chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えまちゃんと https://blog.goo.ne.jp/slice_ultra

車とチャリの気まぐれ日記 車は、BMW、VWなどを主体に、輸入車から国産まで多岐にわたって触れていきます

スライス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/14

arrow_drop_down
  • Helmet

    時代の流れが緩やかなものは、金がかからなくていい。そう思えるものの一つに、チャリ用のヘルメットがあります。今や、ロードバイクに乗る方の9割近くが被っていると思われるほど、一般的になりました。実際に、命を左右すると言っても過言ではないものですから、良い事と思います。ヘルメットは保護具ですが、身に着けるものなのでウェア感覚ではあります。そのくせ、同じスタイルの物を長く使っています。通算5個目ではありますが、同一モデルを使っています。もちろん、それ以前にも、現在も他のメーカーの物も持っていますが、どうしても被り心地や機能性でこれを5つも被ってしまいます。まぁこんなに長くチャリを趣味にしているわけですから、ちょっと変わり映えしません。特に冬は、ウェアがブラックメインとなりますので、ファッション的に退屈です。ここで...Helmet

  • 女性モータージャーナリスト

    女性モータージャーナリストと聞いて、だれを思い浮かべるでしょう。フジトモさん、竹岡圭さん、エッセイストという名の吉田由美さん、飯田裕子さん、佐藤久美さん愛車遍歴に登場した今井優杏さんあたりでしょうか、、現在、日本自動車ジャーナリスト協会に登録されている女性は8名です。当然にここも男社会なわけで、男性は88名の登録があるということです。当然その男性陣の半分も知らないのですが、大御所といわれる方からYouTubeなどでよく目にする方まで沢山いらっしゃいます。私は女性モータージャーナリストが増えることは必然であると感じていますが、今一歩改革が必要なのではないかと思うのです。この世界、レースクイーンから転身される方も多く、いわゆるキレイどころという側面もありました。この男性社会に食い込んでいくには、相当な覚悟があ...女性モータージャーナリスト

  • 吉野家の繁栄

    アタマの大盛りや超特盛、小盛といったメニューを充実させ、V字回復させた話は有名です。確かに、若いころなど大盛りを食べても全くお腹がいっぱいにならなかったものですから、需要はあったのでしょう。それにしても、今や牛丼の盛り方だけでも6種類、また牛丼として8種類のメニューが展開されています。そこにカレーや牛すき、豚丼、カルビ丼、うな重や定食が通常メニューとしてあります。正直、もう牛丼屋ではなくレストランなのでしょう。そもそも私が学生の頃、吉野家といえば大概の店は男性2名か3名で切り盛りをしている店舗で、そのどれもが昔の立ち飲み風の作りでした。当時は吉野家に行く際、まったく身だしなみを整える必要がないほどの店舗であったと皆が認めています。起き抜けで行くもよし、体調の悪い中に背中を丸めていくもよし、彼女に振られた際...吉野家の繁栄

  • PRIUS(5代目プリウス)

    意地でも作り進化を続けるプリウスは、日本の宝である。(と思う)今見れば、おっかなびっくりで仕上げた様な超保守的なデザインの初代から、2代目へのバトンは見事でありました。ハリウッドスターが乗ってくれたのは、正にこの2代目でした。何って、デザインが素敵でした。玄人好みのするデザインは尖ったものではなく、かといって地味過ぎることもないものでした。半歩未来が入ったような外観と、その中身の先進性のバランスが良かったと今でも思います。しかしこの2代目も、若者が積極的に買ってくれる車にはなりませんでした。3代目を見れば明らかですが、明らかに誰にでも分かりやすいデザインを取り入れたモデルとなりました。多くのオーナーカーとして売れた3代目は、結果的にプリウスの品を下げたのは有名な話です。エコカーであるにも関わらず、大径タイ...PRIUS(5代目プリウス)

  • メットの義務化

    先日、自転車への乗車においてヘルメットを全年齢で義務化するとありました。そもそも、現行では13歳未満において義務化されていると、初めて知りました。(東京や大阪では65歳以上も)自転車の事故における死亡割合が頭部による率のデータを見れば、妥当な措置なのかもしれません。義務とはいえ、今回も罰則のない努力義務規定です。どれくらいの方がヘルメットを買ってくれるのでしょうか。ヘルメットの義務化と聞くと、我々世代では原付の義務化を思い出します。今では信じられませんが、私が高校生の頃50㏄未満の原付ではヘルメットを被らないで乗ることができました。努力義務などはあったのかと思いますが、オバちゃんたちも皆ノーヘルで走り回っていたものです。私がどの世代の時点で義務化されたのか覚えていませんが、それでは原付に乗る意味がないとま...メットの義務化

  • ヤフオクとメルカリの嘘

    ヤフオクやメルカリで買うときに、出品者の言うことをどれくらい信じていいでしょう。未使用とあれば、試着くらい。セットアップ程度であれば、試走くらい。この位を基準としている方は、それなりにいると思われます。先日、自分が売ったものが、その数年後に売られているのを見てしまったのです。「見てしまった」と言うのは、そこに嘘があったからです。私はその物の使用期間や状態を丁寧に説明して出品をしましたが、その方はセカンドオーナーであるとの説明こそありましたが、使用状況については、まったく違うものでした。簡単に言うと、私はほとんど使わなかったものであるとか。私はとにかく、丁寧にきれいに使いますから、経年を状態で見つけるのは難しいのだと思われます。そこにつけ込むこのやり方は、ちょっといただけません。この個人売買はサスティナブル...ヤフオクとメルカリの嘘

  • Ⅿ135iと335i

    保証期間を何のトラブルもなく終え、7か月を超えた335です。保証があるからと言っても、やはり壊れないに越したことはありません。なんといっても、中古車の場合、安心感が芽生えるというのは大きい気がします。さて、この335iがⅯ135iとどれくらい違うのか、何となくわかったような気がします。高速の合流などで、隙間があれば何の躊躇いもなく入ることができる事に驚いたⅯ135iでした。やはりそれは叶いません。スポーツモードにしていれば別ですが、通常のモードであると一応考えてから踏むとなります。もちろん踏めば同じような加速が得られるのでしょうけれど、どれくらい俊敏に加速するかということです。つまり追い越し車線を走る車の後ろに入るわけですが、後ろからくる車にブレーキを踏ませる入り方はしたくありません。Ⅿ135iという車は...Ⅿ135iと335i

  • コロナ禍の忘年会

    今年は忘年会、そこそこやっているという方は多いのではないでしょうか。基本少人数で、オフィシャルにはしないというのが定番の様。つまり、会社などでは原則禁止であるのだが、本当に仲の良いもの同士4人くらいで集まるというもの、これが多い。部や課をあげてやる忘年会は、私の年代くらいですとあるのが当然であり、楽しみでもありました。コロナ禍に入り、無ければ無いで人数調整や、店の手配などから解放されたのは大きかったものです。とにかく実感するのは、4人くらいであると集めるのが楽ですし、お店も簡単に決まります。難を言うならば、いつも会っている者との割合が高くなるという事です。まぁ仲の良い者としかやらないのですから当然です。ならばいつも会えない者とやりたいと思い、久しぶりに遠征忘年会をやりました。大学時代の友人が静岡におり、小...コロナ禍の忘年会

  • やはり買ってしまった

    ろくすっぽ乗ってもいなかった「サーヴェロ卿」ですが、Di2用のワイアレスユニットをオーダーしました。現行の12Sモデルは標準装備らしいのですが、私の時代(11S)のものはワイアレスユニットは別売であるのです。まぁ便利かどうかですが、ガーミンなどのサイコンを使っていて、Di2に対応していればバッテリー残量やシフトポジションが見れたり、バージョンアップも行えるものという。何って、ほとんどの方が気にするのはバッテリー残量なのでしょう。いくら700k持つとは言われていても、年中ボタンを押して、その点滅具合で残量の確認をするのは、ちょっと面倒と思われる方用です。何グラム重くなるのか分かりませんが、大したパーツではないらしい。私のチャリの場合、シートポストに入ったものです。装着した時点でバッテリー残量は50%でしたが...やはり買ってしまった

  • 3年ノーメンテ

    昨年、ユーザー車検などを頼まれたBMWに乗る方から、久しぶりに連絡がありました。仕事の話が終わり、電話を切ろうとすると「もう一ついいですか」と聞かれました。聞いてみると、オイルが1L程度減っているというワーニングランプが点灯したと言います。ならば、デイーラーに行って1L足せばいいですよと答えると、ガソリンスタンドではマズいですか?と聞かれました。今入っているオイルは、BMW純正ですから同じものがいいですし、最低でも粘土は合わせた方が良いですよ、と教えました。ここで気が付いたのですが、この車3年間ノーメンテで走り回った車です。怖ろしいことに、3年4.5万キロをオイル交換なしで走り切りました。警告灯が点いていたとの事でしたが、3年で1.5L程減っていたと思われます。点検修理時に初めてのオイル交換をしたのですが...3年ノーメンテ

  • JCOTY

    日本カーオブザイヤーの発表がありましたが、ぶっちぎりの首位を取ったのは「日産サクラ/三菱ekクロスEV」でした。これはなんとなく予測が出来ていた方も多いのかと思います。助成金の関係と、半導体不足により台数こそ愚図ついていますが、本来であればもっと街に蔓延っていたことでしょう。軽自動車のトレッドで、あれほど地に足のついた走りは、バッテリーの重さからなるEV特有のものかもしれません。日本の都市部におけるシティコミューターとして、現時点最有力車の一台であることに異論はないでしょう。また、次点となったのが11代目シビックであり、相当に評価が良かったと言うのが驚きと言いますか、私の評価とは違いました。タイプRも含めての評価ではありますが、e:HEVの評価が異様に高かったと感じます。ガソリンの2Lを積んだ2モーター式...JCOTY

  • 狙うフレーム

    ずっと温めてきたプランなのですが、どうしても手に入れたいフレームがあります。もちろん現行型ではなく、それなりに古いモデルになるのでUsedにしても程度の良いものを探すのは簡単ではありません。実はかれこれ4年くらいは探していますが、なかなか巡り合うことがありません。例えばLOOK695であれば、かなりの年数販売されていましたが2012や2015年あたりにフラッグエディションというものがありました。その名の通り、各国の国旗をイメージしたモデルでジャパンモデルとして日の丸入りなんてのもありました。これほど少数ではありませんが、その当時としては高額で更にはフラッグシップでありましたから、買う人も限られていたことでしょう。(そもそも日本に何本あるのか)どうしても欲しい年度のカラーがありまして、それを機械式のアルテグ...狙うフレーム

  • 雰囲気はレンジ

    この雰囲気、正に新型レンジを彷彿とさせる。って実際にはまだ新型レンジは見ていないのですが、画像を見て掴んだ雰囲気を持つことは間違いない。それがホンダのワンボックスというのだから、似ていても許せるのである。許せるどころか、ワンボックスを買うならばコレを買おうと思うほど、夕闇に点く斬新なテールライトが気に入ったのです。以前から何度か話題に挙げた「新型ステップワゴン・エアー」であります。四角い作りのボディに、縦棒状に入ったLEDがまさにそれ、美しい。スパーダに押されるグレードでありますが、今度のステップワゴンは単なるベースグレードではない。トヨタの作る路線から外れる策を講じたものと思われます。メーカーとしてというよりも、開発者たちの想いなのではないでしょうか。ホンダのどの車にもそういったものを感じるわけではあり...雰囲気はレンジ

  • 最高級チューブ

    今どきのロードバイクやMTBには、チューブレスタイプのタイアも普及しています。かと言ってチューブタイプが廃れるかと言ったらそうではありません。チューブレスタイプにすることによって、タイアもホイールも強化することになり重量増となります。しかし、タイアなどの場合チューブの重さ分を考えると、物によっては若干の軽量化となったりもします。私の仮説ですが、チューブレスタイプはパンクした場合、チューブを使って再利用できますが、当然重量増となります。チューブタイプの場合、よほどの穴でなければチューブの交換だけで同じ性能を享受できます。ホイールは大して変わりませんが、タイアはチューブレスタイプの方が高いものです。となると、チューブタイプが依然人気があるのは当然の成り行きなのです。御多分の漏れず私もチューブタイプを使いますが...最高級チューブ

  • ゴルフⅡその後

    私が良く通る道すがら、10代目シビックからゴルフⅡに乗り換えた様子、と以前書きました。1年経っていない様な気はしますが、先日その駐車場(月極)に違う車が停まっていたのです。その車、アクアでありました。今回も私の想像ではありますが、この駐車場を借りている方は変わっていないのではと思いました。そもそもシビックからゴルフⅡに変わった際に違う人という事はあり得ますので、あくまで私の妄想です。シビックの淡白すぎる走りに嫌気がさして、いっその事名車を愛でようとゴルフⅡに行ったのではないかと予想します。そのゴルフ、スタイルには惚れ込むものの、走りと実用性という点で、仮にも現代のシビックを買った人ですから不便はあったと思われます。少しずつ手を入れて、自分好みに仕上げるという夢があったのではないかと思いますが、幾度の故障に...ゴルフⅡその後

  • DESIGN

    ここのところ、何故か気になるのはX5のリアデザインである。X5やX3は初代からのデザインを踏襲し、それを今に伝えていると言えば聞こえはいいが、私の所有したF25あたりの時代ものが妙に古く感じます。当初大して変化が無いように思われて、しかも私はE83の方が好みだなんて書きました。G01のテールなど当時は何とも思いませんでしたが、今はそれなりに新しさを感じています。上手なのは、そのX3から2年後に発売されたG05型のX5である。興味のない方であれば、先代のF15型と大して変わってはいないように見えるでしょう。フロントにしても、キドニーグリルが少し大きくなったか程度に見え、F15型の方が今までのBMWらしく好みであるという方も少なくないでしょう。しかしです、リアデザインに関しては、明らかに1世代新しくなっている...DESIGN

  • IONIQ5に遭遇

    すれ違って驚いたのは、ヒョンデこと旧ヒュンダイのIONIQ5。カーシェアに100台ほど投入すると書いたのが今年2月のことなので、驚くことはないはずなのですが、その存在感に驚いた。遠目に見て、随分とデコラティブな車に見えたのですが、新しい車なのか、カスタムカーなのかとっさに区別がつきにくい雰囲気で、そのデザインは微妙。驚くのは、小さくないとは知っていながらも5ドアハッチという頭があるだけに、その表面積の雰囲気はマツダCX-60並みに見えるほど。(ちょっと大げさか)なんにしても、今までのジャンルのハッチバック車にはとても見えない大きさは、4635×1890×1645というサイズを知れば想像できるでしょうか。簡単に言えば、Eセグメントのハッチバックという事です。大まかなサイドデザインなどVWのT-rocに似てい...IONIQ5に遭遇

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スライスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スライスさん
ブログタイトル
えまちゃんと
フォロー
えまちゃんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用