Aqours Finale Live後初の沼津訪問。28日ぶりとなります。沼津到着後、忘れずに「ぬまっぷ」のチェックイン。 三の浦総合案内所。 三津海水浴場。いつもよりも人が多かったです。沼津駅。北口の装飾が変わっていました。7月12日より...
ISOの部屋のサブBlogサイトです。 ISOの部屋URL:https://iso0510.com 主に日常を中心とした内容になっています。
2024年10月16日〜2025年1月31日までテレコムセンター展望室×『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のコラボが開催。 ちょうど、時間が出来たので、お台場に行き、テレコムセンターに行ってみました。 テレコムセンターに行くの
【2024年10月19日・20日】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND
2024年10月19日と20日にKアリーナ横浜にて行われた「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND 」に両日参加しました。 【10月19日】 予定では12時前後にみなとみらいに着
【2024年10月12日】到着まで6時間超え!2週間ぶりの沼津
先日、沼津まちあるきスタンプのアプリ「ぬまっぷ」が登場したので、スタンプ設置場所を巡る目的で2週間ぶりに沼津に行くことにしました。 3連休の初日、天気は晴れ、東名の大井松田IC先の右ルート区間を封鎖しての集中工事が重なり、東名は至る所で渋滞
いよいよ、明日から放送が開始されるTVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期。 原宿では株式会社オニナッツpresents「まるごとジャック!渋谷・原宿プロジェクト」が開催中。 雨の中、原宿竹下通りにて掲出されているフラッグと横断幕の
「ブログリーダー」を活用して、ISOさんをフォローしませんか?
Aqours Finale Live後初の沼津訪問。28日ぶりとなります。沼津到着後、忘れずに「ぬまっぷ」のチェックイン。 三の浦総合案内所。 三津海水浴場。いつもよりも人が多かったです。沼津駅。北口の装飾が変わっていました。7月12日より...
2025年7月5日と6日にLaLa arena TOKYO-BAYにて行われた「ラブライブ!スーパースター!! Liella!のちゅーとりえらいぶ!!」に2日間3公演参加しました。 1日目は開場時間までの空き時間を利用してららテラスTOKY...
2025年6月21日と22日にベルーナドームにて行われた「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~」に両日参加しました。初日は新宿駅のAqours特別映像を見てから所沢に向かう予定だっ...
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~」開催間近。鞠莉ちゃんの生誕祭も兼ねて沼津へ。沼津に到着して「ぬまっぷ」のチェックイン。 まずは、いけすやさんに立ち寄り。今回は「満腹御膳」を...
2025年6月7日と8日にKアリーナ横浜にて行われた「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~<102期卒業公演>」に両日参加しました。【6月7日...
昨年の12月以来3度目の金沢に訪問しました。前回、前々回と同じ上野駅を10時2分発の北陸新幹線に乗りました。 定刻通り12時半に金沢到着。 リンクラの開催中の各種ガチャを聖地で回し、金沢フォーラスに停まっている蓮ノ空のキッチンカーの様子を...
沼津滞在最終日は雨降り。9時半過ぎにホテルをチェックアウトし、雨の中、沼津駅周辺を散策。 徒歩で沼津港に行ってみました。最後は駿河湾沼津SA上り。 次回は6月中旬ごろに行けたらいいなと思っています。
沼津滞在2日目。 マリンパークに行くか三津シーに行くか迷ったけど、三津シーパラダイスに行くことにしました。10時半の時点で三津シーの駐車場は満車状態だったので、車は三の浦総合案内所の臨時駐車場へ。駐車場が満車になるぐらいなので、場内は混んで...
2週間ぶりの沼津訪問。今回は2泊3日の日程で滞在します。毎度のように駿河湾沼津SA上りに立ち寄り。忘れずに「ぬまっぷ」にチェックイン。 久々にららぽーと沼津に立ち寄り。今回の宿泊先はダイワロイネットホテルぬまづ。 浦女キッチンカーが停まって...
2025年4月29日。EX THEATER ROPPONGIにて行われたD'ERLANGERのライブに参戦しました。六本木に向かう前にお台場へ。 ODAIBAゲーマーズにてスリーズブーケのクリアファイル3種と歩夢ちゃんのアクスタを購入。 フ...
2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火・祝)まで、池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールDにて開催の「ラブライブ!サンシャイン!!9th Anniversary Grand Showcase ~永久memorie...
36日ぶりの沼津訪問。忘れずに「ぬまっぷ」にチェックイン。 まずはいけすやさんに立ち寄り。少し待ちそうだったら、次の場所に移動しようと思っていたけど、待ち時間が短そうだったので、整理券を待つこと10分で呼ばれ、「活あじ丼」を食べました。三の...
2025年4月12日と13日に幕張イベントホールにて行われた「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 LIVE&FAN MEETING TOUR ニジガク校外学習 歌おう♪踊ろう♪語ろう♪」に2日間3公演参加しました。 プレナ幕張で開...
2025年4月5日にニッショーホールにて行われた『AuDee 花宮初奈「217find!」番組1周年記念スペシャルイベント〜ナイル川のほとりで〜』に昼夜2公演参加しました。 昼の部の席はAuDeeメンバーシップスペシャルプラン会員先行抽選の...
Aqours CLUBから「【Aqours CLUB】限定デジタル会員証(松浦果南 2024Ver.)ご当選のお知らせ」というメールが届いていました。今回で3度目の当選。最初の当選は「高海千歌 2020Ver.」、2度目は「国木田花丸 20...
3月末までに5回有給を消化しなければならず、その有給は残り1回。有給を使用して、2週間ぶりに沼津へ。忘れずに「ぬまっぷ」のチェックイン。 久々にいけすやさんへ。今回は満腹御膳を注文。沼津は2週間ぶりだけど、三の浦総合案内所は1ヶ月ぶりの訪問...
2025年3月8日と9日に国立代々木競技場 第一体育館にて行われた「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE〜」に2日間参加しました。【3月8日】雪の予報が出ていたので...
2025年3月1日に神田明神ホールにて行われた「大西亜玖璃FCイベント〜大西サミット」に参加しました。昼夜2公演行われましたが、夜公演のみ参加です。秋葉原に向かう前にオートバックスでオイルとフィルター交換。 車は家の方に置いて、電車でお台場...
3月末までに有給を5回消化しなければならず、ここまで、消化できた回数は3回。残り2回のうち1回を消化して、静岡県沼津市の隣の町「富士市」へ。まず、吉原商店街を一回りしてみました。 続いて、富士駅の方に移動。富士駅周辺を軽く歩いてみました。...
今年もノスタルジック2デイズに行ってきました。行ったのは初日。毎度のように自分の思うがままに100枚以上の写真を撮りました。 このブログに載せた写真はほんの一部です。後日、何回かに分けて別のブログに順次載せていく予定です今年も500円...
ちょっと天気が悪かったけど、1ヶ月ぶりに沼津に訪問。 ・三の浦総合案内所 まちあるきスタンプ「Aqours結成9周年記念バージョン」押印。 沼津駅に移動。 いつもなら、車をイーラdeの駐車場に停めるんだけど、なぜか満車。 すぐ近くの「仲見世
2024年7月6日と7日にKアリーナ横浜にて行われた水樹奈々さん夏のライブツアー「NANA MIZUKI LIVE JUNGLE 2024」に両日参加しました。 【7月6日】 相変わらず、首都高湾岸線はアクアライン渋滞が発生していて到着がや
6月17日夜にフジ・コーポレーションの通販サイトにてタイヤ4本セットを注文し、翌日昼に納期の連絡メールが届いていたので、内容を確認すると、”約3日〜4日程で入荷”とのことだったので、6月22日または23日には交換に行けるものと思っていたので
2024年6月23日に大宮ソニックシティにて行われた「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2024 *Honey bunny*」に参加しました。 料金は停めたら停めた分だけ払うことになるけど、車は無難にソニックシティそばのシーノ大宮の駐
先日、フジ・コーポレーションのネット通販にてタイヤを注文。 店頭取付を選択し、後日送信されてきた納期のメールでは3〜4日とのことで、土曜にはタイヤ交換できるものと思っていたものの、入荷メールが未だに来ないので、予定を1週間前倒して渋谷と池袋
映画「帰ってきた あぶない刑事」観てきました。 映画は夕方から観ることにしたので、柏のスーパーオートバックスに立ち寄りました。 なぜ、スーパーオートバックスに行ったかというと、近々、タイヤ交換をしようと考えていて、タイヤセットの値段を確認す
鞠莉ちゃんの誕生日が近いので、2週間ぶりに沼津へ。 三の浦総合案内所 三津海水浴場 沼津駅 入場券を購入し、駅構内へ。 ゲーマーズ沼津店 6月7日にゲーマーズ各店にて発売された「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の
4月13日以来42日ぶりの沼津訪問です。 思っていたよりも早く沼津に辿り着いたので、いけすやさんに立ち寄り。 いつもなら、1時間近く待つところ、整理券発行から20分程度で呼ばれたので、満腹御膳を食べる事にしました。 三の浦総合案内所
2024年5月18日に横浜ランドマークホールにて行われた「大西亜玖璃 2nd LIVE~Meet a DATE~」に昼夜2公演参加しました。 首都高湾岸線がアクアライン渋滞でみなとみらいに着く時間が遅くなってしまったので、パシフィコ横浜
2024年5月11日。 遂に、蓮ノ空の聖地金沢に初訪問しました。 千葉から金沢まで車だと約500km以上。 時間にして高速移動で約6時間以上。 一般道だと半日!? 無難に北陸新幹線を利用しての金沢訪問という事にしました。 家を8時半に出
2024年5月4日に豊洲PITにて行われた「鈴木愛奈ライブ2024 in TOKYO 〜果てのない旅〜」に参加しました。 車を市場前駅近くのコインパーキングに停めるつもりだったけど、時期的に豊洲市場や周辺施設が混雑していることから、目的の駐
2024年4月29日にEX THEATER ROPPONGIに行われた「D’ERLANGER TOUR 2024 Rosy Moments 4D」に参戦しました。 六本木に向かう前に「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 スペシャル
2024年4月29日。 愛車スイフトが納車から丸8年が経過しました! 現在の走行距離は47561km。 ここまでノートラブルです。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.2
虹ヶ咲関連のグッズで気になるものがあったので、ちょっとお台場へ。 車はアクアシティお台場へ。 ゲーマーズに向かっている最中に虹ヶ咲とカルクルの期間限定のショップがありました。 ODAIBAゲーマーズ。 気になるものとはこれ。 「ラブライ
2024年4月20日と21日に幕張メッセ国際展示場 展示ホール1〜3にて行われた「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour ~Blooming with ○○○~」に両日参加しました。 【4月20日】 車は
花丸ちゃんの誕生日当日以来、約1ヶ月ぶりの沼津訪問です。 今回は、21時からリンクラにて104期生新メンバーお披露目配信があるので、効率良く回る段取りで。 まずは三の浦総合案内所。 誕生日間近の曜ちゃん仕様になっていました。 沼津駅。
2024年3月27日〜2024年4月11日まで『幻日のヨハネ - SUNSHINE in the MIRROR - 』と『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』のPOP UP STORE がハンズ5店舗にて開催ということで、ハンズ
2024年3月17日に山野ホールにて行われた「諏訪ななか&大西亜玖璃コラボライブ~Columbia Cawaii Collaboration!!~」に昼夜2公演参加しました。 山野ホールに向かう前に原宿に立ち寄りました。 12時過ぎ
2024年3月9日と10日にKアリーナ横浜にて行われた「LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024」に両日参加しました。 【3月9日】 横浜に向かう前に洗車場に立ち寄った関係で、到着がやや遅くなり、パシフィ
3月31日までに有給を5日間消化しなければならず、消化しなければならない有給は残り3日。 花丸ちゃんの誕生日当日に当たる3月4日に有給を使って1ヶ月ぶりに沼津へ。 休憩がてら鮎沢PAに立ち寄り。 12時半過ぎに沼津まで辿り着き、まず向か