岡城 三河 諸国古城之図を参考にして昔の姿を想定して楽しむ
三河・岡城は愛知県岡崎市岡町にあります。岡城は全国に多数ありますが諸国古城之図では三河額田_岡村となっています。岡城は岡崎城の徳川家康が今川方から攻め取りましたが、関東移封後には上洛の際に岡崎城に入らず、岡城を岡村御殿と称して宿泊所として度々利用したと伝わります。諸国古城之図に残された姿は、岡村御殿を描いていると思われますが、絵図が描かれた当時にはかなりの部分の遺構がすでに失われ、民家が建ち並んでいたようです。今回は、絵図を参照しながら現地にわずかに残る遺構、古い地図、航空写真などを参考に往時の岡村城の姿を想像・想定して楽しみたいと思います。広島市立中央図書館所蔵浅野文庫「諸国古城之図」より「三河額田岡村」※上に掲載の絵図は広島市立中央図書館の承諾を頂き提供を受けた画像を使用しています。図の中心部の土塁で...岡城三河諸国古城之図を参考にして昔の姿を想定して楽しむ
2024/05/27 07:51