二人の娘を持つ30代の会社員です。 「とにかく楽しむ」をモットーに如何にお金をかけないで安く作るかを日々考えながらDIYを楽しんでいます。 DIY以外にも興味があるものをどんどんブログにアップして発信していきたいと思っています!
【GTRACING】コスパ最強ゲーミングチェア【GT002】
今回GTRACINGのゲーミングチェア GT002のご紹介をさせていただきます。コスパ最強でゲーミングチェアを初めて購入しようと思っている方には最適の1脚なんじゃないかと思っています。オススメですので良かったら参考にしてみてください。
ラブリコ 1x4アジャスターを使って、クローゼットを子供も使えるように改造してみました。新たにポールを低い位置に設置したので、子供たちが自分で洋服をかけたり、出したりすることができます。子供たちが喜ぶこと間違いなしなので、ぜひやってみてください!
今回IWISSのパイプカッターCT-650をレビューさせていただきます。DIYやごみの廃棄時などパイプを簡単に早くカットできるので、活躍間違いなしです。一家に一個、いかがでしょうか?オススメです!もしよかったら参考にしてみてください。
賃貸マンションなど、壁に直接ビスを打ち付けられない場所に棚を作りたいと思ったことは無いでしょうか? 私自身は持ち家ではあるのですが、持ち家であっても壁に穴を空けるのは抵抗があります。。 そんなときにとても重宝するのが、今回紹介する『ラブリコ 1x4アジャスター』という商品になります。 この『ラブリコ 1x4アジャスター』を使用することで壁を傷つけることなく、好きな場所に木材の柱を立てることができます。 柱さえ立ててしまえば、その柱にビス留めするなどして簡単に棚などが取り付けられるというわけです。 今回は1x4材と呼ばれる木材用のラブリコになりますが、2x4材用のものなどもあります。 『ラブリコ
【Panasonic】ミル付きコーヒーメーカーは『NC-A57』がオススメ【故障時対応も】
Panasonic(パナソニック)製のミル付きコーヒーメーカー『NC-A57』のオススメ記事になります。1年間使ってみて自信を持ってオススメしますので、ぜひ参考にしてみてください。また、実際に使ってみての不具合についても記載していますのでそちらも参考にしてもらえると嬉しいです。
「ブログリーダー」を活用して、いとんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。