chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごんちゃんブログ | きぬのきままなWEBデザイナー日常 https://gonchanblog.com/

見習いWebデザイナーの成長日記を発信しています。自分のライフステージが変わるタイミングでWebデザイナーという道を選択しました。日々の学びや、成長過程をブログという形で発信していきます。

きぬ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/05

arrow_drop_down
  • Gifアニメ動画の制作#01

    こんにちは。きぬです。今回は訓練校で習った”Photoshopを使用したGifアニメ制作”について振返りたいと思います。Gifアニメの作成ついては講義内で触れる程度で、特に課題は出ませんでした。そこで、「はたして自分でも作れるものなのか!?

  • Webバナー広告の制作#04

    こんにちは。きぬです。今回は訓練校の課題として取り組んだ、Web広告のバナー制作について振返りたいと思います。題材はパン屋さんです。美味しそうなパンの画像などを使い、クリックしてもらえるバナーを作りたいなと思っていましたが、はたしてどんなバ

  • Webバナー広告の制作#03

    こんにちは。きぬです。今回も訓練校の課題として取り組んだ、バナー制作を振り返りたいと思います。前回同様、今回のバナーは「有限会社アイエヌインターナショナル 神戸・六甲ビール醸造所」の広告バナーを作るとしたら、というテーマを自分で決めて作成し

  • Webバナー広告の制作#02

    こんにちは。きぬです。今日も訓練校の課題として取り組んだ、バナー制作を振り返りたいと思います。今回のバナーは「有限会社アイエヌインターナショナル 神戸・六甲ビール醸造所」の広告バナーを作るとしたらというテーマを自分で決めて作成しました。(素

  • Webバナー広告の制作#01

    こんにちは。きぬです。今日は訓練校の課題として取り組んだ、バナー制作を振り返りたいと思います。この課題はIllustratorの課題として出題されました。バナー①コンセプト、ターゲット、テーマカラーについてコンセプト「ファミリーレストランの

  • 【まとめ】Illustrator初心者がつまづいたポイント3つ!

    こんにちは。きぬです。今日は3日間続けて書いてきたIllustrator初心者がつまづいた3つのポイントをまとめて振り返りたいと思います。(振り返りの為、投稿記事もそのまま入ってます!)これからは学びカテゴリーの中にIllustratorだ

  • Illustrator初心者がつまづいたポイント#03

    こんにちは。きぬです!今日もIllustratorを使用していて私がつまづいたポイントについてお話したいと思います。振り返ると自分の成長を実感できますね。(ゼロからなので初めは成長しか感じませんよね。笑)では、さっそくいってみましょう♪「ん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きぬさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きぬさん
ブログタイトル
ごんちゃんブログ | きぬのきままなWEBデザイナー日常
フォロー
ごんちゃんブログ  |  きぬのきままなWEBデザイナー日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用