今週、友人のNーVANが納車されるそうです。これからは、おっさん2人がN-VAN2台で走り回りますよ(笑)7月から少しづつ九州の道の駅巡りを始めていきたいと思って、計画を立てていこうかと思ってます。候補は、定番の熊本・大分・長崎の温泉付き道の駅ですかねぇ( ^ω^ )先日購入したゼンリンの「道の駅旅案内全国地図」を見ながら、アレコレと想像しながら計画を立てていくのが、今から楽しみです。スタンプラリーなんかも折角です...
2 ー 0 でまたもや敗けました(;д;)試合の感想としては、入りから何となく全体的に重いなぁと云う感じでしたね。試合の間隔も休養は充分に取れていたと思いますが、逆に試合勘と云うのが鈍っていたのか細かいミス(パスの精度や競り合いのところの出足の一歩目だとか。。。)がかなり目立っていたように思います。ジョンマリ選手に関しても久しぶりの試合出場で試合勘が戻っていないのか、それとも単純にバテたのか分かりません...
4月から健康維持の為に毎日近所の神社にお参りに行くようになり、平日は会社の近くの片道歩いて5分くらいの所にありますが、60段程の石段を登ります。また、週末は家の近所の片道10分ほどの所でここも30段くらいの石段を登ります。大雨や仕事の都合以外は、ほぼ毎日歩くようになってから、まだ3ヶ月程ですが体重が5kg近く減りました(どんだけ肥えとんねん)(笑)血糖値も病院の先生から褒められる程落ちましたので(この散歩だけで...
またもや、昨日投稿出来なかった。。。(苦笑)最近、夕飯を食べた後に睡魔に襲われて寝落ちする日々が続いてまして、ブログ投稿を空ける日が度々。。。まぁ、挫けずにボチボチいきます(苦笑)そろそろ、ブログネタ作りに近場のいつものキャンプ場に行きたいと思ってますが最近はなかなか人気の場所で場所取りが難しくなってますねその場所とは、福岡県粕屋郡宇美町の昭和の森キャンプ場の一本松公園の事でなんと10月から6月まで...
夢である日本一周車旅を実現する為にはどうすれば良いか?と云う事ですが、まずは仕事をしなくても一定の収入が得られるようにならなければ、何も始まりません。今すぐは、到底無理な話ですがゆくゆくは、このブログなどリモートワークで生計を立てられるようになれば、車旅が始められるようになるのかな⁉と思ってます。まぁ、そう簡単な事ではないことは、充分に解っているつもりですので、とにかく良く勉強して頑張っていきたい...
週末はめったにない大事な用事があり、そして昨日はそれこそ珍しくほぼ一日予定が詰まっていて忙しい日を過ごして夜は食後に速攻寝落ちしてしてしまい、ブログを毎日投稿すると云う決意が早くも崩れる結果となってしまいました(苦笑)ブログを立ち上げるにあたり、閲覧者数が伸びなくても根気よく毎日投稿することを自分に課しておりましたが、一ヶ月も経たずに挫折した事が情けなくなりました。まぁ、確かに既にネタ切れ気味で、...
結果は、1対2で敗戦。これでリーグ戦2連敗となりました(;_;)今回は、用事があったのでスタジアム観戦もTV観戦も出来ずに先程DAZNを見ました。失点は、前半2分に酒井高徳から古橋にキーパーとディフェンスラインの間にセンタリングを上げられて、古橋選手の絶妙な位置取りからゴールとなりました。その後、前半にクルークスから山岸にこれまた絶妙のセンタリングにゴール❕❕❕\(^o^)/これで、湘南戦のように逆転になるかと思いま...
夢である日本一周車旅を実現する為には、どうすれば良いか?という事ですが、まずは仕事をしなくても一定の収入が得られるようにならなければ何も始まりません(苦笑)今すぐは到底無理な話ですが、ゆくゆくはこのブログなど在宅ワークで生計を立てられるようになれば、車旅が始められるようになるのかな?!と思ってます。まぁ、そう簡単な事ではない事は、充分解っているつもりですのでとにかくよく勉強して、頑張っていきたいで...
以前、車で島根県と広島県に二泊三日の一人旅をしました。どちらも若い頃仕事で行きましたが、7~8年前に突然出雲大社に行きたいと思い立ち、そしてどうせ出雲まで行くのならば、いつかは是非行きたいと思っていた呉の大和ミュージアムにも行こうと思い、いざ出発❕しかも福岡から下道でまず出雲までのルート(福岡→下関・長門→益田→出雲)を走りました。途中に人から聞いていた須佐ホルンフェルスに寄り、初めて見る壮大な景観に...
連日コロナ禍での国や自治体の自粛要請の話題がTVやラジオ等アチコチで流れていますが飲食業、特にお酒を提供しているお店の状況は私たちが考えている以上にかなり厳しそうですね。もちろん役所の要請も理解できますし、致し方ないと分かりますが飲食店なども今まで自粛要請に従ってきたと思いますし、今まで要請に従ってきたはずですが状況は改善されないし、聞くところによると自治体によっては給付金や補償金が年明けに申請した...
今キルギス戦が終わりました。結果は 5対1 で日本が2次予選全勝で最終予選に進みます。試合は前半にオナイウ選手が代表初ゴールを含むハットトリックで、決まったような形になりましたが、国内組だけでは連携面も含めて最終予選はかなり厳しいような気がしました。しかし最終予選がどのような形式で開催されるのか、まだ分かりませんが時期が秋となりますから海外組の招集も全員を呼ぶのは厳しいかと思います。特に大迫選手が呼...
皆さんは、長崎県平戸市の生月島と云うところを知ってますか?実は知る人ぞ知るで場所で、生月サンセットウェイと云う広域農道で自動車関連のCMのロケ地によく使用される場所、とてもロケーションの良い所ですこの道を走ると景色が良くて、凄く気持ちが良いですよ(*^_^*)そして、島の入り口の漁港のところに休日ともなれば長蛇の列が出来る大気圏と云うラーメン屋さんがあります。ここのラーメンは何と「あごだしラーメン」と云う...
あと数年で還暦を迎える私ですが、年甲斐もなく音楽が好きで車の運転中にはよく音楽を流しています。最近良く聞くのが、YOASOBIで中でも群青は今年のリーグ戦のベスト電器スタジアムで選手入場の直前に曲がながれます(これはアビスパのチームカラーのネイビーと曲名をを掛けているそうです。本当に良い曲です。)それから私のイチオシは、ネイバーズコンプレイン(Neighbors Complain)と云う日本のバンドで、かなり聞いてますし...
先程、キリンチャレンジカップ 日本 VS セルビア がありました。結果は、1対0で日本勝利 ❕ 👐👐👐試合の感想は、昔はセルビア(=ユーゴスラビア)はバルカンのブラジルと云われるほどテクニシャン揃いで上手さが際立ってましたが、今日の試合では日本も引けを取っておらず、上手くなったなぁと素直に思いました。また、川崎フロンターレの谷口選手がかなり機能していて良かったですね。古橋選手はちょっとポストプレーは厳しい...
私の今の車はホンダ N-VANです。公私ともにこれ1台でまかなってますが、車中泊の為にベッドキットを組み入れて、2人乗り仕様にしています(もちろん、ほぼ私1人しか乗りませんが...)このベッドキットは、MGR Customsさんのベッドキットで純正品の様にジャストフィットしますし、短時間でインストールする事が出来ます。また、床下に結構な空間が出来るので、思いのほかキャンプ用品やシェラフ等の寝具を収納する事が出来ます...
昨日は、ベスト電器スタジアムで天皇杯2回戦 福岡 VS 鹿児島が開催されました。 結果は6ー0でアビスパ勝利 ❕ 👐👐👐スタメンは、代表活動期間中の為に試合間隔が開くからなのかリーグ戦のスタメン半分が出場してたようです。試合を見に行くこともなく、ネットの試合結果だけしか見てませんがJ3の鹿児島相手に容赦ないなぁ(笑)て感じですねただ、今年は開幕前は5年前と同じように中々勝てないのだろうなと覚悟していましたが、...
いざブログを始めたぞ!がんばるぞ!と意気込んでみたものの書くネタが既に見つけれていない(苦笑)いくつか下書きはあるものの整理が出来ていないから中々内容がまとまらない 全く前途多難ではありますが書くことによってスキルも向上するだろうし(たぶん)、どうせなら意味不明で脈略が無い事でもドンドン書いていきましょう! 世間はコロナ禍の中で緊急事態宣言やら蔓延防止措置やらで仕事が下降線を辿り、収...
今年と云うか4月からなのですが、去年の後半に基礎疾患を患いまして(要は糖尿病ですね(;_;))、毎日会社の近所にある神社(60段ほど石段を登ったところにある)にお参りをしておりまして...その途中に紫陽花がきれいに咲いてまして、最近天気は良いですが梅雨だなぁと柄にもなく思ったりしました。そして、50代も終盤になってくるとなぜか自分の残りの人生を考える機会が少しづつ増えてきて、よく自分は何の為に生まれて...
今日はW杯アジア2次予選 VS タジキスタン がありました。結果は、4 対 1 で日本勝利でした。👏👏👏タジキスタンは、後半6分の3点目で気持ちが切れたようでしたね。ただし、今日のメンバーの何人かは疲れているのかミスが目立っていましたね。最終予選からは、オリンピックメンバーも合流するので今日のメンバーの内の半分は中々試合に出れなくなりそうです。しかし、仮に日本がW杯本戦に出場して世界の強豪国相手に森保監督率い...
もともと日記を付けるようなタイプの人間ではないのですが、老後に色々な事をしたい(今後色々な事を書いていきます)ので、ブログを始めました。50代も後半になり、仕事を引退した後は心おきなく好きな事をやりたいと思い、その準備の様子を記録しようと筆不精にもかかわらず日記を付けていきます。(毎日は無理ですが。。。)これからは、キャンプや車中泊、サッカー、音楽など様々な話題を取り上げていきたいなぁと思っておりま...
「ブログリーダー」を活用して、文吉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。