「台湾から人生を豊かに」台湾在住の元専門職の日本人による情報発信。 残された時間、これからは有用な情報を提供したいと思い始めたものです。台湾移住、日台仕事、台湾在住者や旅行者向け情報、バイリンガル教育等。
【台北の台所 東門市場】新鮮な食物を買おう【〇〇ならここ!】
今回は台北の東門市場です。都心の真ん中にある伝統市場。近隣の方のみならず多くの人が新鮮で質の高い食材を求め集まってきます。まさに台北の台所! ただ、お店が多く、日本人の方が行くには少しハードルが高いことも。今回は、〇〇ならここ!と題しまして台北長期在住主婦のオススメを一挙公開します。
【ここがヘンだよ!台湾企業!】転職前にも知っておきたい特徴【慣習・法律も】
【ここがヘンだよ!台湾企業!】ということで、台湾企業、及び台湾の日系企業ないしそこで働く台湾人の特徴を、日本人の目線から驚いたことを挙げます。日本でも台湾でも多くの企業を見てきた私苦TJ-ブリならでは記事かと思います。また、転職前にも、慣習や制度・法律交えて押さえられるので役立つはずです。
【台北魚市・上引水産】新鮮な海鮮が食べたい!アクセス抜群【セレブも集う】
台北で新鮮な海鮮を買いたい!食べたい!台湾人も大好きな海鮮。焼き、鍋、刺し身もお寿司でも。台北中心のアクセス抜群の場所にある「台北魚市・上引水産」の紹介です。 多くの人でにぎわう、台湾人にとって人気の場所です。新鮮な海鮮をよりリーズナブルに、おいしく頂きましょう!
【仮想通貨・NFTを中国語で】台湾でも話題【投資関連用語も】
「生きた中国語を勉強して使うことで身につける」このサイトで中国語の記事を掲載する趣旨です。 今回は、仮想通貨・NFT、及び投資に関する中国語です。投資意識の高い台湾人。仮想通貨、NFTは大きな話題となっています。言葉を少しでも知っているかは大きな違い。是非とも会話を弾ませましょう。
【誰でもわかる台湾の税金】わかりやすく把握【移住・ビジネスでは必須】
とにかく台湾の税金をざっと把握したい。でも、素人の見解や意見はちょっと……。 このサイトで解決します。日本の会計士が、台湾の会計士たちの話を踏まえて、台湾の税金をざっくりまとめました。これ以上わかりやすいものはないと思っています。 台湾移住、台湾ビジネスにあたり、最初の検討にお役立てください。
【台湾フルーツ総まとめ】旬な時期におすすめの「水果」を!【購入時の注意点も】
おいしいフルーツが豊富な台湾。日本でもお馴染みのものも、台湾で食べるものは格別です。また、日本では馴染みのないフルーツもたくさんあります。台湾長期滞在者が、現地目線でオススメ、旬の時期、特徴、購入方法や注意点も含めて一挙丸ごと解説します。
【半導体を世界一わかりやすく】世界の台湾!ザっと押さえる【台湾経済とTSMC】
スマホ、PC、車、生活家電なども含めて、あらゆるところで利用されている半導体。世界で超重要な産業だけど、そもそも半導体とは何か?そしてこの半導体産業で圧倒的存在感があるのは台湾企業。台湾経済を知れば株式投資にも有利!現地主要企業も含めてその構造と基本を世界一わかりやすくざっくり解説!
「ブログリーダー」を活用して、TJ-ブリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。