chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tutty527
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/11

arrow_drop_down
  • 過橋米線の由来となった伝説

    こんにちは。 今回は、中国の過橋米線を紹介します。 さて、過橋米線はご存知でしょうか。 中国雲南省の米粉を使った料理で、とても美味しいです。 日本(名古屋近辺)でも食べたいのですが、なかなか扱っているお店はなさそうです…。 さて、この過橋米線ですが、名前の由来となった故事があります。 今回は故事を翻訳してみましたので、ご紹介します。 過橋米線伝説の元ネタ 明朝末〜清朝初め、雲南省蒙自県に一人の書生がいました。科挙試験に合格するために、蒙自の南湖に浮かぶ小島で茅葺の小さな小屋を建てて、勉強に勤しんでいました。 彼の妻は、勤勉で賢く、毎日小島まで往復して食事を届けていました。しかし、書生はあまり食…

  • YAMAP 活動日記をブログに埋め込む方法

    こんにちは。 YAMAPの活動日記ですが、ブログに埋め込めるようになっていたのですね。 この記事では、YAMAPの活動日記をブログに埋め込む方法をご紹介します。 もっとも、活動日記をブログに埋め込む方法については、YAMAPのページでも紹介されています。 info.yamap.com 基本的には、上記ページをご覧いただければ、問題ないかと思いますが、このページでは、はてなブログに埋め込む方法をもう少しだけ細かくご紹介します。 1.PCでYAMAPにログインして、ご自身の埋め込みたい活動日記を開きます。 2.少しスクロールすると、左側に「</>」が現れますので、選択。 活動日記ページ左側の</>…

  • 多度山 健脚コース(2020年7月)

    こんにちは。 昨年7月の多度山登山の山行となります。 多度山 / tuttyさんの多度山の活動データ YAMAP / ヤマップ 前回投稿した大日ヶ岳から一年近く間が空いてしまい、リハビリも兼ねての登山となりました。 この山行からYAMAPを利用して山行記録を取っていけるようにしました。 活動日記での登山情報の取得、GPS地図で現在地の把握など、利用者みんなで登山の安全度を高めているアプリです。 登山を始めたい方、アプリをまだ使っていない方は使用してみてはいかがでしょうか。

  • 【初登山】大日ヶ岳 ウイングヒルズ白鳥リゾートルート(2019年8月)

    だいぶ前の山行になりますが、本格的な登山装備を入手してから初めての登山でしたので、記録に残すためにも投稿しておきます。 2019年の盆休み。 留学時代の友人に誘われ、大日ヶ岳に登ることになりました。 当時から写真が好きだった私は、風景写真を練習するべく、山登りを始めてみることに… 留学時代の友人が登山好きだったため、登山について相談してみると、登山装備を揃える必要があると聞かされ、そのまま名古屋のモンベルと好日山荘、大須の鈴鹿山荘に連行されました。 いわゆる登山の三種の神器(登山靴、ザック、レインウェア)を揃え、いよいよ登山へ。 これまで登ったことがある山は、地元の金華山だけ。 林間学校やニュ…

  • 初投稿

    こんにちは、語学×登山blogです。 ブログタイトルの通り、語学・登山が好きな30歳男です! 本ブログでは、語学・登山について、出来事や考えている事を発信していきます。 語学については、学習している言語(中国語中心、その他中国少数民族言語、ペルシア語、テュルク諸語等)について発信していければと思います。 また、日本語教師養成講座受講中ですので、講座内容や日本語教育関係でも記事を書いていきたいです。 登山については、まだ経験は浅いですが(2020年7月より本格的に開始)、 初心者なりに思うこと、山行記録などを書いていきます。 本ブログが皆様にとって、より良い情報発信となりますように… よろしくお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tutty527さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tutty527さん
ブログタイトル
中語ブログ
フォロー
中語ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用