中論・27-28頌 終末を持つ持たないの絶対性
第二十八頌 終末を持つ持たないの絶対性西嶋先生の訳終末を持っていることと終末を全く持っていないこととが、両方とも現実の事態であるとした場合でも、終末を持つという事態が、個人の好みにしたがって具体化するということもなければ、終末を持たないという事態が、個人の好みにしたがって具体化することもあり得ない。中論を勉強しています終末を持っている状態と終末を全く持っていない状態の両方ともが、この世の中の現実の...
2024/07/21 19:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、悠村隆道さんをフォローしませんか?