築30年中古住宅を購入してDIYで生き物たちと人間が住みやすいお家作りをしていきます!猫と水槽、カメたちと♪暮らしを楽しむためのDIY作業日記です!
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与30日目 発病前の体重を超えて食欲がすごい!
3月30日ムティアン投与30日目 チャコはムティアン(ラプコン)を投与し始めてから順調に回復してきています いっぱい遊んでいるし体重も増えてきている とうとう…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与29日目 ハンモック再び!!
3月29日ムティアン投与29日目 チャコが息切れしなくなってから1週間以上経過しています ハンモックに入って丸くなってももう絶対苦しくない息切れしないと判断し…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与28日目 ムティアン増量と体重と1日の投与額
3月28日ムティアン投与28日目 キッチンの窓から外を眺めているトムとチャコこの日も元気いっぱいです 雪がずいぶん溶けたね~もうそろそろ裏庭のチューリップの�…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与27日目 発病前の体重に戻ってきた!
3月27日ムティアン投与27日目 北海道もだんだんと雪が溶け温かくなってきて猫たちの日向ぼっこが気持ち良い季節になってきました 猫先輩が「外に猫の日向ぼっこス…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与26日目 冷蔵庫の上に登りました!
3月26日ムティアン投与26日目 チャコ冷蔵庫の上に登っています 日に日に元気になって家の中を探索しています そして遂に冷蔵庫の上を開拓 いつか冷蔵庫の上にも…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与25日目 経過良好!蹴りぐるみとフード切り替えの事
3月25日ムティアン投与25日目 ムティアン(ラプコン)投薬開始からもう25日も経ったのか 投薬開始から今日まで特に体調が悪い日とかは無くまあ、病中なので基本…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与24日目 2回目の検査結果が届いた!要の蛋白分画
3月24日ムティアン投与24日目 遅くなったけど投薬開始から2回目の検査結果が届きました 3月15日の時点での検査結果です まず貧血がかなり改善されていました…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与23日目 日常が戻った!治験薬の事をもう一度!
3月23日ムティアン投与23日目 リビングのキャットウォークで外にいる虫を発見した2匹 チャコが発病する前はこんな感じの風景は当たり前だったなぁ・・・ いつも…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与22日目 毎日の投薬のこと
3月22日ムティアン投与22日目 投薬開始から3週間が過ぎました 私もチャコも投薬にも随分慣れてスムーズに飲んでくれています 投薬開始3日目くらいまではコツが…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与21日目 寛解に向かっています!!
シャキーン 3月21日目ムティアン投与21日目 チャコ、こんなに元気です もう見かけ上は元気で正常なので寛解(かんかい)に向かっていると、言って良い状態だと思…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与20日目 ついに胸水、消えた!?息切れもしない!
3月20日ムティアン投与20日目 チャコ、表情がすごく良いね 盛り上がっていた胸のあたりもスッキリとしてきました 変な呼吸音もしなくなり息切れも全くしないと、…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与19日目 首輪とハンモックとケージのDIY
3月19日ムティアン投与19日目 発病前からお気に入りだったチャコのボール🥎中に鈴が入っています くわえてどこかに運ぼうとしています これも発病前までよく見…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与18日目 体重と増量(Xraphconn)ラプコン
3月18日ムティアン投与18日目 チャコとトム朝日の当たるリビングで気持ちよさそうにそれぞれグルーミング なんだかこの光景も久しぶりだなぁ チャコはまだ呼吸が…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与17日目 肉球復活(Xraphconn)ラプコン
3月17日ムティアン投与17日目 第2ケージの屋上で気持ちよさそうに寝ているチャコ チャコは順調に回復してきて猫じゃらしで活発に遊べるようになってきていますト…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与16日目 相当元気に(Xraphconn)ラプコン
とりゃあぁああぁぁ と、朝から元気に電気をつけようとしているチャコ 3月16日ムティアン投与16日目 チャコ、相当元気です チャコが発病する前は19時頃から2…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与15日目 2回目検診(Xraphconn)ラプコン
3月15日ムティアン投与15日目 この日からムティアン(ラプコン)は400mgから450mgに増量しました体重は2.855キロ そして第2週目(2回目)の検診…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与14日目 まったり(Xraphconn)ラプコン
3月14日ムティアン投与14日目 第2ケージの屋上でまったりしているトムとチャコ チャコは、走ったり、蹴りぐるみを蹴ったりするとまだクフクフコポコポ変な呼吸音…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与13日目 後は呼吸音(Xraphconn)ラプコン
3月13日ムティアン投与13日目 チャコ元気です 数日前からよく遊んでいるし起きている時間もずいぶん増えました 食欲もほぼ元通りになりウンチ💩おしっこも正常…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与12日目 艶々ウンチ(Xraphconn)ラプコン
3月12日ムティアン投与12日目 お気に入りのキャットウォークでコロコロ転がっているチャコ あれから毎日ウンチ💩は出ていますが、ずっと水分量が足りないウンチ…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与11日目 タヒボ茶(Xraphconn)ラプコン
3月11日ムティアン投与11日目 日向ぼっこ大好きのチャコ気持ちよさそう~ まだ走るとクフクフコポコポ変な呼吸音で苦しいんだけど元気も食欲も日に日に回復してい…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与10日目 元気と呼吸(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与10日目 お気に入りのキャットウォークで日向ぼっこしているチャコ 追加のムティアンを病院から送ってもらうようお願いして丁度24時間くらいで届いた…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与9日目 胸水のこと(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与9日目 3月9日ムティアンの投与ももう9日目になったんだなぁ チャコは頑張って毎日飲んでくれています 昨日(3月8日)第一回目の検査のついでに病…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与8日目 1回目の検診(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与8日目 車の中で抱き合う二人 この日は第1週目(1回目)の検診のため病院へ向かいました 検診は1週目、2週目、6週目、11週目に行うことになって…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与7日目 遂にウンチ!(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与7日目 遂にウンチ💩がでたーーー1週間ぶりです 良かった、良かった色も量も形もバッチリ 一安心しました 少し水分が少ない感じでしたがこれまでお…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与6日目 遊んだ!(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与6日目 遂に遊んだ~ この日、チャコはトムと一緒に遊んだり自主的におもちゃで遊んだり少し走ったりできるようにまで回復していました 走るとまだ呼吸…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与5日目 肉球がピンク(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与5日目 発病前の体重は3.1キロ投薬開始時は2.74キロ投薬5日目は2.63キロ ほとんど食べられない日が1週間くらい続いていたので体重は2.6…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与4日目 小走りした!(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与4日目 チャコはトムと一緒にお気に入りのキャットウォークで寝ています トムはしばらくチャコと遊べていないので少し寂しそうです チャコの具合が悪い…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与3日目 黄疸が改善!(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与3日目黄疸が改善! 朝のおしっこが平常時と同じになっていました 山吹色でもなく濃い黄色でもなく黄色のおしっこにヤッター!! この日は3回のおしっ…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与2日目 早速効果が!(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投与2日目のチャコ 朝6:30 何か食べたそうに餌皿をのぞくけど食べない・・ 7:30になりささみちょうだいとニャーニャーママのあとをついてきた 久…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療 ムティアン投与1日目(Xraphconn)ラプコン
ムティアン投薬1日目のチャコ(右) 札幌から戻った翌日3月1日 これから84日間毎日同じ時間にムティアン(ラプコン)投与です 我が家では午前11時に投与と決め…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治験薬 モルヌピラビルで安く治療する選択も!
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療で有名なムティアン(ラプコン)は高額のお薬(サプリ扱い)ですが、なんと治験薬で安く治療する方法も、あるそうですそちらも説明を受け…
FIP(猫伝染性腹膜炎)治療 ムティアン(ラプコン)協力病院での血液検査と腎臓のエコー検査結果
ムティアン(ラプコン)協力病院▼札幌での血液検査結果▼ 貧血があり白血球がやたら多く通常高くても20,000くらいだそうですがチャコは60,000を超えていま…
FIP(猫伝染性腹膜炎)治療 ムティアン-MUTIAN-(Xraphconn)を求めて札幌へ
車の中に常時セットしている移動用の猫キャリーです簡易トイレ付き 猫たちは、出かけるときはいつもこのケージです 2月27日の日曜日朝9時過ぎに家を出て札幌に向か…
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症したチャコ 最初の血液検査結果とムティアンのこと
生後7か月過ぎの子猫我が家の天使のチャコ(男の子)がFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました・・ が 現在、順調に回復に向かっています 発病後しばらくは心配で心…
「ブログリーダー」を活用して、姫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。