うちには小学1年生の長男ちゃんと、3歳(保育園)の末娘ちゃんがいます。長男ちゃんは生意気になり始め、末娘ちゃんは可愛くなり盛り、といった近況です。どちらもエネルギッシュで親としても嬉しいです。このエネルギーに対し、例年なら「お泊り旅行」「夏
私たちのやることや提案に対し、反対意見とかネガティブなことばかり言ってくる人って居ますよね。闘う君の唄を、闘わない奴等が笑うだろう、ファイト!引用:中島みゆき ファイト!この戦わない奴等のことです。自分では何も創造しないのに、批評ばかり。私
職場の環境改善をするとしたら、まずは人間関係からです。そういえば科捜研の女でも所長さんも、そんなこと言ってました。人間関係ギスギスした職場で「働きかた改革で残業減らす」とか言われても、「またうっとうしい活動が始まったか」っなりますよね。職場
ゆとり世代とは、一般的に「1987年4月2日〜2004年4月1日生まれ」の人たちです。ですので、2011~2026年度での大卒入社の新人さんは、ゆとり世代ということになります。私は、ゆとり世代より前の人です。そんな前世代のおっさんは、若手さ
「ブログリーダー」を活用して、じゅんいちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。