27日は関東遠征栃木(古川らんちゅう養魚場さん、酒巻会長の飼育場)→茨城(荻谷さんの飼育場)→東京(城南おとと倶楽部に参加)→白石会長の飼育場、矢…
いやぁかなりサボってました😅5月19日、尾張の弐歳会でした!!審査員をやらせてもらい、勉強になりました!2匹出陳して1匹は取締一でなんとか優等でした😊もう1匹…
知多昇蘭会の弐歳会?勉強会?に招待していただきましたので参加してきました!招待制なので人数は少ないですが、日らん上位入賞経験者が数多く参加し、去年の弐歳の覇者…