豆サプと言います。ブログを始めてまだ1ヶ月の新人です。 記事内容は世の中に対しての疑問や趣味の散歩 家庭菜園について書いています。
皆さんおはようございます☀️❗豆です❗️今日は自分の母親からの教わったニンジンカレーのレシピについて書きたいと思います。カレーと書いてありますがカレー粉は使いません、と言うか自分の親がそう言ってたからその名前にしただけです。 用事する食材ニンジン1本卵一つ味噌小さじ一杯(入れなくてもいいです)サラダ油大さじ一杯砂糖適量です。 砂糖の代わりにみりんを使うのもありです。 小さなお子様には砂糖 大人にはみりんと使い分けるのもありですね。作る手順としましては、ニンジンの皮を剥きすりおろします。次に卵一つをボールに割り 砂糖と味噌と一緒に混ぜます。次にフライパンに油をひき加熱します。その後ニンジンをフラ…
皆さんおはようございます☀️😃❗️豆です❗️今回は自分が実戦している玄米の美味しい炊き方について書きたいと思います。皆さんは玄米を食べた事ありますか? 自分は好きなのでよく食べています。 ただ人によってはボソボソして美味しくないと言う人もいると思います。 実は自分も最初そうでした。ですが自分で色々と試行錯誤してみてこれだと言うのにたどり着たので紹介したいと思います。まず玄米は稲から籾殻を取ったお米なのはご存じだと思います。 そしてその玄米から糠を削ぎ落としたのが皆さんがよく食べる白米です。 ですがこの糠には沢山の栄養成分が含まれていて玄米はスーパーフードと呼ばれていますね。 そんな玄米は炊くと…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️今日は玄米の美味しい食べ方について書きたいと思います。最初に紹介するのは大豆ご飯です。作り方は簡単で、まず玄米研ぎます。そのあと玄米を水に浸けるのですが、その時に大豆も一緒に入れます。 そしてめんつゆとお酒などお好みで味付けし冷蔵庫で8時間~12時間吸水させます。あとは普通に炊飯するだけで完成です。プチプチとした玄米の食感と大豆の食感がマッチしてとても美味しいですよ。よかったら一度試してみてはいかがですか?次に玄米炒飯です。これも白米の炒飯を作る手順と同じで、 ご飯を炒めて卵を溶き入れ具材を入れて炒めるだけなのですが、玄米は白米と違いお米同士がくっつきにくいの…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️今日は昨日の続きで戦場のヴァルキュリアについて書きたいと思います。この戦場のヴァルキュリアは元はSEGAから発売されたゲームが元でゲーム本体はギネスブックにのるほどのとてもスゴい作品です。 セガゲームス PS4ゲームソフト 戦場のヴァルキュリア リマスター上画像はps4盤ですが自分がしていたのはps3盤だったのでパッケージが少し違いますね。 【中古】戦場のヴァルキュリア(通常版) - PS3この戦場ヴァルキュリアのアニメはゲームを元にオリジナルストーリーが組み込まれた作品になります。まずは大まかな粗筋を説明をすると 架空のヨーロッパの小国ガリア公国が舞台のスト…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️今日は自分が感動したアニメ3つを紹介したいと思います。まずはそれぞれのタイトルですが、ガンダムUC戦場のヴァルキュリアサマーウォーズとこの三作品です。今日はガンダムUCについて書きたいと思います。ガンダムと言う名前を聞いた事無い人は少ないのではないでしょうか? 自分はガンダムが好きになったのは中学生時代でした、その時はただMS(モビールスーツ)がカッコいいと言う気持ちしかありませんでした。 しかしこのガンダムUCと出会いガンダムを見る目が180度変わりました。 それぐらいスゴい作品でした。言葉で表すのは難しいですが、作品の主人公がよく使ってた「それでも、それで…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️今夜は皆既月食の日だったみたいですね?皆さんはみましたか? 自分はその事すっかり忘れてました。 見たかったな皆既月食😵⤵️さて今日は変わったタイトルですが、これは毎年会社である行事で会社の外回りを掃除するって行事です。 何でこんな大それた名前なのかは疑問ですが、この外回りの掃除はいつも何か変な物が拾われて来ます。 今回自分はゴミの分別担当だったのですが、一番多いゴミはやはりタバコ🚬の吸殻でしたね。 職場の喫煙者は全員電子タバコ🚬ばかりなので紙巻きタバコが減ったのかなと思いきや結構な量が捨てられてましたね。 次に多かったのはマスクで、これはこの御時世仕方ないのか…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️今日は自分の原点について少し書きたいと思います。自分が花や木が好きになったのは自分の曾祖父と祖父がとて深く関わっていて、曾祖父はとても散歩が好きでよく花の名前や草の名前を教えてくれました。 ほぼ日向ぼっこと散歩が日課みたいな人自分が小学校4年の時に無くなりましたが、今でも曾祖父の座っていた石は残っていて曾祖父が座っていた場所だけ曾祖父のお尻の形に磨り減って残っています。 次に祖父について書きたいと思います。 自分の祖父は何でも自分でする人で今の実家の半分は祖父とその兄弟で建てたそうで、10年前に実家の水回りをリホームしたさい色々ありましたがそれはまたいつか書き…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆❗️とうとうコロナが身近になってきたのかなと思う今日この頃です。 どこに行っても消毒・消毒 こんな生活がいつまで続くのですかね?昨日見ていただいた人ありがとうございました。さて、昨日書いた久しぶりの散歩の続きです。 五月は暑くなく寒くなくいい季節ですよね? さっそくですがこの花わかる人いますか? この花はブルーベリーの花です。 あんまりこれも見たことある人は少ないのでは無いでしょうか? この花は自分の好きな花トップ10に入る花です。 ちなみに1位はイチゴ🍓の花です。 あの白の中に黄色の雄しべと雌しべの小さな花が昔から理由なく好きです。 果実も好きですがw 上の写真は今…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️ 今日はいい天気でしたね? 皆さん何されてました?自分は久しぶりに家の周りを散歩してきました。 ところで皆さんはキウイ🥝の花ってご存じですか? 多分スーパーで売ってる果実の方はよく見かけると思いますが、花を見たことある人は少ないのでは無いでしょうか? この写真は家の庭に植えてあるキウイ🥝の雄花♂️です。 上の写真がグリーンキウイ 下の写真がゴールドキウイ です。 キウイには雄の木🌳と雌の木き🌳があるのを知らない人も多いのではないでしょうか? そのためもし育てるとなると相当なスペースがいるので、昔は家の近所でも育てている人が沢山いましたが今では自分の家を含め3~…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️ 毎日雨☔で嫌ですね~ 今日はタイトルにもあるように住宅価格について書きたいと思います。 皆さんもし家をたてるとしたらどこで建てますか? 大手ハウスメーカー?地方工務店?ハウスビルダー? 色々ありますよね? 今日の新聞に自分が家🏠を検討してた時に訪れた事のある工務店のチラシが入っていました。 そのチラシを見てビックリ👀❗️ 前年と同じ坪数と装備品(エコキュート・カーテンなど)で130万も値上がり⤴️してる❗️ 前にニュースで最近木材の価格が上昇してるって話が載ってましたが、一年間でこれ程値上がりするとは思っていませんでした。 最近みたYouTubeの動画で木材…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗️ 連日雨☔️で嫌ですね😖⤵️ ニュースでは高知から長野辺りまで帯状に降水量が多いみたいですけど該当地域の方大丈夫でしょうか? コロナも流行っているのでもし避難される事がありましたら注意してくださいね。 さて今日は残りの二つ 運送関連事業者と高齢者・基礎疾患者について書きたいと思います。 まずなぜ運送関連事業者かというと 物流は国の血液だと考えてるからです。 人間の血液は酸素・二酸化炭素・水分・栄養素・免疫細胞… と色々運んでくれてますよね? 物流も同じで食糧・水・ガソリン・化学薬品・産業廃棄物…とこちらも色々運んでくれてますね もし血液が循環しないと人間はどう…
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です❗ 昨日の続きを書いていきたい思います。 なぜライフライン関係者作業員を3に選んだかというと、ライフラインがストップするとコロナ感染で死亡する人よりはるかに多くの人命に関わると考えたからです。 いくら医療関係者が、ワクチンを接種したとしても医療関係者も一般人と同じ生きてくためには電気と水は欠かせませんそれを支えてくれているの発電所の作業員 ・水道局職員等です。 この方々がいなくなると今の私たちの生活が成り立たなくなると考え自分はライフライン関係者作業員が優先順位が高いのではないかと思います。 次に4 .治安維持関連組織(警察・消防・海保) これは先日書いた自衛隊と…
皆さんこんばんは🌙😃❗️ 豆です❗️ 今日もじめじめした日でしたね? 自分の家ではエアコンをずっと除湿モード🌬️で稼働させています。 今年は梅雨☔が早いのかな? 最近テレビでよく高齢者のワクチン接種が話題になってますよね? この事について自分はある疑問が生まれました。 それはなぜ高齢者が優先なのかです。 この事に疑問を持つことがおかしいのかもしれないですが、自分の思いを書きたいと思います。 疑問に思うきっかけは通勤中によく長距離トラックをみるからで、これも自分の考えなのですが、物流は国の血流と自分の中では考えていてトラック運転士・鉄道関係・貨物船の船員には常日頃から感謝しているからです。 自分…
皆さんおはようございます。豆です。 先日散歩していたらど根性植物を発見しました。 昔テレビでやってましたよね。 その植物がこちら 側溝のコンクリートの間から麦が生えてました。 その時自分が思ったのは 「お前根性あるな でもどうしてこんな所に生えた」 と思いました。 この写真を友人に見せたら 「お前の仲間じゃないか」 と言われました。 俺は植物では無い‼️ 名前は豆ですがw この麦がしっかり育つかしっかり見守って行きたいです。
皆さんこんばんは🌙😃❗️豆です‼️ 最近蒸し暑いですね、皆さん体調はいかがでしょうか? 今日は先日ジモティーで購入したダイニングテーブルと椅子のキズ防止パットの交換をしました。 まずキズ防止パット買いに行くと····· どこに行っても売り切れ😖⤵️ 小さくカットしてあるやつはありましたが、自分が欲しかったシートタイプが売り切れ😱 4件目でようやく発見❗️ 市内全ての100円ショップ回りました。😅 さて交換するぞと椅子とテーブルを準備したのですが···· 剥がす為のスクレーパーを買い忘れると言う痛恨のミス(゜゜;)\(--;) 仕方ないのでマイナスドライバー 🧰でなんとかするかと作業初めました。…
皆さんこんばんは豆です‼️ とうとう会社でコロナ感染者が出てしまいました。😱 今まで他人事だと思ってましたが、知り合いが感染者になってしまってコロナがこんなに身近に広まってるのだと正直びびっています。😰 今回感染したのは20歳の去年入った新入社員で、友達ゴールデンウィーク中に東京に遊びに行ってたそうで、何やってるんだと言いたい位です。😠 会社の方針としては県外への移動は、原則禁止でやむを得ない場合のみ上司の許可を得て移動許可されますが、許可も取らずに行って感染して何やってるんだと 最近職場でもマスクをしない又はしてても鼻が出てる人をよく見かけます。 マスクはただ着ければいいのではなくしっかり鼻…
皆さんおはよございます。豆です‼️ 前回田植えの事書くと言いましたが、 その前に書きたい記事があったので書かせていただきます。 皆さん筍はお好きですか? 春が旬の食べ物と言えば筍ですよね? 知り合いが筍をくれたので、その事について書きたいと思います。 筍を竹の子って書く場合がありますよね? 筍は元となる竹と根っこで繋がっているので、自分的には子ではなくクローズかそっくりさんって感覚で考えいます。 自分の実家に25年位前まで竹が生えていて春になると庭でよく筍堀り⛏️をしたのはいい思い出です。 筍は美味しいですけど灰汁抜きが大変ですよね? 一応手順としては 1. 皮が付いたまま鍋に入れする 水と一…
皆さんおはようございます。豆です。今日で4月も最後ですね。昨日からゴールデンウィークって方も居るんじゃないでしょうか?会社勤めの方で兼業農家の方もおられると思いますが、今時期と言ったら田植えの準備ですよね?今日仕事終わりに田植えの準備をしている人(知り合い)を見かけたので思わず撮影してきました。 この写真水を張っただけの田んぼでこの状態ではまだ田植えは出来ません!まずはこうやってトラクターで荒耕しをします。この状態でも植えれなくはないですが、土が荒く苗が真っ直ぐに立たなかったり深く植え過ぎて枯れてしまいます。 まあこかいつらにとっては格好の餌場みたいですけど😄次に使うのがこいつです。代掻き用ロ…
「ブログリーダー」を活用して、豆サプさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。