現在ミックス犬と家族4人で暮らしています。ミックス犬と暮らしてもう20年以上になりました。 このブログでは犬情報全般と、自分の犬関係の失敗なども記事にしていきたいと思っています。
ミックス犬日記:うちの犬、もしかして寝すぎ?(大丈夫だ問題ない)
犬の一日の平均睡眠時間は12時間以上と言われています。 一日の半分以上寝ている計算になりますが、うちの犬はそれ以上寝てい
【ヘルス ニュートリション ラーニング プログラム】上級コースのクリアがツライ
いま学習を(ボチボチ)進めているヘルスニュートリションラーニングプログラム。 たいへん。 学習ページがたくさんあって大変
リビングにボロボロのローテーブルが置いてあるのですが、たまに犬がその下に入り込んでくつろいでいます。 超小型犬なので高さ
犬の勉強【ヘルス ニュートリション ラーニング プログラム】初級コースクリア!
「ヘルス ニュートリション ラーニング プログラム」は、ロイヤルカナンで提供している犬と猫の勉強プログラムです。 ヘルス
どーも。 大雪です。暑いのよ。熱い。 我が大地北海道もここんとこずっと夏は猛暑ですよ。 なので更新も途絶えがちです。熱く
ペットフード/ペットマナー検定ってどんな内容?|申し込みから受験の様子まで
ペットフード/ペットマナー検定を申し込む際の注意点や、実際に試験を受けた感想、試験の様子など。
わーい。 ペットフード/ペットマナー検定から合格のお知らせがきました。 合格するとバナーがもらえるので喜んで張っておきま
人間がお風呂に入ると、風呂マットの上で寝そべる犬です。 人間が風呂から出てくるのを、フワフワの上で待機して待っている 人
ペットとの生活は魅力的ですが、病気やケガをすればお金がかかります。高齢者になると散歩も満足にできません。自分でお世話ができないなら、ペットとの暮らしはあきらめるべきです。
ペットフード/ペットマナー検定の検定試験、先日受けました。 合否はまだわかりませんが、多分、合格したのでは……?と思って
うちの犬はタイトル通り高い所が好きです。 ソファの背もたれとか、床から一気にジャンプして飛び乗ります。 カモシカかよ。
はー(ため息)。 どうも。大雪です。 以前、ペットフード検定申し込んでなかったかも~でお話しした通り、検定料が払い込まれ
先日「ペットフード/ペットマナー検定のテキストが届いた!」で書いた通り、ペットフード検定のテキストを読んでいるのですが、
「ブログリーダー」を活用して、大雪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。