chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年11月28日 紅葉で有名な京都の”光明寺”に行ってきた!

    京都の長岡京に住んで3年目になるが、コロナもあって京都観光が出来ていなかった。 コロナも落ち着いてきたこのタイミングで、お出かけに行くことにした。 リンク 目次 1. 入り口付近は人がいっぱい!2. 入館料は1,000円3. 紅葉が綺麗!4. ”そうだ京都に行こう”の写真の場所5. 光明寺の写真6. 観光を満喫 入り口付近は人がいっぱい! 光明寺には到着すると、入口付近に人がいっぱい。 皆さん歩い […]

  • 2021年秋冬野菜の生育状況

    貸し農園を借りて家庭菜園を家族で楽しんでいます。 秋野菜の生育状況を記録します。 目次 1. 芽キャベツが順調!2. それ以外も順調! 芽キャベツが順調! 今年初めて植えた、芽キャベツが順調に大きくなってきた。 イメージはもっと大きいものだったが、小さいキャベツが茎から少しずつ大きくなってきている。 前回見たときは、ちいさい葉っぱがはえてきているだけだったが、 今回では、しっかりと丸みをおびてきて […]

  • 2021年秋植え野菜を始めました!

    京都で貸し農園を借りて借り始めて3年目です。 家庭菜園は秋・冬よりも、春・夏のほうが好きです。 春・夏は高く育った野菜が、採っても採っても育ってくるので毎週感動がありますが、 秋・冬に植える野菜は、長期間育てたものを、やっと収穫できるところが性格に合わないようです。 目次 1. 2021年秋植えの野菜の風景 2021年秋植えの野菜の風景 芽キャベツとネギです。 自由栽培エリアが3畝(うね)あるので […]

  • アジュール舞子でたこ釣り!たこエギには鈴をつけると爆釣!

    2021年10月29日の釣行結果になります。 家では釣りに行くことを、”出釣(しゅっちょう)”と言っております。 子供をお風呂に入れて、長女の髪をドライヤーで乾かした後に、 妻の機嫌の良さそうなタイミングで、週末に釣りに行きたいことを告げました。 なんとか釣りに行く了承をもらったので、心はウキウキが止まらず、 と要らない一言を付け加えてしまいましたが、一年ぶりの釣りは楽しみで仕方なかったのでした。 […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オールライト!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オールライト!さん
ブログタイトル
オールライト!の波乱万丈
フォロー
オールライト!の波乱万丈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用