つるバラ「アンジェラ」の株元に、大きな穴が空いていて、埋める→空く(掘られる)を2日連続で繰り返し、これはおかしいぞ、と思って調べたところ、原因をつきとめ、対処することができました。 では早速、ご紹介したいと思います。 […]
日陰の庭に芝生を植える-選んだ品種は「姫高麗芝」芝張りとお手入れ
半日陰の東京のマンションの庭でガーデニングを楽しんでいます。 マンションの分譲時は、芝生エリアだったそうですが、私達が中古で手に入れたときは、もう跡も形もなく、むき出しの土でした。 その土むき出しのエリアに、芝生を植えよ […]
赤いバラ・病気にも強い『グレーフィン・ディアナ』を育てる-半日陰マンションの庭[鉢植え]
半日陰のマンションの庭で、鉢植えのバラを育てています。この記事では、私たち初心者が、『グレーフィン・ディアナ』の苗を購入して育てる、成長記録をご紹介します。 同時に、真っ白なお花をつける、『ファビュラス!』も育て始めまし […]
日陰に強い白バラ『ファビュラス!』を育てる -半日陰マンションの庭[鉢植え]
半日陰のマンションの庭で、鉢植えのバラを育てています。この記事では、私たち初心者が、『ファビラス』の苗を購入して育てる、成長記録をご紹介します。 同時に、真っ赤なお花をつける、『グレーフィン・ディアナ』も育て始めました。 […]
「ブログリーダー」を活用して、まるとその家族さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。