年のはじめですし、今年の目標書いておきますか 目標は実際に文字にした方が実現するといいますし まず、いま奈良大で勉強してる、学芸員の資格取得あと、こちらのブ…
この4月(2021年)から、ん十年ぶりに大学生になりました。それなりに決意表明したかったのと、備忘録として使いたかったためにブログ開設しています。
学芸員過程の勉強は、歴史の勉強とは違うので、特にテキスト科目は、なんかしっくりこない感じもあって、勉強の進み具合も、なんか手ごたえがつかめない。 文化財保護に…
27日はまず落語を聞いて、 で、「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション展」の夜間展示を見に行こうと国立西洋美術館へ行ったら、場所が違いまし…
暑い日が続いてます。いつまで暑いんでしょうか。まったく。もっとも、大雨でとてもたいへんな地域もあるようで、おかしな気候です。 さて、8月には実習1の課題として…
実習1の勉強が続いています。締切が迫ってきたので、急いで引率見学の結果をまとめて、期限までにレポート提出しなければなりません。なんとかまとまったので、これから…
きのう実習1の授業を受けに、大学へ行ってきました。猛暑です。 といっても大学での講義は午前中のみ。その内容は、午後に行われる博物館見学にかかわる諸注意と、その…
博物館概論のレポート戻ってきまして、合格でした。おおむねいい評価をいただけまして、ちょっと自信になります。 もっともテキスト科目8科目のうちの1科目のレポート…
「ブログリーダー」を活用して、きむりゅうねんさんをフォローしませんか?
年のはじめですし、今年の目標書いておきますか 目標は実際に文字にした方が実現するといいますし まず、いま奈良大で勉強してる、学芸員の資格取得あと、こちらのブ…
資料保存論の試験結果も返ってきました。12月に入ってからの試験だったので結果は新年かと思ってましたで、70点。単位は取得できたものの、点数が伸びない。80点で…
先日出したばかりの博物館展示論のレポート2週間も経たないうち戻ってきましたいままでで一番早かったのではないだろうか合格してました 採点がとても早くてありがたい…
予告では1月になってから戻ってくる予定だった実習1のレポート、早くも採点されて送られてきました。無事合格で実習1通過しました。 実習1レポートは授業の内容をレ…
歴史ネタじゃなくてスミマセン 渋谷の松涛美術館へ行ったです有名な現代芸術作家さんなのでご存じの方も多いかと 作品もとても興味深いのですがちょうどここの学芸員…
学芸員課程5科目目のレポート提出は博物館展示論でした もっと早くに提出しようと思っていたのですがずるずると引き延ばしてしまいようやくの提出です レポートが完成…
以前はほとんど興味もなかったんですけどここで美術史概論の科目を選択したことから仏像に少し眼が行くようになりましたやっぱり、今でも守備範囲外ではあります(汗)そ…
さあ、今日も試験だ〜
はじめて受験した会場試験博物館概論の試験結果が、早くも返ってきました「78点」 単位はもらえたけどなんかびみょう~「優」評価に2点足らないってどうゆーことでし…
こういうのはじめたんですね東京近郊の方いかがですか? 記事詳細|お知らせ|奈良大学 通信教育部 文学部 文化財歴史学科奈良大学 通信教育部 文学部 文化財歴史…
みなさん、もう行きましたか?東博のキティ展・・・じゃなかったはにわ展 古墳時代は自分の守備範囲ではなくなってきてますがこれだけは見ておきたかった踊る埴輪埼…
博物館概論の試験を受けて、ちょうど終わったところですこれまでずっと在宅試験だったので、初の会場試験、ちょこっと緊張しましたこういう試験何年ぶりだろうか東京会場…
今週も奈良に行ってきましたちょうど正倉院展が開催されてましてこちら方向はとくに専門ではなくなってますがそれでも奈良大に入学した以上はいちどは行ってみたかったの…
いきなり話は脱線しますが、推しが地元に来るというので、応援に行ってきました わたしの推しはミカエル・ミシェル騎手フランスのジョッキーです日本の中央競馬で乗れる…
久しぶりに大学へ行ってきました。 学芸員実習1では博物館の展示品の取り扱い方法について学びます。 初日は、輸送に耐えうるような梱包の勉強です。講師は現役のヤマ…
博物館経営論のレポートも戻ってきて、オールAで合格いただけました。望外の評価です。3科目一気にレポート量産したので、多少雑な感じは否めず(生成AIにも助けても…
自主見学レポートの採点が返ってきまして、無事合格でした。評価にGOOD!ってかいてあったので、ちっとうれしいかな。 さて今週末から実習1の講義を受講するために…
資料論もレポートが戻ってきて、A6個、B2個とかなり高評価いただけました。 これについてはAIさんありがとうございますって感じでした これも試験準備しないとい…
資料保存論のレポートが返ってきました。Aは1個しかなくて、「もっと掘り下げて書いてほしかったが、必要なことは書かれているので合格とする」なんて微妙なコメントい…
10月から博物館実習1の学内実習が始まるので、日曜日に3週連続で大学に行かなくてはなりません。ちょうど観光シーズンに重なり、さて新幹線と宿の予約どうしようかと…
さて、来年度の計画のうち、奈良大の履修に関してのつづきです自分のように一度文化財コースを履修した場合ですと、再度、史学コースを選択するためには卒業した後に再入…
これまでけっこうな数の科目の試験をこなしてきましたが建築史は難しいほうだと思いますどうにも解答作成がはかどりません建築史のレポート合格してるのにそのあとにレポ…
この冬のスクーリングの受付が始まりました 自分はまず3科目申し込みました2月は3週連続で奈良に行きます体力勝負だなあ寒そうだし~ このほかに3月に自由選択科目…
大学に送っていた質問票が返ってきました 質問の内容は文献史学の勉強をしたいので文化財コースを選択したワタシでも、いまから史学講読の授業の履修できますか?という…
さきほど古文書学の試験を受けて答案用紙をポストに投函してきました 出題番号は6でした岩倉21か条ですこの問題は出所が明確な論文を見つけてあったので解答作成もそ…
自分は今年度卒業できるかどうかは現時点で分かりませんがもし卒業できなくても残る単位はわずかになるはずなのでそしたらまた何かを始めることができるそこで4月以降何…
16日に古文書学の試験です入学以来、この科目にいちばん金と時間をかけているので(汗)、なんとか突破したいものです この科目の試験問題のうち3・6・7・8・9番…
少しごぶさたの奈良でした。さすがにちょっと寒いです夏スクーリングのときの暑さが遠い昔のように思えますまた学部生の授業がある季節ですので、夏とはかなり違った雰囲…
本日、大学から郵便が届きまして、卒論の面接指導の日程が決まったとのこと。 なので、来週、大学へ行ってきます。 といいつつも直前すぎて面食らってますもっと早く連…
そんなわけで卒論の面接指導申し込んでみます 速達で出さないと間に合わないな・・・ 先生への質問内容がちょっと微妙なので(自分の卒論そのものの質問にならず、一般…
ワタシ卒業までは、あと残り6科目の単位が必要です その進行状況は今、勉強中なのが卒論(草稿合格済)建築史(レポート合格済、試験勉強中)古文書学(レポート合格済…
提出していた古文書学のレポート戻ってきました無事合格やれやれです2回めの提出で合格前回の不合格のリベンジです もっとも、評価はたいして良くなくてCが2個、残り…
本日、卒論の草稿が採点されて戻ってきました。無事通過です。やれやれです。ほっとしました。通信大学の勉強で最大の難関ですからね。これで卒論提出の資格を得ました。…
公式の掲示板にOBOGも含む現役通信学部生の交流SNSの記事があり参加してみることにしました 詳細は公式の「学生交流促進掲示板」を見てください そちらにはま…
最近の進行状況です いまは卒論草稿の採点待ちですそれはそれとしてあとテキスト科目2科目以上とスクーリング科目3科目の単位を取らないと卒業できません もし草稿…
卒論やらなんやらでずーっと放置していた古文書学のレポート、1年ぶり(かな?)に再チャレンジです。 前回は提出したものの再提出くらってしまい、しばらくその出口が…
本日、卒論の草稿提出してきました。少し気が楽になりました。 最後までバタバタで。原稿を何回印刷しなおしたでしょうか。印刷するたびに間違いを見つけてしまいます…
卒論草稿提出が佳境です。 もう、考えれば考えるほど、迷うだけだし、キリがないこれ以上原稿自体いじくってもしかたない。まずは採点してもらおう。これでいいのかどう…
草稿提出締め切りまであと1カ月を切ってます。 自分の記録のため&今後提出される方の参考になれば、(大学からちゃんと、提出方法が文章で届きますので。ここではイ…
草稿提出があと一か月となった、卒論の進行状況です。 まだすべて書ききれてないのですが、そろそろ、一度、卒論のワード形式のフォーマットに変換してみようかと、落と…