chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳までにセミリタイアする方法を考える https://enjoy-life-shinshin.com/

このブログは、私シンシンがセミリタイアする過程や投資について、私的な見解で語ったり語らなかったりするブログです。30代既婚子持ちのサラリーマンが、50歳までのセミリタイアを目指して副業や投資していく方法・過程・考え方を書いていきます。

30代半ばの既婚で子持ちのサラリーマンです。30歳からセミリタイアを目指して太陽光発電や国内外株式などに投資をしています。主にインカムゲイン狙いの投資をして行っています。FIREするための私の考え方や投資方針、ポートフォリオを公開することで少しでも参考になれば幸いです。

シンシン٩( ''ω'' )و
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/21

arrow_drop_down
  • 税金との闘い(節税について)

    目次・税金との闘い・会社員ができる節税対策・まとめ 税金との闘い 会社員は、税金に対しての知識を持っている人が少ないと感じます。 例えば私の職場では、特にボーナスを貰った時は、 ...

  • 学資保険について考えてみる

    子どもが産まれると、検討するのが学資保険。私も嫁が推すので資料に目を通しました。ちなみに私は、学資保険という名前は聞いたことはありましたが、中身についてはほぼ無知でした。 もとも...

  • 今年の夏の空模様を振り返ってみる(太陽光発電ネタ)

    私は、太陽光発電投資を始めてから割と毎日天候を気にしています。 なので、やはり思うのです。 今年の夏は晴天の日が少なかったなぁ・・・と。 10月も残りわずかという秋の季節になって...

  • 9月の不労所得

    私は、会社員としての給与収入とは別に、株式と太陽光発電を軸にセミリタイアを目指しております。毎月その成果を記事にしていきますので参考になれば幸いです。 もう10月も終盤の中、9月...

  • 人の欲は底なし

    年収500万円の人が、1000万円稼ぐようになったからといって、増加分を丸々貯金や投資に回せるのかと言えば、ほとんどの人が出来ません。 年収500万円の人は、年収500万円なりの...

  • 世代を超えれば誰でも金持ち!?

    投資の期間が長ければ長いほど、資産を築くことができます。 50歳代からだと、年金の足しくらいは用意できるがFIREは無理40歳代からだと、FIREは厳しいけど第2の年金を用意する...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シンシン٩( ''ω'' )وさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シンシン٩( ''ω'' )وさん
ブログタイトル
50歳までにセミリタイアする方法を考える
フォロー
50歳までにセミリタイアする方法を考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用