「やってみたいけど、そんなこと私にはできない」と自分に言っていませんか? 力をつけようじゃなく取り戻す。私たちはあまりにできないと思わさせられてきた。 無力を返上し、やってみたいがやれる自分になっていくためのブログです。
2022年9月
小学生の頃に、中島みゆきさんを聞いていました。今はないけれど、当時は小さいシングルCDで持っていました。(たくさんは持ってなかったけど)小田和正さんはカセット…
沁みます(T . T)
ほんとにそうですね。ドラゼラさんの絵と言葉に共感したり、じんわりさせてもらってます。ドリゼラ《ギョッとする絵でホッとする》 on Instagram: "…
前回の続き前回の話をざっくり「親は人生のコンサルではない」ととある本に書いていて、本当にそうだと思いました。親はややこしい人で、私は大人になってもなぜか親に言…
古い思考、価値観の制限から出るってことは、つまり、親が◯と言うものは◯、親が✖️と言うものは✖️ という思考、価値観から出るということで、別に親の了解の範囲で…
お笑い芸人の錦鯉の長谷川さんがおもしろくて、ラジオを聞いていて、そのエピソード。『『泳げ!ニシキゴイ』』テレビはほとんど見ないのだけれど、こちら『泳げ!ニシキ…
耳栓の話どうでもいい話この写真はフリー素材からなんですが、だいたい耳栓てこんな形ですよね。私はHSP中程度くらいで、音がストレスになることがあって寝る時は特に…
台風てなんであんなに進行方向曲がって、わざわざ日本を縦断していくんやろう、、と思います。今回は台風にまつわる話です。為になる話はたぶんないです。あしからず。。…
「モンブラン」というと、私はケーキ好きていうよりかはケーキ通というか、裕福な人が好む食べ物てイメージでした。(謎。皆さまはいかが?私は貧乏育ちで、イベントや行…
どうでもいい話ずっと前、5千円からのおつりで、店員さん 「お確かめください、1、2、3、4千円のお返しです」と言いながら、丁寧におつりを数えてくれたのですが、…
テレビはほとんど見ないのだけれど、こちら『泳げ!ニシキゴイ』はすばらしかったです。「泳げ!ニシキゴイ」【ZIP!朝ドラマ公式】 on Instagram: "…
こちらは本当にそうだなぁと思ったリブログです。悪気がない人との関わり方私は子どもの頃から、親と話が通じないことが多々あって、父親は悪気がなければ何してもいいと…
ブログお久しぶりになりました。いい事書かなきゃとか、そんなんないなと思っていたけど、なるべく役に立つもの、こういう時こうしたらいいですよとか、こういうのはその…
失敗した失敗しちゃったいろいろ言ってたけど、怖いこと乗り越えてきたこともあったけど、...
この投稿をInstagramで見る Yu_m0421(@kelly_m0421)がシェアした投稿
私はエリザベス女王と同じ誕生日で、コーギー好きなので、てことは、私、エリザベス女王やん!て...
この投稿をInstagramで見る kei. Yukari(@kelly_m0421)がシェアした投稿
#写真はすべて過去のもの この夏はミチル(愛犬コギ)の初盆でした。特別なことはでき...
この投稿をInstagramで見る kei. Yukari(@kelly_m0421)がシェアした投稿
2022年9月
「ブログリーダー」を活用して、しょうの ゆかりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。