安来市消防本部広瀬分署島根県安来市広瀬町広瀬19042023年11月29日撮影。JR安来駅から11km。旧・広瀬町の中心部に位置する
![]() |
https://www.instagram.com/tabi.shobo |
---|
【京都】京都市消防局左京消防署岩倉消防出張所 2015.4.27
京都市消防局左京消防署岩倉消防出張所京都府京都市左京区岩倉幡枝町12042015年4月27日撮影叡山電鉄木野駅から500m。京都市北部に位置する小ぢんまりとした消防出張所。
【福井】南越消防組合消防本部南消防署河野分署 2015.4.16
南越消防組合消防本部南消防署河野分署福井県南条郡南越前町今泉18-312015年4月16日撮影消防本部のある越前市の中心部(武生)から16㎞。国道305号沿いの旧・河野村に位置する。
【福井】鯖江・丹生消防組合消防本部消防署越前分遣所 2015.4.16
鯖江・丹生消防組合消防本部消防署越前分遣所福井県丹生郡越前町道口9-422015年4月16日撮影消防本部のある鯖江市の中心部から西へ約20㎞。周辺は海沿いの漁村という佇まい。
福井市消防局臨海消防署越廼分署福井県福井市蒲生町1-89-12015年4月16日撮影福井市の中心部から西へ26km。日本海沿岸の旧・越廼(こしの)村に位置する。風光明媚な越前海岸沿いを走る国道305号は、おススメのドライブルート。
大垣消防組合消防本部・中消防署岐阜県大垣市外野3-20-22015年4月7日撮影大垣駅から1.1km。道路を挟んで市役所に隣接している。大垣城のある大垣公園に近い。
【岐阜】本巣消防事務組合消防本部・中消防署 2015.4.7
本巣消防事務組合消防本部・中消防署岐阜県本巣郡北方町加茂1-232015年4月7日撮影樽見鉄道北方真桑駅から900m。国道303号線沿い。2018年4月の消防広域化により、現在は「岐阜市消防本部本巣消防署」
桑名市消防本部消防署東員分署三重県員弁郡東員町六把野新田84-32015年4月3日撮影三岐鉄道東員駅のすぐ近くに位置する。2016年4月の組織改編により、現在は「東員消防署」
桑名市消防本部消防署員弁南分署三重県いなべ市大安町高柳4182015年4月2日撮影三岐鉄道三里駅から600m。東海環状自動車道大安ICから1.5km。2016年4月の組織改編により、現在は「いなべ消防署」
大阪市消防局港消防署大阪府大阪市港区弁天1-4-12015年2月4日撮影JR・地下鉄の弁天町駅から300m。
大阪市消防局東成消防署大阪府大阪市東成区大今里西1-27-132015年2月4日撮影今里筋に面しており、地下鉄今里駅の8番出口を出てすぐ右手。
【愛知】衣浦東部広域連合消防局刈谷消防署 2015.1.16
衣浦東部広域連合消防局刈谷消防署愛知県刈谷市寿町1-201-12015年1月16日撮影最寄り駅は名鉄三河線の刈谷市駅(600m)だが、JRと名鉄が交わる刈谷駅からも1kmほどの距離。警察署の向かいに位置している。
【愛知】衣浦東部広域連合消防局高浜消防署 2015.1.16
衣浦東部広域連合消防局高浜消防署愛知県高浜市稗田町6-2-152015年1月16日撮影名鉄高浜港駅から400m。高浜市の中心部に位置する。
新川地域消防本部宇奈月消防署富山県黒部市宇奈月温泉322-32014年12月30日撮影。宇奈月温泉街の一角にあり、富山地方鉄道宇奈月温泉駅のすぐ近くに位置していた。2019年1月、6kmほど離れた愛本駅近くの新庁舎(黒部市宇奈月町内山335
【富山】富山市消防局大山消防署小見分遣所 2014.12.25
富山市消防局大山消防署小見分遣所富山県富山市小見255-152014年12月25日撮影。富山地方鉄道有峰口駅から500m。立山連峰西麓の小見地区にある消防分遣所しかし雪の中よう行ったなぁ。
【岐阜】不破消防組合消防本部・東消防署 2014.12.19
不破消防組合消防本部・東消防署岐阜県不破郡垂井町2466-22014年12月19日撮影。JR垂井駅から400m。垂井町の中心部に位置する。
【滋賀】湖北地域消防本部長浜消防署東浅井分署 2014.12.19
湖北地域消防本部長浜消防署東浅井分署滋賀県長浜市五村1512014年12月19日撮影。JR虎姫駅から900m。旧・虎姫町に位置する。
【福井】敦賀美方消防組合消防本部・敦賀消防署 2014.10.15
敦賀美方消防組合消防本部・敦賀消防署福井県敦賀市中央町2-1-22014年10月15日撮影。JR敦賀駅から2km。徒歩ではやや距離があるが、駅にシェアサイクルあり。市役所に隣接している。
【石川】羽咋郡市広域圏事務組合消防本部・羽咋消防署 2014.10.3
羽咋郡市広域圏事務組合消防本部・羽咋消防署石川県羽咋市中央町ア1852014年10月3日撮影。JR羽咋駅から600m。国道249号沿いで、のと里山海道千里浜ICから1.6km。羽咋市の中心部に位置し、市役所に隣接している。
【福井】嶺北消防組合消防本部嶺北三国消防署 2014.9.24
嶺北消防組合消防本部嶺北三国消防署福井県坂井市三国町中央1-1-362014年9月24日撮影。えちぜん鉄道三国神社前駅から300m、国道305号沿い。旧・三国町に位置する。2016年12月に庁舎改修。
【石川】奥能登広域圏事務組合消防本部穴水消防署 2014.9.19
奥能登広域圏事務組合消防本部穴水消防署石川県鳳珠郡穴水町字川島ラ-1742014年9月19日撮影。町役場と駐車場を挟んで隣接していた。2016年3月に新庁舎(穴水町字平野ト-1)へ移転。
勝山市消防本部・消防署福井県勝山市長山町2-2-72014年9月12日撮影。国道157号線長山町交差点のカドに位置する。えちぜん鉄道勝山駅からは2.3kmの距離があるが、駅にレンタサイクルあり。
大野市消防本部・消防署福井県大野市天神町7-142014年9月12日撮影。JR越前大野駅から約1km。大野市の中心部に位置し、市役所に近接している。
能美市消防本部・寺井消防署石川県能美市寺井町た352014年9月12日撮影。旧・寺井町の中心部に位置し、市役所寺井庁舎に隣接していた。2016年5月に新庁舎(能美市寺井町ク9-1)が完成し移転。
【石川】白山野々市広域消防本部白山消防署 2014.9.12
白山野々市広域消防本部白山消防署石川県白山市吉野壬892014年9月12日撮影。白山市の市名を冠する消防署だが、白山麓エリアの旧・吉野谷村に位置している。(消防本部は旧・松任市の松任消防署に併設)同年12月、道路向かいに新庁舎(白山市吉野夏
福井市消防局中消防署森田分遣所福井県福井市下森田藤巻町22014年9月3日撮影。福井市北部の森田地区に位置し、公民館の敷地の一角にあった小さな分遣所。2021年4月、河合分遣所と統合し、新設の中消防署北分署(福井市天池町5-62)へ移転。
福井市消防局福井県福井市和田東2-2207福井市消防局東消防署福井県福井市和田東2-22052014年9月3日撮影。国道158号線沿いで、北陸自動車道福井ICから2km。消防局と消防署は別々の建物となっているが、駐車場を挟んで隣接している。
【福井】若狭消防組合消防本部若狭消防署大飯分署 2014.8.29
若狭消防組合消防本部若狭消防署大飯分署福井県大飯郡おおい町本郷137-2-12014年8月29日撮影。JR若狭本郷駅から400m。旧・大飯町の中心部で、町役場の向かいに位置している。
長野市消防局鳥居川消防署長野県上水内郡飯綱町大字普光寺9772014年8月21日撮影。しなの鉄道牟礼駅から1km、国道18号線沿い。飯綱町は消防事務を長野市に委託している。
【富山】砺波地域消防組合消防本部南砺消防署福野出張所 2014.8.15
砺波地域消防組合消防本部南砺消防署福野出張所富山県南砺市苗島48682014年8月15日撮影。旧・福野町の中心部で、JR福野駅の近くに位置していた。井波庄川出張所とともに、新設の南砺消防署東分署(南砺市高瀬795-1)へ統合のため、2016
【富山】砺波地域消防組合消防本部・砺波消防署 2014.8.15
砺波地域消防組合消防本部・砺波消防署富山県砺波市大辻5012014年8月15日撮影。JR砺波駅から1km。砺波市の中心部に位置し、北陸自動車道砺波ICも近い。
「ブログリーダー」を活用して、旅と消防さんをフォローしませんか?
安来市消防本部広瀬分署島根県安来市広瀬町広瀬19042023年11月29日撮影。JR安来駅から11km。旧・広瀬町の中心部に位置する
備北地区消防組合消防本部/三次消防署広島県三次市十日市中3-1-212023年11月28日撮影。JR三次駅から300m。現在、庁舎の移転新築工事が進められている。
広島市消防局中消防署基町出張所広島県広島市中区基町20-82023年11月23日撮影。アストラムライン城北駅から200m。すぐ近くに広島城が見える。
福岡市消防局中央消防署福岡県福岡市中央区那の津2-5-12023年10月10日撮影。地下鉄天神駅から北へ1km。
周南市消防本部西消防署山口県周南市富田1-1-22023年9月19日撮影。JR福川駅から東へ1.2km。旧・新南陽市に位置する。
廿日市市消防本部宮島消防署広島県廿日市市宮島町381-22023年9月18日撮影。日本三景のひとつ・宮島にある消防署で、フェリー乗り場から900m世界文化遺産の厳島神社も至近に位置する
福山地区消防組合府中消防署広島県府中市府中町堤外119-12023年6月27日撮影。JR府中駅から600m。府中市中心部の国道486号沿いに位置する。東京都にも同名の市が存在するほか、広島県内にも広島市の隣に府中町という自治体がある。
豊中市消防局北消防署原田出張所大阪府豊中市原田元町3-9-62023年6月20日撮影。阪急曽根駅から800m。
広島市消防局安佐北消防署白木出張所広島県広島市安佐北区白木町大字市川1533-52023年6月13日撮影。JR志和口駅から北へ500m。
備北地区消防組合庄原消防署広島県庄原市新庄町396-12023年5月17日撮影。JR備後庄原駅から1.6km、中国自動車道庄原ICから500m。庄原市中心部の国道183号沿いに位置する。
益田広域消防本部/消防署島根県益田市あけぼの東町8-62023年5月3日撮影。JR益田駅の近くに位置していたが、2024年7月に新庁舎(益田市久城町300-5)へ移転。
乙訓消防組合大山崎消防署京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々1阪急西山天王山駅から1.3km。町役場の向かいに位置する。
大津市消防局/中消防署滋賀県大津市御陵町3-12023年3月21日撮影。市役所に隣接していたが、老朽化のため2024年12月に新庁舎(大津市皇子が丘3-2-1)へ移転。
伊丹市消防局/西消防署兵庫県伊丹市昆陽1-1-12023年1月11日撮影。阪急伊丹駅から1.6km。国道171号沿いの市役所隣に位置する。
尼崎市消防局北消防署兵庫県尼崎市上ノ島町3-2-12023年1月11日撮影。JR立花駅から北へ800m。
尼崎市消防局西消防署兵庫県尼崎市大庄北3-30-202023年1月11日撮影。JR立花駅から1.6km。
尼崎市消防局/中消防署兵庫県尼崎市昭和通2-6-752023年1月11日撮影。阪神尼崎駅から400m。国道2号沿いに位置する。
尼崎市消防局東消防署常光寺出張所兵庫県尼崎市常光寺2-11-292023年1月11日撮影。阪神杭瀬駅から北へ700m。
尼崎市消防局北消防署塚口出張所兵庫県尼崎市南塚口町3-10-152023年1月11日撮影。JR塚口駅から300m。
忠岡町消防本部/消防署大阪府泉北郡忠岡町忠岡北1-1-232023年1月10日撮影。南海忠岡駅から600m。忠岡町単独の消防本部で、管轄面積は国内の消防本部で最も小さい(2025年現在)。
日光市消防本部日光消防署足尾分署 栃木県日光市足尾町通洞8-1 2022年3月16日撮影。 わたらせ渓谷鉄道通洞駅から500m。 旧・足尾町の中心部に位置する。 足尾は銅山の町として栄え、現在は坑道の一部が観光向けに開放されている。
前橋市消防局中央消防署赤坂分署 群馬県前橋市上泉町1425-2 2022年1月19日撮影。 上毛電鉄赤坂駅から300m。
富岡甘楽広域消防本部/富岡消防署 群馬県富岡市富岡1922-7 2022年1月19日撮影。 上信電鉄東富岡駅から400m。 富岡市の中心部に位置する消防本部併設の消防署。
福岡市消防局早良消防署 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-1 2022年1月11日撮影。 地下鉄西新駅から800m。
筑紫野太宰府消防本部/筑紫野消防署 福岡県筑紫野市針摺西1-1-1 2022年1月9日撮影。 JR天拝山駅から200m。 消防本部併設の消防署。
深谷市消防本部花園消防署寄居分署 埼玉県大里郡寄居町寄居1144-2 2022年1月3日撮影。 寄居駅北口から400m。 組織再編により現在は「深谷消防署寄居分署」
市原市消防局南総消防署加茂分署 千葉県市原市平野167-1 2021年11月23日撮影。 小湊鉄道里見駅から100m。
香取広域市町村圏事務組合消防本部佐原消防署十六島出張所 千葉県香取市津宮字新左衛門川5854 2021年11月22日撮影。 JR十二橋駅のすぐ目の前に位置する。 周囲には田園が広がる。
四街道市消防本部消防署千代田分署 千葉県四街道市千代田5-33 2021年11月22日撮影。 JR物井駅から1.7km、東関東自動車道四街道ICから1.2km。
那覇市消防局西消防署小禄出張所 沖縄県那覇市金城2-17-2 2021年11月3日撮影。 モノレール小禄駅から800m。 那覇市南西部の小禄地区に位置し、那覇空港も程近い。
那覇市消防局中央消防署国場出張所 沖縄県那覇市与儀378-7 2021年11月3日撮影。 住宅地の中にある消防出張所。
那覇市消防局中央消防署神原分署 沖縄県那覇市樋川2-8-9 2021年11月3日撮影。 モノレール安里駅から900m。
那覇市消防局/中央消防署 沖縄県那覇市銘苅2-3-8 2021年11月3日撮影。 モノレール古島駅から900m。 那覇新都心地区に位置する。
那覇市消防局中央消防署首里出張所 沖縄県那覇市首里久場川町2-149-4 2021年11月3日撮影。 モノレール首里駅から500m、沖縄自動車道那覇ICから1.5km。 庁舎看板にあるとおり、世界遺産群の一つである首里城跡も近い。
浦添市消防本部消防署内間出張所 沖縄県浦添市内間3-18-7 2021年11月3日撮影。 モノレール古島駅から1.2km。
浦添市消防本部/消防署 沖縄県浦添市前田2-14-1 2021年11月3日撮影。 モノレール浦添前田駅から400m。
東京消防庁日本堤消防署二天門出張所 東京都台東区浅草2-35-9 2021年9月19日撮影。 出張所名のとおり、浅草寺二天門の目の前に位置する。
東京消防庁池袋消防署 東京都豊島区西池袋2-37-8 2021年8月18日撮影。 池袋駅の西口に位置し、駅から300mほど。
2019年12月6日撮影。 父島にある小笠原村役場の駐車場に止まっていた消防団の車両。 小笠原村・父島は東京本土から南へ1000kmの太平洋上に位置する。 渡島の交通手段は船に限られ、小笠原海運の定期航路(東京竹芝~父島)の所要時間は24時
石巻地区広域行政事務組合消防本部東松島消防署鳴瀬出張所 宮城県東松島市野蒜ケ丘3-28-4 2019年11月12日撮影。 JR東名駅から500m。