今日はびっくりな報告です!なんと今日、我が家を取材に来られました!暑い日だったのに、本当にご苦労様です。大手教育サイト!まだ発表はできないのですが大手教育サ…
【取材されました!】整理収納アドバイザーが伝える子どもとの片付け
今日はびっくりな報告です!なんと今日、我が家を取材に来られました!暑い日だったのに、本当にご苦労様です。大手教育サイト!まだ発表はできないのですが大手教育サ…
以前は、わたし一人で片付けのご依頼を受けていましたが最近ではチームで活動するようになりました。カームライフサポートスタッフチームです^^この変化で生まれた3つ…
「片付けたいのに、どう始めていいかわからない…」「いつも同じところが散らかってしまう…」「家族みんなにちゃんと片付けてほしい…」このようなお悩み、解決できたら…
整理を頑張っていたゴールデンウィーク前半ですが、なんと、そのゴールデンウィーク真っ最中に大物が入ってきたんですよ!家・時間・思考を整えて自分で決めた人生をイキ…
GW真っ最中ですね!11連休?それともカレンダー通り?祝日もお仕事のかたもおられるかもしれませんね。気候も良くなってきたので 片付け熱が上がってきていませんか…
春ですねー!桜の開花も、めっちゃ進んでますねー!そんな我が家、昨日は長女の大学の入学式でしたおうち丸ごと片付け専門家滋賀県 坂根陽子です 大変でした、大学…
今週、無事に大学受験が終了し、我が家の大学、高校W受験が終了しました!長かった〜〜〜疲れた〜〜〜(子どもが一番疲れてる笑)これ、また改めて記事にしますね!さて…
起業してまもなく丸7年。最初の1年は、顔出しなんてとんでもありません!って感じでした。全世界に、自分の顔を晒すなんて、とてもとても、、って思ってたんですー!で…
土曜日の高校の卒業式の前日にお花屋さんで、ブーケを買ってきた長女!どうやら、親友同士でブーケを交換することが流行っているみたいで!💐こちらが親友の子からもらっ…
今日から3月ですね!我が家は高3長女の卒業式で、朝からオットと式典に参加していました。高校の3年間ってあっという間ですね。友達に囲まれ、部活もキャプテンをがん…
昨日は、こちら滋賀県南部でも朝から雪がうっすら積もり、1日中雪が舞っていました。朝、チャイムが鳴って出るとモニターには郵便局の人。宅配便か書留かいな?と出てみ…
【募集】もう怒らない!イライラしない!中高生の机まわり整理術セミナー
おうち丸ごと片付け専門家坂根陽子です中高生ママさん、こんなお悩みはありませんか脱いだ服が脱ぎっぱなし床に勉強道具が散乱しているプリントを出さない使用済みのコ…
コンプレックスのくせ毛!専門美容院との出会いで人生が変わった話
先日、通っていた美容院を変えて、京都のある美容院に行ってきました。 友人からの紹介で見つけたこの美容院、なんと「くせ毛専門」なんです!整理収納のプロを育成|お…
中高生の部屋の散らかり具合に頭を悩ませている保護者さん向けに今日のブログは書きますね^^整理収納のプロを育成|お家丸ごと片付け専門家坂根陽子です整理収納アドバ…
昨日、滋賀県甲賀市の小中学校の事務職員の皆様約20名を対象に、物品管理と職員室の整理収納についてのセミナーをさせていただきました。整理収納のプロを育成|お家丸…
【インスタライブ振り返り】 プロ直伝!部屋の目的から考える片付け術
整理収納のプロとして、家の片付けで 最も大切にしていることをお伝えします。それは「部屋の目的を明確にする」いうことなんです。整理収納のプロを育成|お家丸ごと片…
おかげさまで整理収納アドバイザーとして毎月新規のご依頼をいただき、ほぼおうち丸ごとお片付けのサポートを承っていますが、最初からうまくいってたの?最初から成功し…
最近、受験の話多めなんですが、同じ受験生を持つ親御さんやまた来年以降受験生を持つ方のお役に立てればと思い、今のリアル心情を綴ります〜〜\日々の家事・育児・仕事…
さ今日はお昼に久々のインスタライブをおこないました。聴きにきてくださったかたありがとうございます!見逃してしまった方のために、ライブの内容をお伝えしたいと思い…
この土日は、うちの高3娘含む、受験生にとっては大事な2日間!大学共通テストでした!しかーし!我が家の娘は前夜の金曜日に思ってもない事態に!?なってしまったので…
新年って、なぜか色々と家のモノを新調したくなりますよね^^そんな我が家も、年始に新調したモノがありまして。今日はそのうちの3つをご紹介しますね。\日々の家事・…
いよいよ今週末に迫ってきました!大学共通テストです!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決めた人生をイキイキと楽…
今日から我が家の中高生も学校が始まりました!朝8時からの静かな空間ありがたや〜〜さて、新年といえば、「今年の目標」を決める機会がありますよね〜〜実はわたし、目…
明けましておめでとうございます!ってもう、新年5日ー!のんびりしました〜!でも仕事は昨日から始めてます。年末に、お引越しサポートのご依頼受けまして。収納提案や…
クリスマスイブですね!でも、あんまりクリスマスみがない今年。\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決めた人生をイキ…
水曜日までの楽天スーパーセール、珍しく参戦いたしました!小さいものから大きいものまで、今回8点ほど買い物しました〜!買い物って楽しいよね!やっぱり!(整理収納…
11月で終わった、お片付けサポートアカデミー2期。お片付けサポートアカデミーお片付けサポートアカデミー「おうち丸ごと」契約を獲得したい整理収納アドバイザーのた…
上の娘たちは、高3と中3です。そう、絶賛受験生ー!高校受験は、2度目だしまぁ何となく要領は得てるのですが、初めての大学受験が色々と難しくてですね…自分が、セン…
中学生、高校生の三姉妹がいる我が家。最近、我が家、女4人(私含めw)しまむらにハマっております! \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/【家】【時間】【お金…
実は、昨日誕生日でした♪なんと自分の歳にびっくりしますが47歳です!一昨日の夜(11/30)、あ~明日誕生日か~~えっとわたし今、46歳?47歳?どっち??っ…
【募集】12/18(水)片付けの知識を学んで、行動してみよう
今日から12月!!毎年言ってるけど、ハロウィンからクリスマスまでが毎年早すぎるー!!年末の片付け、大掃除、気になってはいるけど、毎日忙しいんだよ〜〜〜〜って方…
私事なんですが、先日結婚20周年を迎えました!早かったです!実に早かったです!!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自…
良好な親子関係ってどんなことを言うんでしょうか。仲良し親子?なんでも言い合える親子?ケンカしない親子?上記のいずれにも当てはまっていても、親子関係が良好ではな…
今年、受験生を二人抱えている我が家です。三姉妹のうち、高3と中3の、上と真ん中の娘たちです。 \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕…
早いモノで、来月で結婚20周年!その間、男性に誘われることなど皆無…だったのですが!笑このたび、わたくし、男性からご飯に誘われましたー男性といっても、7歳!\…
偏頭痛持ちのサカネ。姿勢が悪いのか、同じ姿勢で長時間いたら、肩が凝って、詰まって、翌日には頭痛に…または、生理前、明らかに頭より上の血流が良くない感じ。やはり…
10月ですね!9月はお片付けサポートがおかげさまで忙しかったです〜〜皆さんやはり涼しくなってくると(連休までは夏みたいだったね)片付けしたくなるんですよね。1…
仕事で使う、資料作成とか、パワーポイントって何を書けばいいのか分からない〜〜 とりあえず、パソコンの前に向かうけど、何も進まないのに、時間だけが進んでしまう…
朝の洗面所…それは、中高生三姉妹のいる我が家ではまさしく、戦争です!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決めた人…
昨日、中1娘が、中学校で初めての 公式の大会に出場しました^^(バドミントンを小1からやってます) 小6での、最後の公式大会が2月だったので、約7ヵ月ぶりの…
金曜日の朝、コラボでインスタライブしましたー!コラボのお相手は、ママ起業コンサルタントの田村めぐみさん♡\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考…
先週からやっと新学期が始まりましたー!っておうち、多いですよね♪夏休み、皆さまお疲れ様でした!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕…
毎日暑すぎますね!そんなわたしは、先月末くらいに風邪を引きまして。咳がなかなか治らず、、なのに、娘の総体に応援に行ったりオリンピックを夜中まで見たり、、と動い…
間もなく夏休みに入りますね~~ そんな、夏休み上旬にピッタリのイベントをご紹介させてください^^ 一つ前の記事で、ちょっとお伝えしていたイベントで、なんと、サ…
最近、また再デビューしたことがあるんです。アラフィフになって、また新たなことをやるってなんだかソワソワとワクワク!その再デビューしたこととはね、ジェルネイルサ…
早いもので、もう7月に突入! もう今年も半年が過ぎてしまいましたね! \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決…
【募集開始】「次もお願いします」と言われる秘訣を探る、無料お茶会
年間200回以上お片付けサポート、オンラインお片付けをやっています。しかも、一件のお客様につき、4〜5回と訪問します。「なぜ、そんなに依頼が来るのですか??」…
朝から大雨です!いつもは自転車通学の娘を高校まで送ってきました。普段だったら往復で30分ちょいのところが倍かかりましたわたしの朝のルーティンが崩れて困る!でも…
もう、三姉妹のバドミントンに関わってもう長くなります。バド三姉妹となるきっかけとなった長女ですが、小1から始めたので、小学校6年間、中学校2年半、高校2年2ヶ…
滋賀県の整理収納アドバイザー坂根陽子です。急に暑くなって、身体も環境も、この変化について行けてないサカネです…扇風機も出してないし、エアコンのフィルターもまだ…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。中尾彬さんがお亡くなりになられたとのニュース。何十年も、テレビで見ていた方が亡くなるというニ…
誰かの不要品が、誰かのお気に入りになる、エコなイベントしました
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。洋服が捨てられない…って、ほんっとあるあるな悩みだと思うんですよね!だって、ボロボロだったり…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。時間がない! って、口グセのようになってしまってることって、ありますよね〜〜〜 サカネも…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。昨日、スーパーに買い物に行ったわたし。花屋さんや、ケーキ屋さん、果物コーナーなど、あらゆる売…
日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。今、オンラインでおうち丸ごとお片付けのサポートを二軒させてもらっています。おうち丸ごとお片付け…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。今日もいいお天気でしたね〜行楽日和でしたが、どこかに行楽されましたかー?我が家は、3人の娘た…
GW真っ最中ー!10連休の方とかいますかー?めっちゃ羨ましい!我が家は、オットも、子どもも暦通りです。なので、もれなく個人事業主のわたしも、暦通りに動いていま…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。今日は珍しく朝5時に起きました。わたし、夜寝るのが遅いのでどうしても朝も遅くなっちゃう、、で…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。春休みに、5年ぶりにディズニーに行ってきた我が家。今月末からのGWで、きっと行く方も多いです…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。昨日の雨で、桜がかなり散ったかな、と思いきや、ここ滋賀はまだまだ残ってますー!4月に入っても…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。おはようございますー!我が家は、昨日三女の中学校入学式でした!上の高3と中3の娘たちも始業式…
【5年ぶりディズニー】満足度を高めるために、娘たちに伝えたこと
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。春休み中の東京旅行とは、ディズニーランド&シーでした♡『【昭和ママ】疲れが体に響く…お守りに…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。先週末の岡山遠征に引き続き、実はまた遠出をしています。実は末っ子の、小学校卒業祝いを含めての…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。春休みは、年度の変わり目。その時期に、ぜひともやってほしい片付けがあります。 それは、、、子…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。週末、滋賀を離れて岡山県に行っていました!金、土、と2泊し、昨日の夜遅くに帰ってきました。旅…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。週末に、田村めぐみさんの出版講演会で、大阪に行った話の続きを♪『「今日はやる気ないなぁ」って…
「今日はやる気ないなぁ」って日ありますか?ありますよね??にんげんだもの…今日はそんな日の仕事のやり方について書きますね。\日々の家事・育児・仕事を頑張るママ…
この春、中学生になる三女。制服も届き、着々と準備が進んでます。...というのは表向きで笑三姉妹の3番目ともなると、準備のスピードが上の子たちと全然違いますー(…
月曜日、我が家の三姉妹、三女の小学校、卒業式でした💐末っ子の小学校卒業というだけで3週間前くらいからじーーーんとしてましたが、本番はヤバかったですー!和服着ま…
昨日、無印さんからアプリに連絡きましたー!久しぶりの、無印良品週間ーーー!!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が…
ひな祭りが終わって、1週間。この週末に、片付けたよーって方も多かったのではないでしょうか♡というか!大きな声では言えないけど、今年飾れなかったー!!って方もい…
花粉症、大丈夫ですか?わたしは毎年ひどいのですが今年はほとんど症状が出てなくてすこぶる健康かも?!考えられるのは最近毎日健康茶を飲んでるんですが、そのおかげか…
おうち丸ごとお片付けサポート0期がいよいよ始まりました!『「オンラインのサポートで片付けられそう!」と言っていただけた理由』さて、さいきんのサカネは、来月から…
今日は一日中雨。ですが、私の場合、なぜか雨の方が家事がはかどります!今日も、掃除機かけたあと、ダイソンのフィルターまで洗って干しておきましたー!(乾くのか?)…
小学校ママ10年目のサカネ。長女の頃から何度参観に参加したでしょうか先日、小六三女の小学校生活最後の参観に行ってきました。\日々の家事・育児・仕事を頑張るママ…
「オンラインのサポートで片付けられそう!」と言っていただけた理由
さて、さいきんのサカネは、来月から始まる新レッスンの準備で、ノートとパソコンに向かいっぱなしのまいにちです。でも、わたしは、0から1を作り上げる作業が大好きな…
こんにちはー!久々のブログになってしまいました(泣)子どもの体調不良やら新しい講座のことやらでテンパっておりました…今日からまた、心新たにブロ活(って言うの?…
今日から2月!1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言われるようにこの3ヶ月はめっちゃ早く感じますよねー!でも、今年の2月はうるう年だから29日までですね!…
今日は、10ヶ月ぶりに受講生さんたちとお会いしましたー!皆さんお元気そうで、そして、皆さんめちゃくちゃ進化、いや、爆進されていたんですー!!\日々の家事・育児…
【どちらを受けたらいい?】片付けの方法を学んで、行動できるようになる
さて、昨今、片付けの資格は増え続けています。私が知るだけでも整理収納アドバイザーライフオーガナイザー親・子の片づけマスターインストラクター住宅収納スペシャリス…
こんばんは。片付けをプロに頼みたい…でも、/どんなことをしてもらえるんだろうどの場所を片付けたらいいんだろう3時間でどこまで変わるんだろう\などなど、不安に思…
先日、和歌山に行ってました!その理由は、小6末っ子のバドミントンの大会のためでした。 「近畿団体戦」といって近畿の2府4県で県同士で団体戦をするんです。 今年…
大河ドラマって見てます??ハマる人は、毎回ハマってますよね??わたしの両親なんかは大河大好き民で、毎っ年、見てますねー。だから、わたしも実家にいた時はたまーに…
寒い日が続きますねこちら滋賀県南部は、今朝ほんのり雪が積もりました。\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決めた人…
キッチンの収納は、もう7年くらいほぼ変わってません。それくらい気に入ってます。お片付けサポートのお客様にもよく聞かれるのは、粉モノ収納のケースについて♡\日々…
毎月、予約で満席となるおうち丸ごとお片付けサポート。お片づけサポート - カームライフ 滋賀県の整理収納サービスは片付けプロ坂根陽子にお任せをカームライフは…
Instagramのストーリーでは何度かお伝えしているんですが、昨年から、整理収納アドバイザーとは全然違うお仕事も始めまして!なんと、美容関係です!\日々の家…
こんばんはー受験生の皆さん、受験生の親御さん、この土日は共通テスト、お疲れ様でした!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整え…
今年もこの季節がやってきました!京都・滋賀整理収納研究会によるリレーセミナーです。\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて…
洋服って、可愛い!洋服は罪!買えるならナンボでもほしい!なーんて思っちゃいます笑整理収納アドバイザーなんですが!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時…
我が家が毎年買ってるカレンダー。こちらのものです。でもね、今年は何となく違うのにしちゃったんですよ〜〜\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の…
昨日は、新年初のお片付けサポートに行ってまいりました!まだまだ絶賛正月休みの三姉妹。(高2長女は、朝から部活でした)でも、次女と三女はまだ寝てる中、出発しまし…
【2024年防災・減災】整理収納アドバイザーとしてできること
2024年が始まりまだ3日しか経っていないのに、能登半島を震源地とする大地震が起こり羽田空港で、日本航空の旅客機と海上保安庁の機体が衝突するという、大きな自然…
廊下に直置きだった食糧が!「作ってもらった仕組みどおり、片付けられてます!」
クリスマスが終わるとガッツリ年末モードですよねぇー。年内の、お片付けサポートのお仕事は終わりました♪ \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の…
メリークリスマス!2023年のクリスマスももう終わろうとしてますね! \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決めた…
ママ友、って聞くといいイメージと悪いイメージ、両方あるかな、と思うんですがいかがでしょう??わたしはね、ママ歴17年ですが、ママ友にいいイメージしかないんです…
【リサイクルショップ】大型ゴミの収集料金が浮き、エコに貢献!
12月って大掃除も気になる季節ですが、「片付け」も気になる時期ですよね。 \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が決…
【末っ子誕生日♡】幼稚園に入ったら、働こう!と思っていた過去
11月ももう終わりですね!11月は、我が家の三姉妹、末っ子の12歳の誕生月でした! \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/ 家・時間・お金の3つの仕組みを整…
年末が近づき、有難いことに、対面でのお片付けサポートの予約が立て込んでいます!昨日も今日も5時間のおうち丸ごとお片付けサポートでした!どちらのクライアント様宅…
【なぜ??】園では片付けられるのに、家では片付けられない理由
参観やお迎えで、園に行くと、ちゃんと片付けてる!あれ?でも家じゃ全然片付けない!しかも散らかしっぱなし!寝かしつけてから、片付けるの結局私やーん?!って悩んで…
「ブログリーダー」を活用して、yokosakaneさんをフォローしませんか?
今日はびっくりな報告です!なんと今日、我が家を取材に来られました!暑い日だったのに、本当にご苦労様です。大手教育サイト!まだ発表はできないのですが大手教育サ…
以前は、わたし一人で片付けのご依頼を受けていましたが最近ではチームで活動するようになりました。カームライフサポートスタッフチームです^^この変化で生まれた3つ…
「片付けたいのに、どう始めていいかわからない…」「いつも同じところが散らかってしまう…」「家族みんなにちゃんと片付けてほしい…」このようなお悩み、解決できたら…
整理を頑張っていたゴールデンウィーク前半ですが、なんと、そのゴールデンウィーク真っ最中に大物が入ってきたんですよ!家・時間・思考を整えて自分で決めた人生をイキ…
GW真っ最中ですね!11連休?それともカレンダー通り?祝日もお仕事のかたもおられるかもしれませんね。気候も良くなってきたので 片付け熱が上がってきていませんか…
春ですねー!桜の開花も、めっちゃ進んでますねー!そんな我が家、昨日は長女の大学の入学式でしたおうち丸ごと片付け専門家滋賀県 坂根陽子です 大変でした、大学…
今週、無事に大学受験が終了し、我が家の大学、高校W受験が終了しました!長かった〜〜〜疲れた〜〜〜(子どもが一番疲れてる笑)これ、また改めて記事にしますね!さて…
起業してまもなく丸7年。最初の1年は、顔出しなんてとんでもありません!って感じでした。全世界に、自分の顔を晒すなんて、とてもとても、、って思ってたんですー!で…
土曜日の高校の卒業式の前日にお花屋さんで、ブーケを買ってきた長女!どうやら、親友同士でブーケを交換することが流行っているみたいで!💐こちらが親友の子からもらっ…
今日から3月ですね!我が家は高3長女の卒業式で、朝からオットと式典に参加していました。高校の3年間ってあっという間ですね。友達に囲まれ、部活もキャプテンをがん…
昨日は、こちら滋賀県南部でも朝から雪がうっすら積もり、1日中雪が舞っていました。朝、チャイムが鳴って出るとモニターには郵便局の人。宅配便か書留かいな?と出てみ…
おうち丸ごと片付け専門家坂根陽子です中高生ママさん、こんなお悩みはありませんか脱いだ服が脱ぎっぱなし床に勉強道具が散乱しているプリントを出さない使用済みのコ…
先日、通っていた美容院を変えて、京都のある美容院に行ってきました。 友人からの紹介で見つけたこの美容院、なんと「くせ毛専門」なんです!整理収納のプロを育成|お…
中高生の部屋の散らかり具合に頭を悩ませている保護者さん向けに今日のブログは書きますね^^整理収納のプロを育成|お家丸ごと片付け専門家坂根陽子です整理収納アドバ…
昨日、滋賀県甲賀市の小中学校の事務職員の皆様約20名を対象に、物品管理と職員室の整理収納についてのセミナーをさせていただきました。整理収納のプロを育成|お家丸…
整理収納のプロとして、家の片付けで 最も大切にしていることをお伝えします。それは「部屋の目的を明確にする」いうことなんです。整理収納のプロを育成|お家丸ごと片…
おかげさまで整理収納アドバイザーとして毎月新規のご依頼をいただき、ほぼおうち丸ごとお片付けのサポートを承っていますが、最初からうまくいってたの?最初から成功し…
最近、受験の話多めなんですが、同じ受験生を持つ親御さんやまた来年以降受験生を持つ方のお役に立てればと思い、今のリアル心情を綴ります〜〜\日々の家事・育児・仕事…
さ今日はお昼に久々のインスタライブをおこないました。聴きにきてくださったかたありがとうございます!見逃してしまった方のために、ライブの内容をお伝えしたいと思い…
この土日は、うちの高3娘含む、受験生にとっては大事な2日間!大学共通テストでした!しかーし!我が家の娘は前夜の金曜日に思ってもない事態に!?なってしまったので…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。洋服が捨てられない…って、ほんっとあるあるな悩みだと思うんですよね!だって、ボロボロだったり…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。時間がない! って、口グセのようになってしまってることって、ありますよね〜〜〜 サカネも…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。昨日、スーパーに買い物に行ったわたし。花屋さんや、ケーキ屋さん、果物コーナーなど、あらゆる売…
日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。今、オンラインでおうち丸ごとお片付けのサポートを二軒させてもらっています。おうち丸ごとお片付け…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。今日もいいお天気でしたね〜行楽日和でしたが、どこかに行楽されましたかー?我が家は、3人の娘た…
GW真っ最中ー!10連休の方とかいますかー?めっちゃ羨ましい!我が家は、オットも、子どもも暦通りです。なので、もれなく個人事業主のわたしも、暦通りに動いていま…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。今日は珍しく朝5時に起きました。わたし、夜寝るのが遅いのでどうしても朝も遅くなっちゃう、、で…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。春休みに、5年ぶりにディズニーに行ってきた我が家。今月末からのGWで、きっと行く方も多いです…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。昨日の雨で、桜がかなり散ったかな、と思いきや、ここ滋賀はまだまだ残ってますー!4月に入っても…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。おはようございますー!我が家は、昨日三女の中学校入学式でした!上の高3と中3の娘たちも始業式…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。春休み中の東京旅行とは、ディズニーランド&シーでした♡『【昭和ママ】疲れが体に響く…お守りに…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。先週末の岡山遠征に引き続き、実はまた遠出をしています。実は末っ子の、小学校卒業祝いを含めての…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。春休みは、年度の変わり目。その時期に、ぜひともやってほしい片付けがあります。 それは、、、子…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。週末、滋賀を離れて岡山県に行っていました!金、土、と2泊し、昨日の夜遅くに帰ってきました。旅…
毎日15分 de 片付けリセット整理収納アドバイザー坂根陽子です。週末に、田村めぐみさんの出版講演会で、大阪に行った話の続きを♪『「今日はやる気ないなぁ」って…
「今日はやる気ないなぁ」って日ありますか?ありますよね??にんげんだもの…今日はそんな日の仕事のやり方について書きますね。\日々の家事・育児・仕事を頑張るママ…
この春、中学生になる三女。制服も届き、着々と準備が進んでます。...というのは表向きで笑三姉妹の3番目ともなると、準備のスピードが上の子たちと全然違いますー(…
月曜日、我が家の三姉妹、三女の小学校、卒業式でした💐末っ子の小学校卒業というだけで3週間前くらいからじーーーんとしてましたが、本番はヤバかったですー!和服着ま…
昨日、無印さんからアプリに連絡きましたー!久しぶりの、無印良品週間ーーー!!\日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/家・時間・思考の3つの仕組みを整えて自分が…
ひな祭りが終わって、1週間。この週末に、片付けたよーって方も多かったのではないでしょうか♡というか!大きな声では言えないけど、今年飾れなかったー!!って方もい…