焼肉 KAKI 和牛焼肉はなび 焼き肉のちょっと高めの はなびさんに お肉をたべに行ったのに 何故か お休み 定休日でもないのに それで 前にも何回か行った 焼肉カキ いつも同じメニューだけど サラダ ご飯大盛り ジンジャエール 1200
山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。
手づかみで食べる これも練習だとか 朝5時起き 6時に朝ご飯です 朝ご飯食べたら 少し寝て 30分ぐらい寝たかな 9時20分ごろおやつで おやつを全部食べちゃったので 足りなかったのかなあと思い バナナの輪切りをやりました 口に全部入れる。
ビデオ確認で心配になりました 父の車には発信機 部屋には、カメラ二台 つけたら大変なことになりました いつもは10時ごろに 骨接に行くのが習慣の父 なのに行きません 心配になって、カメラを見たら 寝てるじゃありませんか? 朝からずっと寝てる
この価格でこのブルーベリーの多さはびっくり 会社の休憩時間で食べようと思って買った ヨークベニマルで売っていた セブンイレブン商品で 爽やかな甘さ、ブルーベリーゼリー 食べてみたら? びっくりでした だって、こんなにブルーベリーがゴロゴロ入
ハンバーグも負けてません おいしいーー ハンバーグステーキ 注文しました ナイフを入れると 肉汁じゅーーーーわ 老舗の味かなぁ 米沢牛ステーキが食べれるお店です よかったら行ってみてください ちなみに 現金のみ ステーキ食べるときは 現金多
美味しいパンに出会う 米沢パン屋さんに行ってきました 絶対食べてもらいたい 値段も手頃 小さくて可愛い店 そしてわかりにくい店 ハードなパン 噛めば噛むほど、小麦の味 めちゃくちゃおいしいです お昼過ぎのお邪魔でしたから パンは少なくなって
食べたくて写真撮り忘れーー 東根の七兵衛そばに 行ってきました 時間は2時過ぎ それも、お客が入ってきます 板そばを注文 やっと来たと思ったら 蕎麦の撮り忘れました ごめんなさい とっても、おいしい、おいしいお蕎麦でした
私の最近のフロンクス運転 スズキフロンクスカタログ記載燃費 平均17.8 4WDです ここから 私の運転燃費です 15分 6.9キロ 17.8 13分 6.5. 16.6 45分 18.9 15.6 9分 1.9 12.9 55分
1歳の日程 孫を見るって大変です これ食べたら大丈夫かなぁとか 孫はアレルギーがあるから ご飯食べさせるのもちょっと怖い そんな時、薬局でレトルトを買います 朝起きたら朝ご飯 それも5時起き 100 CCのミルク ミルクはどんな種類でも飲む
ベビー食はレトルトが便利 朝5時 息子が会社に行くので 何故か孫も起き出した 起きたから、もう寝ないので 孫の朝ご飯です 私は菓子パンを食べました 忙しいとこうなりますよね 私は旦那は居ないから 私の食事だけでいいけど 娘は食事や家事全部し
家族風邪で共倒れ 咳、熱にだるさ 心配になり 耳鼻科にコロナとインフルエンザを調べたら 陰性でしたが まずは孫だけでも つれて帰りました 孫も鼻水 咳こんこん なんでこんなに弱いのかな? 連れてきて、泣くかなぁと思ったら 全然笑顔で 笑って
米の値段 朝から実家に行くと 政府が備蓄米を出してしまったので 買いしめがはじまって 米がなくなったんだ 米が高くて買えない 毎日実家に行くたびに 米の話をする父 高くなったなぁと私も思うけど 米すら炊いてない。父が お米の話をきかされ 私
流れ作業にむかない人 昨日は違う場所で働きました 流れ作業です いつも 流れ作業してますが 流れを見続ける作業はあいません 説明しずらいのですが 気持ち悪くなりました 車酔い乗り物、酔い する方は 流れ作業は無理っぽいですね 駐車場に車を入
「ブログリーダー」を活用して、チャンリーさんをフォローしませんか?
焼肉 KAKI 和牛焼肉はなび 焼き肉のちょっと高めの はなびさんに お肉をたべに行ったのに 何故か お休み 定休日でもないのに それで 前にも何回か行った 焼肉カキ いつも同じメニューだけど サラダ ご飯大盛り ジンジャエール 1200
60代は卵かけご飯にするべきかなぁ 前はアイスクリームだけ食べましたが ランチも食べいて思い 友達四人と来ました カレー甘口です 辛口の私はカレーは辛いのが好きですね 味噌汁(卵入り)豚汁でしょうか 甘めの味噌汁です カルボナーラ濃厚です
昭和レトロな飲み屋街にある 夜になると飲み屋街なんでしょうね スナックなどお店が並んでいました 味噌味のホルモン焼き とっても ご飯がすすむ味だった 冷凍食品もたくさん売ってありました
500円でおでん食べ放題 こんな暑い日は 生ビールが最高 ビール派じゃないんですが まえから行きたかった店 おでん、食べ放題にめずらしい 500円でおでんが食べ放題 暑いけど 席だけ予約しました 入ってみれば 嘘みたいに人混み この暑い中
お泊まりは大変です ふるさとクーポンを使い 山形の天童ホテルに泊まりました 孫と1泊です 温泉に入り、おいしい料理を食べて そんなつもりでしたが 一歳6ヶ月の孫を連れて行くと 食べた気がしません お料理はすごくおいしかったです お風呂上がり
体の変化少し感じます? いろんなダイエット法 スポーツジムに 水泳、あらゆるものをやりました 全部挫折 今回は行ってます なぜなら 自律神経、改善法に 運動 サウナ 温泉 ダイエットも兼ねて 自律神経を治そうと 毎日ジムに行くようにしていま
スーパーの卵も高くなりました アイス美味しいよ 卵がお得かは よくわかりませんが 卵が美味しかったです 夕飯は卵かけご飯です
焼き魚定食にびっくりの大きさ 鮭の西京焼き 5センチ位あったかな? ぶ厚いの 大きいし おいしいし わかりずらい店だけど でもお客さんはいっぱいました また食べにこよう 今度は特大さば焼きを食べてみよう これも期待しちゃう 大根の味噌汁も美
孫を連れて遊びに行く 孫は保育園で友達のおもちゃをとっていないかなぁ ここの様子を見ていると 横から来て 知らない子のおもちゃをバラバラにしてしまいます 友達になりたいのか よっていきますが きらわれるタイプなんでしょうか 真面目にシュート
孫と一緒なので食べた気しない 孫とカフェでパンを食べる 本当はマックに行きたかったんだけど ちいかわもらいたかったんだけど 駐車場もいっぱいで ドライブスルーもいっぱいで 中は入れない ので パン屋さんに行きました シェフ、おまかせパン、パ
ナノイーがカビーに変わるかも 大手建設会社だから 日曜祭日はお休み。土曜日も なので、電話は月曜日です 水漏れてたところは ナノイーは、空気中の臭いを物理的に取り除く「脱臭」効果に優れています。消臭ではないため、臭いの原因を直接分解するので
娘の家が大変です まだ詳細はわかってません 娘が昨日の大雨て 家が雨漏りしたみたいです LINEの写真を見てびっくり ビシャビシャじゃん 建ててまだ2年だったよね それも使ってない部屋だったから もしかしたら 前も雨漏りしてた そんなことを
約3時間があっというま 約3時間あっという間の時間でした 目が離せないし、 手汗が出るぐらい 必死で見てた。 何回見ても面白いよね。 映画って最高 イーサンて無敵 水中なら死んじゃうのに 死なないし 映画に入りすぎて 首いたくなっちゃった
2300円なり 夜は スシロー 予約もせず行ったら すごい人 今日給料日だった 父の日だった 全くわからん コラボ商品 カード名前は忘れたけどやっていた このカードで スシローが混んでるのかなあ? 1時間待ちでした 安い皿をえらんで 食べて
水素水を飲む シニア会員9900円 これが 高いか どうでしょうか オープン当初はすごく安かったですが 年々 料金も上がってきました オープションでつけた 水素水 効果は メディカルフィットネス、スパ ラヴィータ 温泉もあり すぐ飽きちゃっ
息子と焼き肉に行く 二人して 風邪をひいてから なんか体力つけないとと思い 焼き肉 でもこの頃 外食も値上がりしています 雑誌で見て 行ってみつか 1200円ランチ やすいですよね お肉ボリューム 1200円にしちゃいいよね ランチはご飯大
一日のバイト代が6687円 バイト代から薬代を引くと 診察代 3100円 おくすり1470円 残るのが 2117円 医者代はこれだけでない 歯医者代2900 内科3740円 今月はいって こんなにかかる 歳とると もっと医療費かかるんだろう
男の子なのにおとなしい性格かも ばあばの家では 少しおとなしい孫です 自分の家ではわがままだそうです 1番大変なのは 転んで、頭をぶつけたとき よくあります 目が離せません そして孫は仏壇が大好きです カンカンと鳴らして 手を合わせて 次は
パン屋さんです パン屋さんに行ってきました パン好きなんです 毎朝でも大丈夫なんです でも高いからコンビニもあり 今日の朝はローソンのパンを買いました フランスパンのような硬いパン 歯ごたえのあるパンが大好きなんです 新しくできたパン屋さん
軽自動車よりやはり高い 当たり前の出だしですが 軽自動車と違い やっぱり高いなぁ 30,500円 6月2日まで払わないと 固定資産税ですね、いろいろ税金の紙 いやだ 忘れないように払わないとね 延滞金が付くと いくらつくんだろう?100円
給付金支給額は2万円 3万円じゃない これは 去年 私が働いてた所得で 計算されてるんでしょうね 去年は扶養じゃなく 普通に働いて 税金をは収めてた 私は扶養に入ったり 抜けたりだったので 自分でもわかんなくなったけど 2万円は嬉しい クレ
塩 かき氷 ふあふあのかき氷がたべたくなり すいっちこーひー コーヒーも飲みたいんですが やっぱかき氷 わりと小ぶりなので その後お昼ゴハンも食べれました 中に塩アイスも入ってて 塩を付けて食べると すごーく美味しいでした よってけポポラの
開催日時 8月25日 日曜日 ゲストは川中美幸 林部智史 この前も川中美幸さん来ましたよね 山形好きなんでしょうか 川中美幸さん面白くって大好きです 今回やまぎん県民ホール 近いので 出ようか迷ってます でも・・・ 今回 ストレス咳が止まり
100歳まで生きられる 100歳時代・・・ 2000万円必要 なんて言いますが 生きられれば、必要なのに 人間いつ死ぬかわからない でも 長生きもしたい こんな矛盾な考えながら 生活していくんでしょうね 仕事なんか辞めて 旅行などしたり 友
ライン登録 インスタアップで お得です 娘の誕生日 なので また来ました いつものステーキ贅さん 周りを見渡すと お年寄りばかり それも 200㌘をぺろり 元気な証拠だね 私は千円のステーキセット 娘はレディースセット インスタにあげて コ
ベビー用品と日用品買える店探す 私の楽しみの一つ ペイペイ30%還元 なのに なのに 検索しても ペイペイ加盟店の紹介が探せない あと 数日なのに 中山て何があるの? ガソリンスタンドはある ホテルもある でも 私がペイペイで還元したいのが
うんちは嬉しい、それとも 怖い 娘からのプレゼントのだっこヒモ なんか・・・・ うれしくないです 子守しろて、ガンガンきてます 昔のおんぶヒモと違い 面倒くさいです 後ろにおんぶするのが 慣れているのか 前の足もとが、見えないのが不安ですよ
火災保険の相場がわからない 今日NHKの朝イチで保険について テレビを見てて うちの保険どうなってるて なんとなく入った保険 入ってるのが 山形県民共済生活協同組合の 新型火災共済加入 年間8000円で 住宅の共済金額800万円 家財の共済
寝てしまった(汗) 映画館はおばちゃんでいっぱいでした ちょっぴり、うるさかったけど 映画みると眠くなる やだー 絶対この中で眠ってる方いるよね 私も眠くなったもん ドトールで買ったレモンシェークも 全部飲みきり 映画をみたけど 睡魔が襲っ
銭湯でリラックス 朝、六時に温泉に行ったのに さっぱりしたのに 夕方から実家の畑に入って 畑仕事で 足がドロドロ 汗ダラダラ なので 銭湯に行ってきました 久々に銭湯いったけど 料金が高くなってる 670円 かき氷の値段は同じ? 何度か食べ
MATSURIもまだ応援したい 愛花を紅白につれててのぽかぽかの企画から SHOW-WAを見てきて フジテレビにまで行って 応援したけど SHOW-WAがメジャーデビューが決まったのに なんか どうしてか ま つ りが 祭り祭り祭り 気にな
暑くなると食べたくなるかき氷 お団子も大福も 大好き でも やっぱり ここの氷が好き 今日は梅シロップ この季節 梅がさっぱりして 暑い夏を乗り切れそう
朝食 夕食も地元食材にこだわり 小田原にヒルトン ヒルトンになってから お客さんは入ってるみたい プールも大きいみたいだし 見てませんが 水着持ってきてないので(笑) 持ってきても入りませんが 子供さんが笑い声 楽しいんでしょうね ゲームセ
SHOW-WA 山本佳志(やまもとけいし) フジテレビのぽかぽかを見てから 乙女が恋してしまう 6人組の歌謡アイドルSHOW-WA 全然知らなかったグループでしたが 何回か 見に行ったり ぽかぽかを見て 歌お聞き 握手したりしてたら ハマ
寡婦年金と遺族厚生 昨日ポストをあけてみたら こんな手紙が入ってた 年金の金額の通知 見てもしょうがないけど 確認してみました これを仏壇にあげて 「どうにかしてよ」て 旦那に言ってやりました(笑) イライラには 辛口のカレー 食べてもスッ
二重に見える メガネの度数 斜視の度数で メガネが買えず 斜視のシールになりました シールですから どのくらいもつのか心配ですが だって一枚14000円なんですよ びっくり でも 出来上がったメガネを掛けてみると 景色が道路の車が 二重に見
ピザはコーラーが合うでしょう ドミノピザオープンしたと思ったら 撤退・・・ だんだんピザ屋さんが無くなる でも ピザーラで注文 やっぱ ピザはうまい ピザには やっぱり コーラーでしょう シュワシュワと飲んで ピザを一口 またコーラーで流し
どこの焼肉屋好きですか これも人それぞれ・・・・ 焼き肉が食べていわけもなく (咳が止まらず、体力消耗) こんな贅沢もいいかなぁと思い お店に入ったけど メニューはローストビーフ丼と焼き肉定食 まぁまぁ 高い まぁ 私の価値観なので 安いと
安い割にはクレームなし どこか直してもらうとこ クレーム言えるとこ さがしましたが 無かったです 一つだけ 一つだけ錆びたとこ なんで錆びたんだろう トイレの収納扉の取り付け部分 ↓交換してもらいました ピカピカになりました 小さい留どめで
全部 西松屋で購入です 五ヶ月になったら おかゆを食べさせます 娘の家の物ではなく BBAの家に置いとくものを買いました ランチプレート迷ったんですが やっぱり アンパンマンだろうと買いました スプーンは100均でもよかったなぁ どこか違う