chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 海外駐在員達のリアルな悲喜こもごも集めてみた

    先日フランクフルトで日本人コミュニティの飲み会があったので行ってきました。この飲み会は月1ペースで開催されており、以前より何度か参加してます。 このコミュニティはちょっと変わっていて運営委員やホームページ等は存在せず、既にコミュニティに属している人から紹介を受けた人だけがコミュニティに入ることができるシステムになっています。 そんな秘密めいた感じ(?)なのに、蓋を開けてみると毎回10~20名位の人が集まり、結構盛り上がります。フランクフルトにはどうもこういう表立っていないコミュニティがいくつか存在しているようです。 参加者の働いている業界なんて全員バラバラですが、不思議なくらい皆すぐ意気投合す…

  • 本)スタート! ドイツ語A2__岡村りら他__2019

    スタート! ドイツ語A2 作者:岡村 りら,矢羽々 崇,山本 淳,渡部 重美,アンゲリカ・ヴェルナー 白水社 Amazon 獨協大学外国語学部ドイツ語学科の教員の方々によって書かれた本書。A1編が良かったので続いてA2編も購入し、一通り読み終えましたがやはり良書だと感じました。比較的新しい本ですが、Amazonのレビューの通り既に市場からは高評価を得ているようですね。 ※ちなみにB1編も2022年に既に発売されています 特徴を説明しておくと、 ・繰り返し同じ単語やフレーズが登場する これがめちゃめちゃ勉強しやすくて良いんです。知識が自然と頭に入る。こういう本って実はあまり無いんですよね。 ・文…

  • Xiaomi 13 Pro グローバル版買った

    シャオミのハイエンドスマホXiaomi 13 Pro買いました!いやー久しぶりに高い買い物した~ 先行して発売されていた中国市場版のネットの評判がすごく良かったので、グローバル版が出た段階で思い切って買いました。 目次 Xiaomi 13 Pro 基本情報 スペック 外観 作例 Xiaomi 13 Pro 基本情報 グローバル版発売日: 2023年3月8日 価格: 1299ユーロ(約18.5万円) Xiaomi 13シリーズとしてXiaomi 13 Lite, Xiaomi 13, Xiaomi 13 Proが発売されており、Xiaomi 13 Proはフラッグシップに当たります。(さらなる上…

  • 映画)夜明けまでバス停で__高橋伴明__2022

    夜明けまでバス停で 板谷由夏 Amazon 1時間半くらいの短い映画ですが、心にグサッと刺さりました。。 焼き鳥屋で住み込みアルバイトをしていた女性が、コロナ禍で家も仕事も失いホームレスになる話です。 主人公はホームレス仲間と共に爆弾を作って政府に復讐を試みるのですが、そういった類の事をする人の気持ちをこの映画を観ることで初めてリアルに想像した気がします。(理解できたなんて言うつもりはありませんが。。) 寒い冬にバス停で仮眠するような生活をしていたら、犯罪でもやって刑務所に入った方がよっぽどましですよね。。一応寝る場所はあるわけだし。。さらに、政府が自助努力とかほざいているなら尚更。。 僕がコ…

  • ドイツのプロバスケ(ProA)観戦してきた

    先日ドイツに来て初めてバスケの試合を観に行ってきました。別にドイツのバスケを普段からチェックしているわけではないのですが、同僚が誘ってくれた&会場が家の近くだったので行ってみることにしました。 対戦カードは、「JobStairs GIESSEN 46ers」 対 「Bayer Giants Leverkusen」。 GIESSENというのは町の名前でして、僕が勤めている会社はGIESSENの隣町にあるので同僚達の中には46ersを応援している人が結構います。そして今回GIESSENで46ersのホームゲームがあるということで、皆で応援に行く流れになったんですね。 ここでドイツバスケのプロリーグ…

  • CFexpress? SDexpress? 大混乱のメモリーカード市場を解説します

    デジタルカメラが値上がりしていることは以前の記事で書きましたが、最近メモリーカードもめちゃめちゃ高いんです。さらにメモリーカードの種類が多すぎるが故に、どれを選べば良いか分からない人もたくさんいるはず。本記事では、現在大混乱中のメモリーカード市場についてちょっと解説してみます。 daturyoku-pukapuka32.hatenablog.com 目次 メモリーカードが高い! CFexpressカードとは SDexpressカードとは CFexpressカードとSDexpressカードのどっちが次世代のスタンダードになるのか? CFexpressカードTypeAは消えるかも!? そもそもまだ…

  • プロならいちいち上司に報告するな

    今週、以前から取引のある日系メーカーの方々がうちの会社の工場を見学するために、はるばるドイツまで来られました。 その取引先は、うちの商品(主にカメラやスマホ)の中に入っている超重要な半導体"イメージセンサー"を供給してくれている会社です。CMOSイメージセンサー市場で世界一に君臨する日系メーカー、と言えばカメラが好きな人なら分かるかもしれませんね。 取引先の出張メンバーの中には僕みたいな若造には普通会うことのできないレベルの偉い人もいました。50代後半位(?)の実質イメージセンサー開発の総指揮官とも言える方です。グローバルビジネスのトップまで登り詰めるのって一体どんな人間なんだろう?? 今回二…

  • ドイツの電気屋ってどんなカンジ? デュッセルドルフの「SATURN」へGO

    ドイツに移住する前、「ドイツの電気屋ってどんな感じなんだろう?」とやけに気になっていました。電気屋をうろつくのがもともと好きなので。 もしかして、いかにもヨーロッパ的な歴史ある建物の中に最新の電子機器が並んでいるのか。。?とか思ってました。(今思えばそんなわけないだろうという感じですが笑) この件もしかしたらちょっと興味がある人もいるかもしれないので、本記事ではドイツの電気屋の様子をレポートしてみます。 今回訪れたのは、デュッセルドルフのSEVENSというショッピングモールの中にある「SATURN」です。SATURNはドイツ中に店舗がある家電量販店で、日本でいうところのヨドバシカメラとかヤマダ…

  • 映画)シン・ウルトラマン__樋口真嗣__2022

    シン・ウルトラマン 斎藤工 Amazon 『シン・ウルトラマン』面白かった! 『シン・ウルトラマン』の企画・脚本は『エヴァンゲリオン』や『シン・ゴジラ』で有名な庵野秀明です。 『シン・ゴジラ』も観たけど、個人的には『シン・ウルトラマン』の方が面白かった気がします。特にウルトラマンが敵にやられてる時の必死な感じがツボで(笑) ちなみに『シン・仮面ライダー』は今年の3月に公開予定らしいです。またもや庵野秀明監督・脚本です。 絶対”シン”ってつければ良いと思ってるよな。。そろそろめんどくさいけど、やっぱ次も観るしかないよなぁ。 個人的に『シン・ウルトラマン』の一番の見どころだと思うのは、最初のウルト…

  • シリコンバレーうろついてきた

    2022年12月20日~12月27日 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ・ベイエリア滞在の記録 昨年末のアメリカ旅行ではシリコンバレーの巨大テック企業をいくつか見に行ってきました。別に見に行った所でオフィスに入れるわけではないので、、まぁ単に敷地内をうろついてきただけです(笑) ちなみにシリコンバレーとは正式な地名ではなく、カリフォルニア州のサンフランシスコ湾沿岸部にあるIT企業が集まっているエリアの通称です。 参考) シリコンバレーとはどんなところ?場所は?由来は?どんな企業があるの?社会人の教養 目次 Google Apple Meta(旧Facebook) スタンフォード…

  • サンフランシスコうろついてきた

    2022年12月20日~12月27日 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ・ベイエリア滞在の記録 あけましておめでとうございます~ 昨年末にアメリカ在住の友達(というか大学時代の先輩)を訪ねてサンフランシスコに行ってきました~ 「アメリカ西海岸」「カリフォルニア」と聞くと年中暖かいイメージがありますが、12月のサンフランシスコはかなり寒かったです(ドイツよりはましでしたが)。 特に夜はコート&マフラーが必須でした。 目次 サンフランシスコの街並み NBA観戦 チャイナタウン ゴールデンゲートブリッジ フィッシャーマンズワーフ サンフランシスコの街並み 高層ビルが建ち並ぶサンフラン…

  • ゴゾ島うろついてきた

    2022年11月13日~11月26日 マルタ共和国滞在の記録 マルタ滞在中、ゴゾ島にも行ったんですよね。 僕が通っていた語学学校EC Maltaでは、週末のアクティビティでガイド付きの日帰りゴゾ島ツアーを学生に提供しており、今回それに参加しました。 ゴゾ島、率直に言ってめちゃめちゃ良いところでした。マルタに行くならゴゾ島おすすめです! ゴゾ島はマルタ共和国でマルタ島に次いで2番目に大きな島ですが、人口はウィキペディアによるとたったの6400人程度。マルタ島に比べて、ずっと田舎でのどかな島です。 そのため手付かずの自然が多く残されており、またこの島の気候によるものだと思いますが大地、岩、崖等至る…

  • マルタ島うろついてきた

    2022年11月13日~11月26日 マルタ共和国滞在の記録 今回は先月のマルタ滞在の観光編。 語学学校の感想は前回の記事で書いてます↓ daturyoku-pukapuka32.hatenablog.com 目次 マルタってどんな国? バレッタ マルサシュロック マルタ名物 マルタってどんな国? ・人口約50万人 ・地中海に浮かぶ小さな島国。東京23区のほぼ半分の大きさしかないです。マルタ(共和国)の中で一番大きな島がマルタ島です。 ・マルタは紀元前から幾度となく周辺国からの侵略を受け、代わる代わる別の国に支配されてきました。そのせいでマルタにはいろんな国の血が混じっており、一言でマルタ人と…

  • ECマルタに2週間大人の英語留学してきた

    2022年11月13日~11月26日 マルタ共和国滞在の記録 先月2週間休暇を取ってマルタ共和国に行ってきました。ドイツに比べて暖かいし、景色も綺麗で最高でしたね~。これまでに行った海外旅行先で確実にベスト3には入ると思います。 マルタは観光地としてだけでなく、たくさんの語学学校があり留学生が多いことでも有名です。他の欧州の国に比べると物価が安く、公用語の一つとして英語が話されていることもあり留学には良い所ですね。 今回観光のついでに語学学校にも通ってみました。たったの2週間でしたがマルタ留学について少し感想を書いてみます。(観光は別の記事にします) 今回滞在した学校は、留学業界大手EC En…

  • 本)匠が教える 酒のすべて__大越 智華子__2021

    匠が教える 酒のすべて―――世界を旅するように酒を楽しむ! (三笠書房 電子書籍) 作者:大越 智華子 三笠書房 Amazon 自らバーカウンターに立ちながら酒屋の経営も手掛けるまさに"酒の匠"によって書かれた本書。ビール、ワイン、焼酎、ウイスキー等々、酒の種類毎に原材料・製法から歴史的背景、主要銘柄及びその飲み方まで詳しく解説しています。 ほとんど唯一の生きがいと言っていいくらい酒が好きなのに、全く知識が無かった僕にこの本はピッタリでしたね。一気に酒の世界の見通しが良くなりました。この本の素晴らしい点は、著者が世界中の醸造所を訪ね歩いて自分の舌で本場の酒を味わってきたリアルな体験を元に書かれ…

  • ミュンヘン オクトーバーフェストに参戦してきた

    2022年9月18日~10月1日 ミュンヘン滞在の記録 9月のドイツ・ミュンヘン滞在について、前回の記事では語学学校の感想を書きましたが、今回は観光編。 daturyoku-pukapuka32.hatenablog.com 目次 オクトーバーフェスト BMW博物館 モダン・ピナコテーク オクトーバーフェスト コロナの影響で今年3年ぶりの開催となったオクトーバーフェスト。ドイツ在住5年目にして、ようやく行けました。 このフェスの特徴をまとめると、 ・世界最大のビール祭り ・毎年9月半ばから10月上旬に開催される ・場所はミュンヘン市内中心部 ・毎年約600万人が訪れる ・広大な敷地(東京ドーム…

  • シュプラッハカフェ ミュンヘン校に2週間ドイツ語留学(もどき)してきた

    2022年9月18日~10月1日 ミュンヘン滞在の記録 先月休暇を取って、ドイツのミュンヘンに2週間の超短期ドイツ語留学をしてきました。(僕は既にドイツの別の都市に住んでいるので正確に言うと留学ではありませんが) もともとは今年3年ぶりに開催されるオクトーバーフェストに行くための宿の確保、という不純な動機で語学学校に申し込んだんですが笑、一応ドイツ人のホストファミリーのもとでホームステイしながらちゃんと授業は受けてきたので、感想を書いてみたいと思います。(オクトーバーフェストに関しては別の記事で書きます) ミュンヘンに行くに至った経緯はこちら↓ daturyoku-pukapuka32.hat…

  • ドイツってどこで服買えばいいんじゃー(駄)

    タイトルの通り、どこで服を買えばいいのか分からないまま、ドイツに住み始めてから気が付けば4年も過ぎてしまいました。随分前に日本で買った無印良品のパーカー(既によれよれ)を、ずっと着続けている僕です(笑) ドイツってファッションに無頓着な人が多くて、その点では楽なんですけどね。よれよれパーカーを着ていても誰も何も言いません。フランスやイタリアなんかとは大違いで、ドイツ人は地味な色合いのシンプルな服装の人が多いです。(もちろんオシャレな人も一定数いますが) とは言っても今の僕の洋服レパートリーは底辺レベルでして(笑)、さすがに寒くなる前に何か買わないとまずいだろってことで昨日フランクフルトに買い物…

  • デュッセルドルフ de 日本食&リラクゼーション(再)

    (2022年8月19日~21日 デュッセルドルフ滞在の記録) またデュッセルドルフに小旅行してきました。つい2か月前にも行ったばっかりなんですけどね。 ちなみに前回の記事はこちら↓ daturyoku-pukapuka32.hatenablog.com コロナやら戦争やらで「そろそろいい加減やってられないな」という気分に最近なってまして、多少金がかかってもやりたいことは我慢しないという方針に切り替えました(完了形)。別にめちゃめちゃ高価な物を買うわけでもないし、数か月に一度デュッセルドルフに遊びに行くぐらい別にいいよね。 というわけで今回も行ってきた店を下にメモっときます。もしデュッセルドルフ…

  • 映画)ドラゴン・タトゥーの女__デヴィッド・フィンチャー__2011

    ドラゴン・タトゥーの女 (字幕版) ダニエル・クレイグ Amazon 2011年のアメリカのサスペンス映画。『セブン』や『ゴーン・ガール』のデヴィッド・フィンチャーが監督です。 デヴィッド・フィンチャー作品はこれまで何作か観てますが、結構好きですね。やっぱりなんといってもプラッド・ピット主演の『セブン』でしょ。あの衝撃的な結末は未だに忘れられない。 『ドラゴン・タトゥーの女』は2時間半以上もあるのでなんとなく敬遠してましたが、昨日思い立ってみてみたら大傑作でした。ここ最近観た中では一番面白かったかも。。 ちなみに『ドラゴン・タトゥーの女』は、スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンの『ミレニアム…

  • ドイツの車検についてまとめときますね

    今月車検を受けてきました。ドイツに来て2回目の車検です。前回の車検は初めてだったこともあり良く内容を理解しないまま過ぎ去ったのですが笑、今回はちゃんと情報収集をしたので調べたことをまとめておきます。ドイツ在住の方は参考にしてください。 目次 ドイツでの車検はどこで受ける? ドイツでの車検の周期は? ドイツでの車検の費用は? ドイツでの車検の内容は? 車検に引っかかったらどうなる? 車検を無視したらどうなる? Tüvステッカーの読み方 ドイツでの車検はどこで受ける? 日本では陸運局が車検を行っていますが、ドイツではTüv(テュフ)に代表される民間企業が車検を行っています。なので”Tüv”という言…

  • 今年オクトーバーフェストに行くなら今すぐホテル取った方が良いですよ

    僕はもう4年ドイツに住んでいますが本場ミュンヘンのオクトーバーフェストにまだ行ったことがないのです。コロナで中止になっていたからです。 しかし今年は3年ぶりに開催されるらしい! ビール好きとして、なんとしてでも行かなくては! こんな感じらしい↓ 行きたい! 2022年のオクトーバーフェストの開催期間は9/17(土)~10/3(月)。 そこで僕が考えた作戦は、、、2週間のフェス開催期間中を全部有給休暇にして、その間ミュンヘンのどこかのドイツ語語学学校に滞在し、午前中はドイツ語のレッスンを受け午後はビールを飲みに行ったり観光したりする、というもの。我ながら良いアイデアだな!昼間に覚えたドイツ語が夜…

  • 本)本音で対論! いまどきの「ドイツ」と「日本」__マライ・メントライン他__2021

    本音で対論! いまどきの「ドイツ」と「日本」 作者:マライ・メントライン,池上 彰,増田 ユリヤ PHP研究所 Amazon マライ・メントライン、池上彰、増田ユリヤの3名による対談形式で、日本とドイツを比較しながら社会や経済の問題について切り込んだ本。 日独の働き方の違いから、教育、社会保障、政治、環境問題への取り組み、コロナ禍の日独政府の対応まで、偏りなく公平な議論が展開されてます。この手の本にしては、かなり良い内容だと思いますね。ドイツに住んでいても知らなかったことも多かったです。 池上彰、増田ユリヤ両氏はさることながら、マライ・メントライン氏も鋭い知性を持った方ですね。。この方は日本在…

  • 映画)カメラを止めるな!__上田慎一郎__2018

    kametome.net 製作費300万円の低予算映画でありながら、SNSの口コミ効果で全国公開へと拡大し、チケット売り切れが起きる等社会現象にまでなった本作『カメラを止めるな!』。昨日唐突に思い立ってamazon primeで観ました。時代遅れも良いところですが(笑) うん、面白かったですね。良くできてると思います。 番組プロデューサーから「ワンカット生放送のゾンビ映画を撮ってくれ」という無茶振りをされた映像監督がスタッフと共に撮影に挑むが、案の定トラブルが起こりまくる、という話。 本編の序盤で完成した(ぐだぐたの)ゾンビ映画が劇中劇として流れ、その後の後半にかけてはスタッフ達がどのようにそ…

  • 外資系勤めあるある 日本関連の雑用が全部自分に降ってくる件

    僕は普段はエンジニアとして大方楽しく働いているのですが、今週突発的にやりたくないタイプの仕事を任されて久しぶりにゲンナリしてます。 任された仕事とは... 協業中の日系企業から送られてきた日本語で書かれた仕様書を社内向けに全部英訳する、というもの。しかもPDF44ページに文字がぎっしり、1週間フルでずっとパソコンに張り付いて翻訳しても終わらないくらいの量。 はーっ?なんでそんな学生アルバイトみたいな仕事をワシがしないといけないんだYO? ってね、理由は簡単。社内に日本人が僕しかいないからです。 これから海外就職をする方(特に製造業等日本と関わりの多い会社に就職される方)は気をつけてくださいね。…

  • 映画)アンテベラム__ジェラルド・ブッシュ&クリストファー・レンツ__2020

    antebellum-movie.jp 久しぶりに映画を観たのでご紹介。2020年公開のアメリカのホラースリラー『アンテベラム』。最後の大どんでん返しが最高レベルにキチガイなので注意(笑) 『ゲット・アウト』『アス』のプロデューサーが手掛けたらしいです。僕は2作品とも観てますが、このプロデューサーは新しい恐怖体験を生み出すことに強いこだわりを持っている感じがしますね。。 ちなみに『ゲット・アウト』はホラー映画大好き人間の僕でさえも、これまで観た中で三本の指には入るかなってくらいの傑作です。『アンテベラム』がピンときた方には是非『ゲット・ アウト』もおすすめです。 『アンテベラム』のあらすじをざ…

  • ドイツ最大の日本人街デュッセルドルフで日本食&リラクゼーション体験

    (2022年6月17日~19日 デュッセルドルフ滞在の記録) そういや、ケルンに行ったついでにデュッセルドルフにも行ったんですよね。 デュッセルドルフはドイツ最大の日本人コミュニティで有名な街です(ヨーロッパでは、ロンドン、パリに次いで三番目に日本人の多い街です。) 和食レストランはもちろん、日系スーパー、日系美容院、日系ホテル、日系本屋、日系クリーニング屋、、、等々あらゆる日本人向けサービスが整っています。なんなら日系キャバクラまであるらしい(笑) デュッセルドルフは多くの日系企業のヨーロッパ拠点でもありますが、駐在員はドイツにいながらにして日本にいた時とほとんど変わらない生活ができるでしょ…

  • ドイツが誇る世界遺産「ケルン大聖堂」一応観てきた

    2022年6月16日~17日 ケルン旅行の記録 ケルンまで車で行けば2時間もかからない所に住んでいるにも関わらず、有名なケルン大聖堂をまだ観てないなと思ったので一応観てきました。観光って近いところ程後回しになりますよね。 この前マインツ大聖堂に行ったばかりなので、出発前は「また教会か」的な感じがしてましたが、結果行ってみたらやはり素晴らしかったです。一泊二日と短い旅でしたが、充実した良い旅になりました。 目次 ケルン大聖堂 ルートヴィヒ美術館 ケルン名物 ケルン大聖堂 公式サイト: https://www.koelner-dom.de/ ケルン大聖堂はドイツ三大大聖堂の1つに数えられ(残りの2…

  • 外資系あるある”給料交渉をすべきかどうか”問題

    先日、毎年恒例の上司と1対1で行われる評価面談がありました。この面談で各社員の前年のパフォーマンスに対する上司からの評価が伝えられると同時に、それを反映した給料額も提示されます。 この時社員としては気になるのが、給料を上げてもらえるよう上司と交渉するべきなのか?ということ。 というのもドイツ企業では給料交渉は当然のように行われていることだからです(アメリカでも大体同じみたいですね)。知り合いの日本人でドイツで会社経営をされている方の話だと、ドイツ人社員は評価面談の際に全員が全員給料交渉をしてくるから大変だとおっしゃってました(笑) 日本人からすると信じられないですよね。うちの会社でも、(同僚に…

  • ゲーム)『深夜廻』やっとります

    最近は『デイズゴーン』というゲームをやっていたんですが、ソフトの不具合なのかプレステのコントローラのR2ボタンがたまに効きやがらないので、クリアしてませんが途中で放り投げました(怒) デイズゴーン以外ではちゃんと効くから、ソフト(とコントローラの相性)の問題なんだろうな。まったく、、ちゃんと開発しやがれ!☆彡 というわけで代わりに今は『深夜廻(しんよまわり)』をやり始めました。日本一ソフトウェアから2017年に発売されたゲームです。僕はプレステ4でやってますが、いろんなハードに対応してます。詳しくはこちら 深夜廻 - Wikipedia 『深夜廻』は花火大会の帰りにはぐれてしまった少女二人がお…

  • 海外在住歴5年、未だ英語で苦戦中(涙)

    僕はもうフィリピン留学も入れると5年位海外に住んでますが、未だに英語で苦労してます。。毎日毎日英語で仕事しているにも関わらず、です。 最近仕事で流石にちょっとショックなことがありました。今とある中国系半導体メーカーとの協業の話が社内で持ち上がっていて、そのメーカーのベルギー支社と最近毎週のようにオンラインミーティングをやるようになったのですが、ベルギーの英語が信じられないくらい聞き取れない! 今のところ半分位しか聞き取れてませんね。。このまま行くと、仕事に支障が出ると思います(汗) 同僚のドイツ人の英語は大体大丈夫なのに、隣の国ってだけでなんでこんなに違うんだ? つか、ベルギーってそもそも何語…

  • 本)スタート! ドイツ語A1__岡村りら他__2018

    スタート! ドイツ語A1 作者:岡村りら,矢羽々崇,山本淳,渡部重美,アンゲリカ・ヴェルナー 白水社 Amazon 今のところA1、A2、B1レベルの3冊が出版されている『スタート!ドイツ語』シリーズ。去年A2から入ろうとしましたが難しすぎて、、A1を買い直しました(笑) 皆さん、本はちゃんと中身を見てから買いましょうね(笑) 著者は全員獨協大学の外国語学部ドイツ語学科の教員で、全員NHKのラジオやテレビのドイツ語番組で講師を務めた経験があるらしいです。 今一通りA1を読み終わりましたが、内容は悪くなかったです。実用的な基本表現が抑えられてます。同じ表現が何度も何度も出てくる構成が良いですね。…

  • 現実逃避ドイツ旅行 ②リューデスハイム

    2022年4月15日~17日 現実逃避ドイツ旅行の記録 マインツ(1泊)→リューデスハイム(1泊) ②リューデスハイム マインツで一泊したあと、リューデスハイムにも行ってきました。 リューデスハイムはライン川沿いにあるドイツ有数のワインの産地で、各地からワインを楽しみにやってくる人でにぎわっている町です。 ライン川の対岸のビンゲンに宿をとったので、渡し船でリューデスハイムに向かう形になりました。近くに住んでいる人々は慣れた感じで車のまま船に乗ってきます。この船が生活の一部となっているのですね。 見えてきました、リューデスハイムの文字。この時点でもう一面ブドウ畑! これが全部ワインになるんですね…

ブログリーダー」を活用して、KOXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOXさん
ブログタイトル
脱力系ぷかぷかドイツ日記
フォロー
脱力系ぷかぷかドイツ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用