懐かしい洋菓子「シベリア」が美味しい「サンゴダール・マルジュー」。懐かしいメニューがたくさんある古き良きパン屋さんです。
赤羽にある「梅の木本館」の姉妹店、「梅の木新館」におじゃましました。本館とはまた違ったテイストのお店でメニューも違います。夏季限定の「コーヒーかき氷」は絶品です。喫茶店の美味しいコーヒーで作られた「コーヒーかき氷」お試しあれ。
大正9年創業の池袋の「タカセ」。ノスタルジックな雰囲気を楽しめるお店です。店内からの眺めも良く、ゆったりとした時間を過ごせます。
美味しい珈琲が飲みたくなったら、「炭火煎珈琲 皇琲亭」をオススメします。池袋駅から徒歩1分の好アクセス。落ち着いた店内にはたくさんのカップが並べられ、ワクワクしてしまいます。グルメサイトでも高評価の味を一度味わってみてはいかがでしょうか。
さいたま市浦和区にある「日本茶喫茶・ギャラリー 楽風」。築130年の古民家カフェはまさに古き良きもの。日本茶の美味しさと、日本文化の素晴らしさを再確認出来ます。2階はギャラリーなのでアートも楽しめます。
巣鴨にある昭和のギラギラ感、バブリー感を醸し出す喫茶店です。店内はとても広く、色々なインテリアを楽しめます。メニューも豊富で、特にセットメニューはお得です。
巣鴨にある半世紀以上続く老舗「元祖塩大福みずの」。激戦区の巣鴨で行列の絶えないお店です。少し強めの塩味が効いた「塩大福」は何度でも食べたくなってしまいます。
「ブログリーダー」を活用して、miruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。