月日が経つのは早いもので VOICEROIDを使った動画を作り始めてから なんと2年と半年ぐらいの時間が流れた それだけの時間を動画投稿に費やしたのなら きっと私はイッパシの動画投稿者になれているのだろう… と、続けられたら良かったのだが全然そんなことはなく 現状の私は底辺動画投稿者どころか 投稿者を名乗ることすら恥ずかしいレベルの何者でもない存在である ありがたいことに他の動画投稿者と交流を持つ機会があり そういうディスコードの鯖にも入れて貰えたのだが まだまだ自分はふさわしくないと感じてしまうほどである (声をかけてくれた方、本当にありがとう、感謝してもしきれない) もしかしたら私の性自認…
【雑記】galaxy zflip4のゲームボーイアドバンスsp風の待ち受け画像
最近スマホを買い替えた 4年くらいgalaxy S9+を使っていたのだが スペックはともかく容量が足りなくなって困っていたので思い切って(ほぼ)最新機種にしようと決心 その中でも嫌でも目を引く形をしているzflip4に決めた こういう変な製品には誘われてしまう性質ゆえに、その魔力から逃れられなかった 外でこれを無駄にパカパカして遊んでる人を見かけたら自分かもしれない さて、そんなzflip4のネタの1つに ゲームボーイアドバンスspの画像を表示するとすごくそれっぽくなる、というものがある ↓こんな感じ うん、すんごいくだらないね ……… …… … …けど好き♡ そしてこれで遊んでるうちに、どう…
ライトハロー&アグネスタキオンのガチャを引いた結果と 第2回ヴァルゴ杯の準備についてとか適当に書く ハロー&タキオンガチャ 引くべきかどうかの葛藤 ガチャ結果 ヴァルゴ杯の準備 ハロー&タキオンガチャ 引くべきかどうかの葛藤 新シナリオの特攻サポートカードとなる今回のガチャだが 正直引くかどうかギリギリになるまで悩んだ 如何にも、これを引いとけばグランドライブはしばらく安泰ですよ みたいな空気を出してるガチャなのだが これを一切信用できないのがウマ娘というゲーム ウマ娘は、王座事件という前科ができた以上 普通のスマホゲーの運営なら信用できそうな全ての事柄を疑ってかからないと 生き残れない修羅の…
最近、APEXのボイロ実況動画を投稿している 動画の数はまだ20本弱といったところであるが そろそろ比較分析したら少しは参考にできるくらいの数になったんじゃないだろうか? というわけで自分の動画とその再生数やコメント数、いいね数を見て 「どういう動画が伸びるのか」「どういう動画が受けるのか」という この世の全ての動画投稿者が挑んでいるであろう永遠の疑問について そろそろ自分も足を踏み入れてみようと思う ちなみに「自分もボイロ実況作ってみたいから色々調べよう!」みたいな人が 万が一、このブログに迷い込んできたときに申し訳ないので一応注意書きを書いておく 自分はボイロ実況を投稿しだして数か月のペー…
実はここ1か月くらいウマ娘のモチベが落ちている 理由としては前回のガチャの結果が芳しくなかったこと…というのと チャンピオンズミーティングで一度プラチナを獲得できたことで満足してしまった、ということが考えられる が、完全に火が消えたということもなく デイリーミッションを毎日やれる程度には熱は残っているので 各種チャレンジや月クエも一切スルーするようになってしまったどこぞのパズドラとは違うのだ そんなウマ娘の最近の近況について適当に書く キャンサー杯結果 「玉座に集いし者たち」のガチャ結果 おまけ キャンサー杯結果 まずチャンピオンズミーティングについて 今回は右回りの中距離ということだが… ア…
第2回タウラス杯の結果について適当に書く ちなみに第2回といっても1年前は(アカウントこそ作ってたものの)プレイはしてなかったので今回がh(ry 前評判で強キャラとされているバレンタインミホノブルボンやナリタタイシンは持っていないのでそういう意味ではモチベはあまり高くない 前回↓ larhok.hatenablog.com 出場メンバー 予選 決勝 出場メンバー 1人目、逃げ、スマートファルコン 今までウマ娘をプレイしてきて初のUG やはり根性育成だとちょっと上振れれば評価だけはすごいことになるらしい 逃げ関係の白スキルは取れるだけ取っているが、金スキルはなく マイル適正もSにできなかったので…
【APEX】初めてボイスロイド実況動画を投稿してみた話【雑記】
Apex Legendsのボイスロイド実況動画を作り 投稿してみた話について適当に書く www.nicovideo.jp www.youtube.com 東北きりたんを選んだ理由 実際にボイロを使ってみた感想 動画を投稿してみた感想 今後の動画投稿について 今回作った動画は Apex Legendsの東北きりたんによる実況動画 前々から作ってみたかったボイスロイドの実況動画をついにやってみた形である 東北きりたんを選んだ理由 選んだボイスロイドは東北きりたん きりたんを選んだ理由は 基本的なキャラ設定や声が好きという以外に「ソロでやりやすいかなー」と思ったから 初めてボイロを触る自分にとって、…
第2回タウラス杯の結果について適当に書く ちなみに第2回といっても1年前は(アカウントこそ作ってたものの)プレイはしてなかったので今回が初 まぁスマホゲーで1年も経てばインフレが進んで別ゲー状態になるので前回の経験も知識もクソもないだろう 前回↓ larhok.hatenablog.com タウラス杯 出場メンバー 予選 決勝 次回のジェミニ杯の準備 タウラス杯 出場メンバー 1人目、先行、クリスマスオグリキャップ 今回も中距離ということではやり彼女の独壇場… というわけでもどうやらないようで 前回のアリエス杯でクリオグリが最強だったのは U=ma2による保険がかけられたのが大きいらしい それ…
ミスターシービー狙いでガチャ引いたのでその結果について適当に書く サポートカード「ミスターシービー(SSR)」 理由1つ目、賢さの2番手が欲しい 理由2つ目、尻尾上がりとコーナー回復 理由3つ目、1凸で実用ラインになる ガチャ結果 副産物の整理 サポートカード「ミスターシービー(SSR)」 久々にゲームの理解度が浅い自分にも素直に強いと思えるサポートがきた まぁ「強い」だけですぐに引ける決断ができないのがウマ娘というゲームなわけだが それ以外の要素も中々に良いようで引くことに決めた 詳しい性能については各種のwikiなりブログなりyoutubeなりに任せるとして 個人的に引こうと思えた理由につ…
【ウマ娘】アリエス杯の結果+ゴルシちゃんモードを完走した感想
アリエス杯の結果とか ゴルシちゃんモードの感想についてとか適当に書く アリエス杯 準備についての半分くらいは前回の記事(↓)で書いた通り larhok.hatenablog.com アリエス杯 出場メンバー 予選 決勝 ゴルシちゃんモードの感想 出場メンバー 1人目、先行、クリスマスオグリキャップ 前回から更新無し 回復スキルが好位追走になったしまった以外はほぼ文句なしの出来だと思っていたクリオグリ 果たして本番の逃げの数は如何に 2人目、差し、メジロドーベル どぼめじろう先生ことメジロドーベル 前回でも少し育成していたが、それよりも強い個体ができたので更新 キレ者がついたのでスキル数がとんで…
【ウマ娘】久々にガチャを引いた結果+根性育成やってみた【ニシノフラワー、アイネスフウジン】
ウマ娘のガチャを引いた結果とか それで引けたのを使って根性育成をやってみた感想とか適当に書く アリエス杯?なんだっけそれ 育成ウマ娘「ニシノフラワー」ガチャ サポートカード「アイネスフウジン&ツインターボ」ガチャ 根性育成をやってみる 根性育成の考察 育成時の立ち回りついて 育成ウマ娘「ニシノフラワー」ガチャ 前回の記事で引くかどうか悩んでると書いていたが 結局ギリギリになって引くことに決めた 画像ではすでにある程度の手持ちのチケットを使い終わった後で既に萎えていたりするが 石約75000個からのスタート 最初に動きがあったのは10連ガチャ4回目(累計58連目)、理事長の激熱と共にやってきたそ…
アリエス杯の準備について適当に書く チャンピオンズミーティングの準備を着々と進めている 次のレースは中距離 中距離は散々クリスマスのオグリキャップの独壇場になると言われていたが どうやら実際その通りらしいので 弊トレセン学園でもクリオグリを軸に準備を進めることにする まぁ持ってないんですけどね クリオグリのお迎え クリオグリ用の親を育成 クリオグリ育成 クリオグリのお迎え 前回の記事でも書いた通り、今回は温存しているアイテムを使って クリオグリのお迎えやファインモーションの完凸をするつもりであった その思いは変わっていない、のだが… 重度のラストエリクサー症候群である自分にとって 限定のアイテ…
以前、新しいPCを買ったら不具合っぽいの出てたので 修理センターに送っていたのだがそれが返ってきた話について適当に書く 前回↓ larhok.hatenablog.com 前回までのあらすじ PCを修理センターに送る 進捗についてのメールが届く PCの帰還 今回で得た教訓 前回までのあらすじ PCを新しく購入してapexをプレイしていたところ ブルースクリーンになり勝手に再起動する不具合のようなものが発生 ↓ 素人なりに色々調べながら原因を探ってみるも分からず ↓ 購入した会社(フロンティア)のサポートに電話して指示を仰ぎ 電源コードを抜き放電やらOSの再インストールをするも改善せず ↓ 修理…
ピスケス杯の結果とか 最近のウマ娘の近況についてとか適当に書く 前回↓ larhok.hatenablog.com 最近のウマ娘について 新シナリオ感想 ピスケス杯 出場メンバー 決勝 振り返り 次回について 最近のウマ娘について 新シナリオ感想 アニバーサリーで実装された新シナリオ「Make a new track!!」 これのおかげでステータス水準が大幅に変わった ガチ勢が評価特化の育成をすれば、UGどころかUFにもあと一歩で届きそうなレベルだとか もちろん評価特化育成以外の通常チャンミ育成でもその恩恵は多大であり 弊トレセン学園でも 今まで基本A+、めちゃくちゃ上振れてSが最高記録だった…
【雑記】PC新調してみたが不具合っぽいのが出てる話【apex】
PCを新しく買ったのだが不具合っぽいのが出てる話について適当に書く 今まで使ってたPC 新しいPCを購入 不具合…? 今まで使ってたPC 自分が今まで使ってたPCは7、8年くらい前に買った 「HP ENVY 700-270jp」というPCである。 CPUはCore i7 4770、メモリは16G グラフィックボードはGeForce GTX 760が入っている 当時、まったくPCについての知識がなかったので(なお今もそんなに無い模様) 適当な家電量販店のPCコーナーを勉強がてらブラブラ物色していたところ 店員に捕まりあれよあれよという間に買わされたのがこのPCである 別にショボイのを買わされたと…
アクエリアス杯の結果や ファインモーションのガチャ結果とか適当に書く アクエリアス杯 出場メンバー 予選中の事件 決勝 チャンミ1年目の振り返り ファインモーションガチャ そもそも引くべきか否か ガチャ結果 ファインを完凸させるべきか否か アクエリアス杯 今回のチャンピオンズミーティングはまさかのダート いつかはあるとは思っていたがとうとう来てしまった… ダートとなるとレースに出せるウマ娘はかなり限られてくる 自分の手持ちでいったらファルコ、エル、マルゼン、ウララのみ 出すキャラを悩まなくていいから楽だな! 出せるキャラが少ないということはダート系の因子を持ってる殿堂入りウマ娘も多くないわけで…
パズドラ10周年イベントについてとか適当に書く 10周年の内容の感想 配布物について ガチャについて デイトナを使ってみる 10周年の内容の感想 パズドラもとうとう10周年 スマホゲーの周年イベントは基本的に豪華なものだが、果たして10周年となるとどうなるか その内容は果たして如何に… 配布物について ダイスケ、結構やるじゃねーか 石220個は今までの中で最大だろうか?覚えてないけどそんな気がする しかも今後もさらに100個ほどの配布があるらしい それと個人的に嬉しかったのがパズバト追加報酬の大魔女交換メダル 正確にはこれ自体はそうでもなく 「大魔女交換メダルを使用できるようになったこと」が嬉…
久々にガッツリとパズドラやってみた話とか適当に書く ちなみに結論から言うと無理だった 最近のパズドラ事情 時空チャレンジ 挑戦した結果 構成を弄ってみる 最近のパズドラ事情 過去記事でも書いてはいるが最近のパズドラのモチベは著しく低い (モチベの低下の原因が自分にあるのかゲームにあるのか、そういう話は置いておく) かろうじて日々のログイン、毎日の一度きりダンジョン、動画広告ガチャ そして(自演マルチでサブ垢の石を砕きながら)月のクエストなどはやっているが 高難度系にはまったく手を出していない 妖精チャレンジあたりが最後に挑んだ高難易度系だと思われる このままではすっかりログイン勢だなぁ、といっ…
【パチスロ】5号機の打ち収めをしていく⑤【まどマギ2、マジハロ5、ツイブレ】
5号機打ち収めシリーズ第5弾 ↓前回 larhok.hatenablog.com 今回は一つの記事にするほど量がない機種の詰め合わせ 図らずとも萌えスロが多めになった 魔法少女まどか☆マギカ2 まどマギ2の思い出 打ち収め実戦 ツインエンジェルBREAK ツイブレの思い出 打ち収め実戦 マジカルハロウィン5 マジハロ5の思い出 打ち収め実戦 魔法少女まどか☆マギカ2 まどマギ2の思い出 まどマギシリーズには本当に世話になった ユニメモのゲーム数トップはまどマギ2、次点で初代まどマギである 打ったゲーム数が多いだけに実は大体のものを引くことができてるため 最近はめっきり触ってなく引退状態だった …
【パチスロ】5号機の打ち収めをしていく④【バイオハザードリベレーションズ】
5号機打ち収めシリーズ第4弾 ↓前回 larhok.hatenablog.com 今回はバイオハザートリベレーションズ バイオリベの思い出 打ち収め実戦 感想 バイオリベの思い出 実は今までの台とは違い綺麗な思い出があるわけではない というか悪い記憶しかない この台との確執はファーストコンタクトのときから始まった きっかけは覚えてないが、ふらーっと新台でもないバイオリベになんとなく座り 台の仕様について何も調べず知識0で打ってたのだが ボナを数回当ててもARTには入らない… ボナの枚数も少ないしそんなにすごく当たりが軽いわけでもない(※この時の引きが悪かった) ただ当時の自分とて、パチスロにつ…
【パチスロ】5号機の打ち納めをしていく③【セイクリッドセブン】
5号機打ち収めシリーズ第3弾 ↓前回 larhok.hatenablog.com 今回はセイクリッドセブン セイクリッドセブンの思い出 打ち収め実戦 感想 セイクリッドセブンの思い出 前回の記事で、撤去前に慌てて打つ理由には 「めちゃくちゃ世話になったから最後にお礼をする」パターンと 「撤去前に一回だけでも良い思いをさせてほしい…」というパターン その2つがあり8割が後者になると書いたがセイクリッドセブンは珍しく前者 糞ボロ負けした記憶はそんなになく(ないとは言ってない) むしろ良い思いをした記憶の方が多いと思う というのも当時通っていたホールが何故か妙にセイクリッドセブンに力を入れていて高設…
カプリコーン杯の結果とかDMM版をやってみた感想とか適当に書く カプリコーン杯 出場メンバー 予選 決勝 DMM版 カプリコーン杯 前回の記事の時点はカワカミプリンセスが完成、スマートファルコンが仮完成 3人目は誰を出すか決まってすらいない、といった状況だった あれから一週間経った今、進捗は如何に larhok.hatenablog.com 出場メンバー 1番、差し、カワカミプリンセス 目標としていたステータスに届き、芝距離が共にS、スキルも多分問題なし そして自分にとって初めてのSランクウマ娘でもある こんなもん期待しないわけがない、初プラチナの栄光をぜひとも自分に 2番、逃げ、スマートファ…
確定ガチャとかカプリコーン杯の準備についてとか適当に書く 確定ガチャ サポートカードガチャ 育成ウマ娘ガチャ おまけ カプリコーン杯の準備 親育成について カワカミプリンセス スマートファルコン 確定ガチャ スマホゲーの正月と言えば確定ガチャ!って気がするのは多分FGOの影響だと思う ウマ娘でも確定ガチャがくることを期待していたのだが残念ながらきてくれなかったので非常に残念… と思ってたらなんか微妙にタイミングがズレてやってきたので引いてみる サポートカードガチャ まずはサポートのほう バナーにもある、無料ガチャで1凸になったフクキタルとかファインモーションがこないかなぁ… お、おう… まぁ分…
ウマ娘のレーシングカーニバルについて思ったことを適当に書く レーシングカーニバル 不満点その1 不満点その2 良いと思った点 レーシングカーニバル いつもの育成してポイントを稼いでそれに応じた景品を獲得ではない 待望の新しい形式のイベントがきたわけだが、果たしてその内容は如何に イベントの流れは専用のレースに出てポイントを稼ぐという単純なものだが 育成の部分に新規要素がありウマ娘をレースに出すとイベント専用の因子がつく その因子を持ったウマ娘を親にして育成をすると、子にポイントが多くなるボーナスが付く それでできたボーナスを持ったウマ娘を使って1回のレースで稼げるポイントを増やそうね、っていう…
スマホゲーでは大体、年末年始に何かしらのイベントが行われる それによって年始の運試しを(強制的に)させられたり、お年玉を貰えるどころか逆に搾取されたりする まぁ当然自分もその手の愚かな輩なわけで… 正月も過ぎ、それらを消化し終わったところで 自分がやっているスマホゲー達について 正月イベントやガチャの感想、現在思っていることやモチベについてなど整理していきたいと思う ウマ娘 正月ガチャ結果 ウマ娘まとめ ロマサガRS ガチャ結果 ロマサガRSまとめ パズドラ パズドラまとめ FGO 福袋ガチャ結果 FGOまとめ ウマ娘 やってるスマホゲーの中で今一番モチベが高いのは間違いなくこのウマ娘 自分は…
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします と、このブログを日常的に見てる人がいるのかどうか分からんけど一応挨拶はしておく 前回の投稿後あたりからそこそこ大きな無気力に襲われ、ブログを書く気なんかも起きずダラダラしていたらあっという間に1ヶ月 なんと年が変わってしまった 年末年始の独特なムード、といっても例年よりかはかなり平常に近かった印象だが(笑ってはいけないがなかった等が理由だろうか)や 友人に2回目の釣りに強制的に連れて行かれたりで多少の刺激があったためか多少メンタルが回復したようで 2022年一発目のブログでも書いてみるかぁ、といった次第 といってもそんな書きたいような面白い…
初めて釣りに行ってきたのでその体験記 ある日、友人から連絡が飛んできた。 釣りに行くぞ 釣りとな…?今まで一度もやったことないんだが…? お前ガチャとかパチとか好きだろ?じゃあ釣りも好きだよ あっ、そっかぁ… というわけで釣りに行くことになった、介護もしてくれるそうなので 準備したもの 当日 朝、現地まで 釣り開始~午前中 午後~ 成果は如何に 帰還 釣った魚の調理 感想 準備したもの 釣りはガチのマジで一度もやったことがない故、何が必要になるのかすらわからない というわけでその段階から友人のオンブにダッコとなる 友人に揃えろと言われたものは ・防寒具 ・長靴 ・細々した釣り用アイテム(竿など…
【ウマ娘】懲りずに挑んだチャンピオンズミーティング(スコーピオ杯)
前回はA決勝3位のシルバーだったチャンピオンズミーティング larhok.hatenablog.com 今回も懲りずに挑んでみた 出場メンバー 予選 決勝 感想と今後 出場メンバー 今回のチャンピオンズミーティングは中距離 ボロボロだった前回の長距離と比べれば、まぁ、多少、わずかだけども、可能性はあるような感じもしなくもない スピード、スタミナ、パワー、全てを高水準にしなければならない長距離と違いスタミナに少しは余裕はできる まぁスタミナに余裕ができるのは上位層も同じだからここに関してはアドバンテージではないんだけど足切りラインが下がるのはありがたい なにより今の自分にはキタサンブラックの完凸…
【パチスロ】5号機の打ち納めをしていく②【ガールフレンド(仮)】
前回のタイトルに①なんて番号をつけてみたわけだが larhok.hatenablog.com 「続きを書くの面倒なったらどうしよう」的な思いがなかったとは言い切れなかったりする その気持ちにより投稿ボタンを押すのを一瞬躊躇したが、まぁ別にそうなったらそうなってでいいじゃん開き直り始まったのがこのシリーズ 今回無事に②を書いてみるわけだが 「始めたからには続きを書くかぁ」といういった気持ちは無く、意外にもこのシリーズを書くのは楽しい説が出てきた 過去に打ったときのことを思い返してみたり打ち納めでどの機種を打ちにいくか考えたり、中々これが悪くない どうやら自分は心底パチスロが好きな人間のようである…
【パチスロ】5号機の打ち納めをしていく①【トータルイクリプス】
パチスロ5号機の撤去がもう目前まで迫ってきている というわけで撤去前にあと1回くらいは触っておきたいと思える機種を打ち 強い思い出がある場合はそれも思い返して書いてみることで 自分なりの5号機への感謝とお別れをしていこう、みたいなやつ 今回はトータルイクリプス 打ち納め トータルイクリプスの思い出 最後に 打ち納め トータルイクリプス(以下TE)には実は相当思い入れがあったりする というのも自分のパチスロ人生の中で一撃枚数の最大を叩き出したのはこの機種である 打ち収めって言うならここで一撃最大枚数を更新して良い思い出にしたいよなぁ! なんて気持ちもないわけではないが、それは恐らく不可能(理由は…
【ウマ娘】キタサンブラック復刻ガチャ結果、3凸と完凸で悩んでみる
なんか気が付いたらキタサンブラックの復刻がきていた 思ってたより早かったなぁ、これはもしかしたら年末年始にでもキタサン以上のぶっ壊れサポートがくる予兆かもしれない しかしウマ娘は性質上、上位互換が実装されても既存がゴミになり辛い、ハズ といわけで迷いなくガチャガチャしてみるのであった ガチャ結果 進退を考える キタサンブラックなら3凸でよくね? 完凸まで持っていくのにガチャを引くべきかアイテムを使うべきか スコーピオ杯の準備について ガチャ結果 現在の手持ちはこんな感じ 無償石が55000個+有償石3000個+ガチャチケット20枚 天井を2回叩ける、サポートガチャを引く必要最低限のラインといっ…
前回はB決勝1位のゴールドで終わったチャンピオンズミーティング larhok.hatenablog.com 微課金ならこんなもんだろと結果には満足していたが いつか1回くらいはプラチナとってみたいなぁ、と心のどこかで思っているのも事実 何かの間違いで棚からボタ餅的なプラチナが降ってくることを期待して今回もグレードリーグに挑戦してみる ・微課金にとっての長距離育成… ・出場メンバー ・結果 ・微課金にとっての長距離育成… しかし、いざ蓋を開けてみるとそこには地獄が広がっていた 今回のレースは長距離 前回のマイルならば、スピードとパワーだけがあれば一応形にはなった(賢さ?知らんな) だが長距離だと…
【APEX】Apex Legendsのモンスターエナジーコラボに参加してみたが中々認証されず苦戦した話
なんかapexとモンスターエナジーがコラボしているらしい モンスターエナジーを買って、それを証明できる物の画像を公式サイトから送ることで本数に応じたポイントが貰え そのポイントを使ってゲーム内アイテムを入手することができるのだとか 前略 実際に参加してみる 怒りのamazon箱買い まとめ 前略 apexは以前からチマチマやっているのだが、そんなにスキン等に興味がなくバトルパスや限定スキンも買ったことはない FPS(主観視点)なのでせっかくオシャレしても自分自身をほとんど見ることはできないし、 なによりヘタクソなので高いスキンで着飾っても実力が伴ってなく恥ずかしいだけな気がするためである しか…
【ウマ娘】初めてチャンピオンズミーティング(ヴァルゴ杯)に挑んでみた
最近スマホゲーのモチベが…というか全てのことに関するモチベが低い 食事すらも面倒になってきてヤバイなぁ、と思う今日この頃 日常生活も、パズドラもFGOもロマサガRSも、動画作成も…全てのことが億劫でブログに書けるようなことが何1つなかったこの1ヶ月 そんな中、比較的やる気がギリギリ維持できたのが意外にもウマ娘プリティーダービーだった ウマ娘前略 スパクリ民から6万石民へ チャンピオンズミーティング 今後の目標 ウマ娘前略 自分がウマ娘を始めたのは駿川たづな&スーパークリークがピックアップされたとき 所謂スパクリ民である そんなに興味はなかったのだが「リセマラするのは今だぞ!」と各所から圧力がか…
たまにはパズドラのブログを書いてみる 客にふざけた茶を出してくるメイドを絶対に許すな 裏神秘の次元に挑戦 ナツルパその1 ナツルパその2 シャオシンさん、今回のMVP説 サブ垢での神秘の次元(表) 裏神秘の次元に挑戦 ついにきてしまった裏・神秘の次元 なんかよくわからんがタイプ別に強化がかかるらしい 今までの経験上、ダンジョンのタイプ別強化は そのタイプで行ったら楽になるじゃなくてそのタイプで揃えなきゃ到底クリアできない なので正直あまり好きじゃない 今回強化されるタイプは悪魔と回復 回復はともかく悪魔は悪くない、直近で強い悪魔が大量に乗り込んできたばかりである きっと呪術廻戦コラボの虎杖や真…
たまにはパズドラ以外のブログを書いてみる ID 549,367,126 FGO 水着ネロのレベル上げ 火力はどんなもん? 周回に使った方々 楽園立川店の結果 FGO 久々にFGOでガッツリ周回をしてみた わざわざ曜日クエ回って種火を集めるなんていつぶりだろうか 水着ネロのレベル上げ 目標はもちろん推し鯖である水着ネロをレベル120にするため 正直、最初はもっとゆっくり上げていくつもりだったのだが… (ボックスに溜めてた種火を全部食わしてみても1レベルも上がらず心折れかけた) 育成キャンペーンがきてる間にやることに越したことはないだろう、ということと このタイミング逃したら多分、モチベを上げれな…
【FGO】2部6章アヴァロン・ル・フェの感想とかガチャ【ネタバレあり】
たまにはパズドラ以外のブログを書いてみる いつぶりかは覚えてないくらいのメインシナリオ更新 更新が遅いなぁと感じるたびに「このゲーム駄目だな!」と思うが 新シナリオを読み終わった後は大体「やっぱりこのゲーム神や!」と掌をくるくるメカエリチャンのごとくドリルさせている 改めて個人的に評価してみるとこのゲーム… ゲーム部分×、育成部分×、ガチャ部分×、イベント部分×という 褒めるところは圧倒的に少ないゲームにも関わらずたまに更新されるメインストーリーだけで瞬間風速的には神ゲーの域に足を踏み入れる 総合的に見るとスゲー惜しいゲームなのかもしれない、もし全シナリオ終わってノベルゲーとして再編集したもの…
【雑記】近日グランドオープンする楽園立川店の入場整理券を貰ってきた話
たまにはパズドラ以外のブログを書いてみる 最近はすっかりパチンコパチスロへの執着が薄れてきてて店に行く頻度はずいぶんと減っているわけですが、それでもグランドオープンとなると流石に行ってみたくなってしまうのがパチンカスの血 グランドオープンの魅力 その魅力を裏付ける思い出 結局グランドオープンは勝ちやすい? 余談 楽園立川店 入場整理券配布、一般初日の様子(7/22) グランドオープンの魅力 なぜそんなにグランドオープンに魅力を感じるのか、といったらまずその独特な雰囲気が楽しいこと グランドオープンでは大体、入店→着席後にすぐ遊戯可能とはならず待機時間が存在する 例えば11時から入場が開始され全…
最近のことを適当にまとめる 呪術廻戦コラボ デュエマコラボ ラタトクス降臨 転生明王チャレンジ ファガンの希石集め パチスロ動画の編集の進捗 呪術廻戦コラボ 呪術廻戦コラボがやってきたのでガチャを引いてみた 左メインで右がサブ(ずいぶん端末の画素数に差があるな…) どちらも配布ガチャ5回を含む20回、高レア率は4分の1でほぼ確率通りといった感じ 引いときたいと思っていたのが伏黒と野薔薇だったがなんとか拾えた あとは東堂も持っておきたいけど…追うかどうかは2週間悩むことにする しかし五条先生と虎杖、どちらも☆8キャラで確率は同じはずだが… 他の人のガチャ結果を見ても五条先生のほうが出やすいような…
秘才の氷城("秘めた才能"と入力すると少し楽)が再びやってきた そろそろ遅延が少なくなってきてたのでありがたく周回させていただく ブログをやっている理由の1つに、日々の記録をつけていつに何があったか振り返れるようにしようというのがあった 秘才は前回に記事を書いたので、周回パや注意することなどを復習することができるはずであり つまり、このブログの役割を果たす機会が初めて訪れたのである larhok.hatenablog.com なんだこの糞記事、なんだこの糞周回パ、全然参考にならん というわけでまた1から周回パを考え直す できたものが上記のPDC リーダーはまたまたウルヴァリン+アルキオネ この…
月曜の闘技場を少しだけ周回してみる 個人用周回パ 正直そんなにガッツリ周回するようなダンジョンじゃないと思うけど まともにやるとルーレットマシマシでウザイのと、エリスドラゴンがこの先どれだけ必要になるか未知数なので一応周回パを作ってみる サブのスキルを左から順に使っていくだけ、8FはDrストレンジも使う エリスドラゴンが出たときはA側にパスしてサノスを使ってから攻撃 1F、2Fでエリスドラゴンが出たとき、エンハなし+光一列だけの状況で いくらドラゴン殺しのドット楊貴妃の力を持ってしても落としきれなかったためパズルしてコンボを増やし火力を水増す リーダーは重い先制が何度も飛んできて回復が必要にな…
【パズドラ】レガロバン降臨はナツル接待ダンジョン?+妖精貰った
星を紡ぐ精霊、ナツルスターターセット 妖精貰った レガロバン降臨攻略 ロザリンパ ナツルパ どっちのほうが楽? 妖精貰った 九でもない五でもない、初の高難度称号 このゲームへの熱量は全盛期からもう大分落ちていると自負していたが、いざ貰ってみたら結構嬉しかった まだ枯れきってはいないらしい みんなどのくらい妖精持ってんのかなぁとフレンド一覧を見てみたら思ってたよりかは少ないな、という印象 ・勢力的にフレンドを集めていないので一覧にアクティブユーザーが少ない ・聖龍や魔王を持ってる人はそっちをつけている? →聖龍魔王を持っていなくて、今回妖精を取れた人は実はそんなにいない? ・そもそもみんなパズド…
ランキングダンジョンの挑戦スタイルは「取れそうなときにとる」 100%パズル力勝負になる固定杯、あと初見で無理だなって思ったランダンも潔く石だけ回収して終わり 固定杯が出来ない分、低コンボ杯や持ち物検査杯にはできる限り挑戦したい 今回の英雄杯は一応「粘れば取れそうかな…?」って感じがしたので挑戦 ランキングダンジョン英雄杯 二色横 二色縦 陣ポイ ジューンブライド周回 おまけ(動画編集近況) ランキングダンジョン英雄杯 二色横 最初に選んだパーティーはこれ 二色生成を使ったスタンダートな形だが、縦より横のほうが列消しボーナスもらえて絶対にお得!誰がなんと言おうとお得!お得なハズである! お得な…
妖精チャレンジお疲れ様でした ロザリンサブをまったく持ってない友人を煽るために作った雑コラ 聖龍も魔王も、ダンジョンに入場すらしなかった自分ですが 今回、最強リーダー筆頭であるロザリンさんを運良く引くことができたこともあり挑戦に踏み切り 無事チャレンジ達成をすることができましたとさ、おかげで汎用称号からついにおさらば ただ自分でやってみた感じと周りを様子を見ている限りだと、ロザリンさえいれば楽勝なんてことはなく ロザリン本人よりもむしろロザリンパで機能するサブをどれだけ揃えられているかのほうが重要だったんじゃないかと、そんな気がしている ロザリンパの筆頭サブといえば第一に名前が挙がるのがおそろ…
最近やってたことについての適当な日記 パズドラのランク1000について パズドラ星を紡ぐ精霊 パズドラ妖精チャレンジ パズドラのランク1000について ランク1000到達はリセットまでに間に合った おかげでリセット前と後で2回ガチャを引くことができホクホク ランク1000ガチャで出て欲しかったキャラは今まで散々欲しいと言っていたテュオレ…ではなくプリシラ しかし出たのはクラウスとアルバートでしたとさ ちなみに何故テュオレが欲しくなくなったのかという理由だが 元々はランク1000到達のための片サレマーベル用で欲しかったので用済みになってしまったのである さらに言えば最終的に使ってた片サレマーベル…
【雑記】AVIUTLちゃんが重かった原因がしょーもなさすぎる
先日、エウレカセブン実機動画の4本目をニコニコ動画に上げました www.nicovideo.jp 3本目の動画を作ってるときに直面した重すぎてまともに編集できないという問題 現在位置を動かしただけでAVIUTLちゃんが応答しなくなり沈黙 マウスカーソルは無慈悲な円を描き続け、5分とか10分の強制的な待機時間を強いられる こんな、AVIUTLだけじゃなく自分自身が応答なしになってしまいそうな環境の中で、なんとか動画を作り上げたわけだが 流石にそのまま次パートの着手には入れなかった この重さの原因はなんなのか、素人が必死こいて考えたものとして ・PCスペック ・素材が増えたから ・何か気付かぬうち…
ここ1週間ほど、何故か妙にアクセスが増えた アクセス解析を見てみるとどうやら片サレマーベルを検索して辿りついているらしい larhok.hatenablog.com もしかして ランクガチャのリセットが迫っている中、自分と同じようにギリギリ1000を踏みたい人たちが片サレマーベルについて調べていて 藁をも掴む思いでこんなブログまでたどり着いてしまったのだろうか? よりにもよってあんなクソ記事…はっきり言って申し訳ない限り だがもし本当にそんな人たちがいるとするならば、彼らはほぼ間違いなく自分と同じ悩みを抱えている仲間である そんな彼らのために今の自分の片サレマーベルの裏修羅事情を共有しようかと…
昨日、3本目の動画を投稿しました www.nicovideo.jp 今回の動画編集 前回からの改善点 今回の編集での問題点 次の動画について ゲームとか パズドラ ロマサガRS FGO 今回の動画編集 結論からいうと今回の動画編集、クッソ難航した そして今もその原因も改善策がわかっていない 前回からの改善点 まず改善ができた(かもしれない)前回からの課題について ・映り込み 単純に部屋を暗くして撮影してみたら粗方解決したかもしれない、実は筐体の反射しやすそうな場所に紙を貼っているのだがいらなかったかも しかし今度は逆に筐体の光が強すぎて映像に白みがかったところがある、写りこみに比べれば些細なこ…
特に内容の無いただの日記だけども、それがこのブログの本質なのでいいんです 大罪龍 イベントの収穫物 今後の予定 あとは動画編集について 大罪龍 アポピス降臨を周回してたのが確か残り4日とか3日とかの時 1体をスキルマにしたところでそろそろ大罪龍に手をつけないとヤバイかなと切り替えたわけだが全然見通しが甘かった 敗因は大罪龍というイベントを表面上でしか理解していなかったこと 前回の大罪龍はスルーしていたので知識がなく、ただゴルフェイスとゴルケイオスとかいうオニゴーリみたいな奴らのスキルを上げるだけと思っていた まず適当にイベントダンジョンを消化して鍵の1つを進化してゴルフェイスを手に入れるとこま…
基本的に降臨は1回クリアして終わりなんだけど今回は珍しく思うところあり周回に踏み切ってみた 完全自分用周回パ 周回する理由 周回に必要そうなもの、10コンボ以下吸収対策 周回結果 周回する理由 まず1つが当然性能面、変身と同時に闇花火が打てるのは問答無用で便利 さらに変身後も2ターンで闇列生成、火力も多分ヤバそう 武器も3コンボ+エンハンス+闇列生成 全ての面において周回の鬼みたいな性能してる…間違いなく要求されるときがきそう もう1つの理由が周回の鍵になりそうなキャラがたまたま揃っていたから せっかく出来そうなんだからやらなきゃもったいないよね!っていうめちゃくちゃ浅い理由 自分はそんな人間…
初めての動画編集、そして動画投稿を終えました やってみよう!と内心決心したのが4/1、形になるまで1ヶ月半もかかってしまった どんな動画を作ったか、どのような形で作ったか してみて思ったこと 視聴者の反応 今後の課題 今後の予定 どんな動画を作ったか、どのような形で作ったか www.nicovideo.jp www.nicovideo.jp 作った動画はパチスロ初代エウレカセブンの実機動画にbiimシステムでゆっくり実況をつけたもの PCは10年くらい前の水準の低スペック 撮影は普段使ってるスマホ 音声はパチスロ実機販売サイトA-slotさんの所が出しているA-コンバーターを使用して直撮り デ…
ちょっと遅れたけど5/9までのスマホゲーあれこれについての日記 この週はやることが多かったのでちゃんと時間つくらないとヤバイよなぁ、とは前から思っていて GW終わりの金土日あたりに一気にやろうと予定を立てていたのだけど金土に急用が入ってしまった つまり猶予が日曜日しかなくなってしまったのだ、こりゃ大変 パズドラ五チャレンジ FGOグレイブライブ ウマ娘をインストールしてみた パズドラ五チャレンジ 今までまったく手をつけていなかった五チャレンジ 一応、「そもそもやらないでスルーする」という選択についても考えたが 貰える物は石が2個(?)とイベントメダル【虹】8枚、そして称号 石は置いといて、虹メ…
【パズドラ】サムライスピリッツコラボの周回、どこが一番落ちるのか
パズドラで色々やりたいことが溜まってきて、ボチボチ消化していかないと後に地獄を見そう 五チャレンジもまだ手をつけてないし、大罪龍もガッツリ回りたいところなので先にサムライスピリットコラボを片付けておこうと思う どこを回るべきか? 日ノ本の暗雲 超地獄級 国士無双の剣豪☆6 日ノ本の暗雲 壊滅級(3人でワイワイ) 一応集計した結果 他、ガチャとか どこを回るべきか? またしても前回サボっていたのでネオジオROMカセットの分も侍魂メダル【虹】を集めなければならない だけどなんか最初から【虹】を2個貰えたので必要数は6個、神器龍よりかは大分楽かな さて、周回で1番効率がいいのはどこなんだろうというい…
【雑記】ブログを開設して1ヶ月で思うこと、この先どんな記事を書くべきか
ブログを開設してみて 記事が少なくね? どんな記事を書きたいか 最後に ブログを開設してみて ブログを開設して1ヶ月、驚いたことがいくつかある まず1つ目が、ブログを更新する行為そのものが意外と楽しかったこと 自分で文章を書き、画像を貼り、ブログの記事っぽい体裁を整えられたときに満足感のようなものがある、例えそれがスマホゲーのゴミみたいな記事であったとしても 実はブログ自体は初めてではなく、かつて小学生か中学生のときにブログのようなものを立ち上げたことがある 前略プロフィールなどの定型な物や、ヤフージオシティーズで一応デザインとかも自分で考えたキリバン踏み逃げ厳禁!とかやってるような痛い黒歴史…
ソシャゲーの月末は結構慌しい パズドラ ロマサガRS FGO パズドラ 毎月のクエスト、量が多いから割と消化するのに覚悟がいるがかといってスルーするほどマズくもない 毎日ちょっとづつ消化すればいいんじゃない?という話は知らん だけど実際、たまにドロップがうまいチャレンジがあったりするのでその周回ができるように余裕をもってクリアするべきなんだよなあ いつぞやか転生カムイが高確率でドロップするチャレンジがあるときがあって、それのおかげで達成報酬の転生進化を所持数を終わらせることができた もしそのチャレンジが4月のものだったらスルーすることになってたと思うと怖い 今回クエストの消化を始めたのは 4/…
【パズドラ】秘才の氷城を周回して遅延を集めたい【自分用周回パ】
遅延を集めたい 完全自分用周回パ 遅延を集めたい 周回となったら当然周回パ 水パでの挫折 モリグーさん噛み合ってね? リーダーは何がいいか 正方形の可能性 最後に 追記 遅延の在庫がちょっと少ないかなと思い秘才を周回しようと決意を固めた数日前 元々遅延集めはしたことなく、過去の遅延集め系イベントも全スルーしていた自分 今まではチャレンジやランダン報酬等で十分まかなえていたのだが、最近は潜在枠が8に増えたり遅延やキラーの潜在たまドラを消耗品のように付け替えまくっているので全然足りなくなる可能性がある 仮に新規のパーティーを1から育成したとして最大で40体の遅延も要求されるかもしれない…? となる…
週末恒例のスマホゲーあれこれを消化、スマホゲーをやってるんだかやらされてるんだか分からなくなってくる ちょっと修羅の幻界 パズドラ学園 ランキングダンジョン ちょっと修羅の幻界 ダイスケがせっかくマジキチ難関ダンジョンである機構城の絶対者を簡単にしてくれたそうなので一応挑んでみることにする 挑戦してくれるのはセイナさん、クリアできたという方のセイナパーティーを参考にしてアシストを自分が用意できるものに付け替えていざ往かん ダイスケェ!…これのどこがちょっとなんですか!… クリアできるまでの挑戦回数を記録しようと思ったのだが途中でアホらしくなって辞めた しかしやってくうちに前半の強雑魚軍団のいな…
先日、何気なくロマサガRSのプラチナガチャチケットを消化していたときのこと デスベルト発掘した!???????? めちゃくちゃビックリした、ケツが椅子から浮いた このアルベルトというキャラ ロマサガRSの周回において、ある条件を満たしたときに超人権キャラに化ける その条件とは、ガチャから排出されるアルベルトのスタイルの内、特定の2種類のSSスタイルを確保すること(通称パワベルトとデスベルト) 自分はそのうち必要な1つを元々持っていて、今回はその足りてなかった方のパーツを奇跡的に引くことができたのだ 実装時の専用ガチャを逃した今、ピックアップなど存在しない闇鍋ゆえに今後一生アルベルトを揃えること…
多分関連 larhok.hatenablog.com みんなが機構城で新フェス限の実力を試していたりランダンの運ゲーで信仰心を試されている中、自分は片サレマーベルを作っていた そりゃマーベルさんも白目剥くわ… なんでこんな今頃になって片サレマーベルに触りだしたのか、それはもちろん「ちょっと修羅の幻界」を攻略、そして裏魔門も周回できるようにするため 今まで魔門も魔廊もサボっていたのでガッツリ周回できる専用構築をつくってなかったんです… 1回クリアするだけならセイナさんとか炭治郎さん適当なスペックで突っ込めばいけないこともなさそうだけど、せっかくなのでこれを気に重い腰を上げてパーティーを作ってみる…
【パズドラ】4体以下編成と超地獄級ってどっちが落ちるの?4/11期限を消化
神器龍物語の周回を終わらせました、結局最終日にもつれ込んでしまった… きっつ… 前回の記事で作ったパーティーでyoutubeのえぺ祭りカスタムを見ながらポチポチと周回 周回パーティー構築は全員がそうだと思うけどできるだけランダム要素を減らしたいわけで、例えポチ数が増えたとしても完全に固定化がしたい 今回は乱数0なので他のことをやりながら快適に周回できましたとさ、パズドラ単体では苦痛で耐えられない ところで4体以下編成と超地獄級級、どっちのほうがドロップ率が良いのだろうかという疑問 軽く調べてみても明確な答えが得られなかったので自分で数えてみることしてみる 試行回数はチケット【虹】が10枚集まる…
そろそろ神器龍物語の周回をやらなきゃまずい 宿題だろうが仕事だろうが期限が迫らないとやる気が沸かないの直したい 集めなければいけない神器龍物語チケット【虹】の数は魔瘴石の腕輪とチェニの分の10個 これ多分前回どちらかは前回のときに実装されたやつな気がする、どうやらサボって交換していなかった模様 さて、周回の編成を考える 基本的にはサブ垢を使っての自演マルチ、ブレススキルだけで完結するのが一番望ましいがダメなら花火や錆兎を使ってのできるだけ自力パズルをなくした編成がいい ダンジョンデータを見てみる限り敵のHPは普通に多いので後者になるかなぁ、と思ったが最近復刻したコラボキャラのブレス倍率が上がっ…
一体に何に時間を浪費しているかといったらゲーム、特にスマホゲーが多い そんなスマホゲーの中で一番時間を使ってるのは多分パズドラ というわけで実質一発目の投稿はパズドラについて 今自分がパズドラで使用しているリーダーは大体炭治郎さんとセイナさん 火力も耐久も申し分なくサブが流用できて新たな育成をサボれる、ずいぶんと長い間使っている気がするお二方 ポロネさんと禰豆子さんを添えておけば大体のギミックにも対応できてグッド(なお炭治郎のLSがポロネにかかってないこと最近になるまで気付いてなかった模様) 今回も彼らを起用すればクリアはできないまでも取っ掛かりくらいはつかめるだろうと思っていたのですが… は…
あまりにも日々が無意味に過ぎていくので日記でもつけてみようかと思った テーマも未定、更新頻度も未定、名乗るハンドルも未定、何も決まっていないブログ 例えこれが最後の更新になったとしても元々何も予定してないのだから三日坊主にはならないという逃げ道も完備 元はと言えば4月1日から何か新しいことでも始めるかというのが切欠 しかし登録をしたのは何故か4月2日…あれ?もうダメじゃあん
「ブログリーダー」を活用して、Larhokさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。