いつもは次女のサッカーばかりのブログですがちゃんと長女も吹奏楽頑張っています。写真など撮る機会がないのでなかなかアップすることができませんが唇が痛くなるまでサックスを練習しています。なかなか楽器演奏の大変さを身をもって共有できませんが、小さい頃からピアノを頑張ってきたり音楽が大好きな長女の素晴らしい結果に昨晩は大喜びでした。会場内の撮影は禁止のため様子などを残すことは出来ませんでしたがくっきりはっきりと私の記憶に残りました。学校でも評判のスパルタ部活で運動部と肩を並べる厳しさをグチを言いながらも勝ち取った栄誉は忘れることが出来ないでしょう!これからも勉強に部活動に頑張りまくれ!悔いのない青春を過ごせるよう応援しています。長女もやるね!吹奏楽コンクールで銀賞受賞!
次女の通っているサッカークラブの卒団生がエリートプラグラムへ参加していた。さらには参加後のインタビューコメントも掲載されていた。感謝の言葉や未来への意志が感じられるとてもいいインタビューだったので娘のためにもここで記録しておく。OGPイメージエリートプログラムU-134日間の活動を終えるJFA|公益財団法人日本サッカー協会 次女は彼が卒団する前にサッカーボールにサインを書いてもらった。今でもそのサッカーボールは次女の机の上に飾られている。彼女の宝物だ。憧れの先輩の活躍を見て今後の行動へとつなげてほしい。意識、認識することがこれからの成長に大きく関わることを忘れず取り組みましょう。エリートプログラムU-13に先輩が!
2021.07.22-23 MSJ KYUSHU Football Festival 2021 U-10
優勝おめでとう〜!結構な強豪が揃う中で出場時間も限られていましたが、22日の予選リーグの3試合目最終試合。ここを落とせば下位リーグ…次女は出場時間もまだありませんでしたが、最後の試合はスタメンで出場、出場時間5分で得点という結果、さらに決勝点となり上位トーナメント出場を次女が決めました!これには、観戦していた保護者の方々も大歓声が湧き上がりました。トレマ以外での久しぶりのゴールに私も興奮してしまいました。試合後、保護者席に戻ってきても、家に帰る車の中でも得点のことを言わない次女。「どうした?、今日は決めたんやけん喜ばんの?」「いや、嬉しいけど、1点だけやし試合に全然出てないから」「まあ、でも喜んでいいやん?」「うん、嬉しかった」と満面の笑顔それでやけどねと私から、あそこはああやったほうがもっといいんんじゃない?...2021.07.22-23MSJKYUSHUFootballFestival2021U-10
次女のホペイロとして日々活躍する私ですがとうとう失業の危機かもしれません。昨晩なでしこジャパンの試合を観た彼女は黙ってスパイクを磨いているではないですか!ちょいちょい!それ強い方の汚れ落としやし!普段はこっち!コーティングしたばっかやからブラッシングだけで今日はよかったのに〜コーティング剥がれるやん!監督からも常々自分の道具は自分でメンテナンスしろと言われてます。自分でやろうと思ったのはいいのですが...私の楽しみでもあるのにそれを奪われると寂しくてしょうがない...トレシューだけ業務分担しようという提案しようかな...ホペイロ失業しないように技術とノウハウをさらに高めようと決意するのでした。ちなみにこの日のなでしこの試合を観ながら「あそこのスペースに走ってほしいよね」とか「今のは縦のところに行って欲しかったね...ホペイロ失業の危機
平日3回週末土日はトレマなサッカー少女も今週は日曜お休み、完全オフ。期末考査が終わった長女も今週は部活も友達との予定もなくこれまた完全オフ。妻も久しぶりに家族全員でゆっくりできると喜んでいる。そこで遅いモーニングを星野珈琲へ。久しぶりに休日の朝食を家族全員揃って食べに行くところから休日は始まった。(私は6時に起きてるんだけどね...もうコーヒーとかも飲んだんだけど...)星野珈琲ってかなり久しぶりに行った気がする。まあ、私だけでは行かないですもんね。次女とのサッカー帰りのご飯はいつも肉と炭水化物中心ですから。私はパンケーキとソーセージとベーコンと目玉焼きのモーニングセットを妻とシェア。妻はフレンチトースト。長女はカツサンドとオレンジジュース。次女はマリトッツォ風パンケーキにミルク。普段朝ごはん食べない長女も美味...サッカー少女も厨二女子もたまには休暇が必要
先週末7月3日・4日はカップ戦でした。初日の天気は小雨から大雨まで荒れた天気でしたが試合は中止にならず子供たちはうれしそうでした。主力メンバーは5年生のカテゴリに呼ばれており、4年生は残ったメンバーがアピールする良いチャンスとなりました。だがしかし、うちの次女はと言えば素走り、ジョギング、ウォーキング状態...「一番近い観客席でさぞ楽しかったろうね」と私から嫌味を言われ晩ご飯は全く美味しくなかったでしょう。2日目は雨の後の晴れ間と曇り空で蒸し暑く、湿度も高く子供たちにとっては非常にきつい1日だったと思います。うちの次女は昨日より若干の意識の違いが見られ1試合目、2試合目はぼちぼちかなと思っていました。しかし、2連敗で迎えた3試合目、また素走り、ジョギング、ウォーキング状態...せっかく今日頑張ってたのに、大声で...親として指導することは果たして良いのだろうか
主要都市でサッカーに取り組んでいる女子は選択肢も豊富で実力次第でどんなチームにも挑戦できる環境があるのかもしれない。しかし、地方都市でサッカーをしている女子に選択肢は無い。女子でテクニックもあり男子と肩を並べている女子でさえ中学校になるとプレーできる環境は限られている。どれだけJFAが女子の育成に力を入れていると言っても、現実に力を入れているのは都市部だけであり地方から見るとなんの恩恵もない。地方のサッカー協会も女子の育成という言葉は出すが具体的な案や事例などは無い。結局ふわっとしたジェンダーレス、女性の社会参加というお題について「取り組んでいます。」「取り組もうとしています。」というのが現状です。そして、プロとなるのはかなりの狭き門だろう。なんのためにサッカーをするのか?と子供に聞くとプロの選手になって日本代...女子サッカーをしている子たちに未来は無い
DAZNがUEFA女子チャンピオンズリーグを放映決定DAZN(ダゾーン) ライブスポーツが一番観られるのはDAZNDAZNは年間10,000試合以上のスポーツコンテンツを、ライブ中継でも見逃し配信でも、テレビ、スマホなどの様々なデバイスでお楽しみいただけ... これこれ!娘も言ってたヨーロッパリーグの女子選手が見たいと!レアルのアスラニもコレでみることができる!サッカーが大好きでさらにヨーロッパの選手に憧れている女の子はたくさんいると思うし、女性が活躍している姿を見れるって一番のモチベーションアップになる!憧れの選手のプレースタイルを真似したり、髪型とか、シューズとか、レプリカユニフォームとか!盛り上がれ!女子サッカー!追伸男子のチャンピオンズリーグとユーロも放送してくれよ!視聴金額の値段上げて良いから!DAZNがUEFA女子チャンピオンズリーグを放映決定
「ブログリーダー」を活用して、Georgeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。