chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アメジストのペンダント

    今週のお題「懐かしいもの」 子供の頃に持っていたアメジストのペンダントを懐かしく思い出します。アメジストは和名を紫水晶と言って宝石の一種です。 小学生の頃、学研の科学という子供向けの科学雑誌を講読していました。ある月、ふろくとして鉱物であるアメジストのペンダントがついてきました。ペンダントと言っても豪華なものではなく、石ころのようなゴツゴツした不整形の水晶に紐がついているだけのおもちゃの首飾りでした。 作りは雑でしたが、紫色と白色の混ざり具合が綺麗な水晶でした。私は生まれて初めて手にした宝石に心奪われました。しげしげと眺めたりして、気に入って長らく持っていました。 そんなアメジストを最近思い出…

  • 映画 イントゥ・ザ・ワイルド

    今週のお題「名作」 2007年、アメリカ製作。青年が荒野を旅するロードムービー。主人公の若者は物質にあふれた現代社会に嫌気がさして旅に出る。荒野での旅路の果てに、ある真理にたどりつく…という話。 見つけた真理はありふれたことで、言われてみればそうかも、と納得。ありふれてはいるけれど、もの哀しい荒野の風景を見た後だから身に沁みる。 アメリカの荒野が厳しくて美しい映画です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さあ寝ようさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さあ寝ようさん
ブログタイトル
さあ寝よう
フォロー
さあ寝よう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用