税理士試験の「簿記論」と「財務諸表論」についてお伝えします。チャレンジしようと思っている方はぜひ参考にしてください。
現役経理ブロガーの『ジャック』が次の4つをメインに発信していくぜ!☆彡 ①経理の仕事 ②転職・就職 ③簿記・英語 ④VPN・便利アイテム 必ずアナタのプラスになるような記事が見つかるよ!! ゆるくのんびり見てってね♪
ゆるく経理やってます(8年目)。簿記・建設業経理士・税理士(科目合格)。最近は英語を勉強しています(目標:TOEIC800点。スタディサプリで学習中。週3で英会話)2020年6月よりブログを始めました。『経理の仕事』と『簿記・英語』をメインに書いてます。趣味はテニス
|
https://twitter.com/tysasaki11 |
---|
【税理士試験】簿記論&財務諸表論は難しい?合格を目指して実践した勉強時間とスケジュールを公開!
税理士試験の「簿記論」と「財務諸表論」についてお伝えします。チャレンジしようと思っている方はぜひ参考にしてください。
【半年で合格】税理士試験 財務諸表論の勉強法・総学習時間&スケジュール・おすすめの通信講座を徹底解説
税理士試験の「財務諸表論」を半年で合格できた時のことをお伝えします。最短合格を狙っている方はぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
【2025年最新】建設業経理士2級のおすすめ通信講座7選|料金・特徴を徹底比較!
建設業経理士2級のおすすめ通信講座を7つ紹介します。これから建設業経理士2級合格を目指す方はぜひ参考にしてください!
【独学で合格】建設業経理士2級の勉強法とおすすめテキストを徹底解説!
「建設業経理士2級」を独学で合格するための勉強法・スケジュールをまとめました。本気で合格を目指している方はぜひ参考にしてください。
大学生が簿記3級・2級・財務諸表論に合格した方法とは?おすすめの勉強法やスケジュールを現役経理が徹底解説
簿記3級、2級、税理士の財務諸表論の合格法&勉強スケジュールをまとめました。本気で合格をめざしている方はぜひ参考にしてください!
ハワイ旅行で現金はいくら必要?5泊7日の実体験からおすすめの米ドル換金方法まで解説!
ハワイで5泊7日する場合に必要となる現金およびおすすめの外貨換金方法をご紹介します。ハワイ旅行を計画されている方はぜひ最後までご覧ください!
【完全ガイド】ダイヤモンドヘッド登山の楽しみ方&持ち物チェックリスト
ダイヤモンドヘッドを実際に登った感想・予約方法・持ち物チェックリストを紹介します。ダイヤモンドヘッドへ登山を計画されている方はぜひ最後までご覧ください!
【絶品】新婚旅行でウルフギャング・ハワイのポーターハウス(Tボーン)ステーキを堪能!コースメニュー・予約方法を徹底解説
ハワイで豪華なディナーを楽しみたい…! ウルフギャングが有名だけど、実際のところ本当に美味しいの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイのウルフギャングについてお伝えします! 新婚旅行の際に利用しました!ハワイといったらやっぱ
ハワイでRYUJINさんのカジュアルフォトツアー体験!カップル&夫婦におすすめの撮影スポットはコチラ
ハワイでフォトツアーに参加したい…! ウェディングフォトみたいなガチなやつじゃなくて、カジュアルに撮ってくれるツアーはないの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイのカジュアルフォトツアーを実際に体験した感想をお伝えします!
ハワイでahamoを使ってみた!速度・電波・コスパは?リアルレビュー
ハワイでahamoを利用した感想をお伝えします!旅行前にキャリアの変更を考えている方や海外旅行で手間暇かけずに現地でスマホを使いたいと思っている方はぜひ参考にしてください!
ハワイでスカイダイビング!料金・予約方法・注意点まとめ【初心者OK】
ハワイでスカイダイビングがしたい…。 おすすめのツアーとかないの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイのスカイダイビングについてお伝えします。 新婚旅行でハワイに行ったときに体験しました!マジで感激しました…! この記事では
ハワイでスキューバダイビング!初心者でも楽しめるおすすめスポット&お得なツアー情報
ハワイの「ハウオリオーシャンスタイル」でスキューバダイビングの体験をしました。西オアフにある透明度抜群の海でやるダイビングに興味ある方はぜひ最後までご覧ください!
ハワイでヒルトンのタイムシェアを契約 → 1日で解約!その理由と方法を公開
ヒルトンのタイムシェアを衝動買いしちゃったんだけど…。 よく考えたら必要ありませんでした…。これって解約できるんでしょうか? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイ旅行中に購入してしまったヒルトンのタイムシェアを1日で即解約した
ハワイで本格射撃!ワイキキガンクラブ体験レビュー&初心者におすすめのプラン
ハワイ旅行中、「ワイキキ・ガン・クラブ」にて射撃体験をしました。こちらのアクティビティが気になる方はぜひ参考にしてください!
ワイキキでコスパ最強のホテル?ローマー ワイキキの宿泊体験を正直レビュー!
ハワイ(ホノルル)のホテルを探しているんだけど…。 ローマー ワイキキは格安で泊まれるっぽいけど、実際のところどう? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は新婚旅行で利用した「ローマーワイキキ・アット・ザ・アンバサダー」をガチでレビュ
ハワイ旅行におすすめの特典付きクレジットカードを紹介します。ハワイに行かれる方はぜひご覧ください!
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は、ハネムーンでハワイに行った時に実際に持って行ったアイテムを紹介します。 「これは持ってきて正解だった」と感じたものがいくつかあったので共有しますね! 旅先で何か必要になっても、ある程度はハワイで
こんにちは、ブロガーのジャックです。 先日、新婚旅行でハワイにいきました。 思い出に残る旅行でとても楽しかったです! この記事では、どんな新婚旅行だったかを紹介するとともに、これからハワイへ行かれる方へ少しでもプラスになる情報を提供できたら
簿記3級から1級までの道のりはこんな感じでした|現役経理の合格体験記
簿記3級から1級合格までの道のりをリアルにお伝えします。これから挑戦しようという方はぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
現役経理部員が選ぶ「簿記3級合格におすすめの通信講座」を紹介いたします。3級合格を目指している方はぜひ参考にしてください。
現役経理部員が選ぶ「簿記2級合格におすすめの通信講座」を紹介いたします。2級合格を目指している方はぜひ参考にしてください。
現役経理部員が選ぶ「簿記1級合格におすすめの通信講座」を紹介いたします。1級合格を目指している方はぜひ参考にしてください。
会社の「独身寮」ってどうなの? 入居するかどうか悩んでいます…。メリット&デメリットを詳しく教えて! こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「独身寮」の生活についてお伝えしていきます。 大企業だと福利厚生で独身寮を使えたりしますが…。
【コスパ最強】クレアールの簿記1級講座を受けてみた感想・サービス内容・評判を忖度なしでレビュー
クレアールの簿記1級講座を受けてみた感想・評判やサービス内容を忖度なしで徹底解説します。1級合格を目指している方はぜひご覧ください。
「大企業の経理はラクなのか?」実際に大企業の経理で働いた経験をもとに事実を詳しくお伝えしていきます。大企業の経理に就職予定の方や、就職・転職活動中の方はぜひ参考にしてください。
【安心の国産VPN】ミレンVPNの使用感・サービス内容・評判を忖度なしでレビュー
「ミレンVPN」を実際に使用しました。申込~インストールまでの流れ・設定方法・海外の動画配信サービスを利用した際の通信状況を詳しく解説していきます。
【業界No.1のセキュリティ】Nord VPNの使用感・サービス内容・評判を忖度なしでレビュー
Nord VPNを実際に使用した感想を忖度なしでお伝えいたします。VPNの利用を考えている方はぜひ参考にしてください。
ダイワンテレコムでiPhone12miniを買取してもらいました
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はダイワンテレコムでiPhone12miniを買い取ってもらった結果をご紹介します。 高価買取で有名な「ダイワンテレコム」なかなか良い値段で買い取ってもらえました! この記事では、買い取り金額だけで
こんにちは、ブロガーのジャックです。 2024年の8月にJTBのツアーでロサンゼルス旅行に行きました。 航空券+宿泊所のみのパックで、現地での予定はすべて自分で決めるプランで行きました!自由な反面、上手く観光できるか不安でしたが、なんとか無
ロサンゼルス旅行でUberを使った感想をお伝えします。これからロス旅行に行かれる方はぜひ参考にしてください。
【業界No.1の速度】Express VPNの使用感・サービス内容・評判を忖度なしでレビュー
VPNを使おうと思っているんだけど…。 Express VPNってどうなの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「Express VPN」についてお伝えしていきます! 「VPN おすすめ」で検索すると必ず上位で紹介されるExpre
ロサンゼルス旅行に必要なモノ・あって良かったモノ・必要なかったモノ
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はロス旅行に必要なモノ・あって良かったモノ・必要なかったモノをお伝えしていきます。 ツアーではなく、自分で旅程を組んだので入念に準備したんですが…意外と必要なかったものが多かったです(笑) この記事
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はJALのプレミアムエコノミーでロサンゼルスに行った感想をお伝えします。 エコノミーの一個上のグレードの座席です!優雅に旅を楽しめますよ! これからロス旅行に行かれる方はぜひこの記事を参考にしていた
ドジャースタジアムでドジャース戦を観戦した感想をお伝えします。
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はエンゼルスタジアムのツアーに参加した感想をお伝えします。 エンゼルスが遠征で不在の時に行われる「スタジアムツアー」控えめに言って、最高でした! この記事を見て、ぜひ皆さんもエンゼルスタジアムのツア
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はロサンゼルスにあるミヤコホテルをご紹介いたします。 日系ホテルなので、日本人にオススメのホテルです。観光地へのアクセスも良き! 実際に私はミヤコホテルを利用してロス旅行を満喫しました。 部屋の雰囲
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はユニオンステーションからミヤコホテルまでの行き方をお伝えします。 先日、ロサンゼルスに行ってきました!LAXからユニオン駅に行き、そこから宿泊先のミヤコホテルへ向かいました。 ユニオン駅からミヤコ
LAXからユニオンステーションまで「FLYAWAY」で行ってみた
こんにちは、ブロガーのジャックです。 先日のロス旅行で、LAX(ロサンゼルス国際空港)からユニオンステーションまでの移動で「FLYAWAY」を使ってみました。 「FLYAWAY」はLAXからユニオンステーションまで運行している高速バスです!
ロサンゼルス国際空港での入国検査についてまとめました。これからロス旅行に行かれる方はぜひ参考にしてください。
初心者でも使いやすいVPNをまとめました。どのVPNにしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
「Crunchyroll(クランチロール)」で日本のアニメを英語で視聴する方法
Crunchyroll(クランチロール)の視聴方法、および実際に使ってみた感想・SNSでの評判をまとめました。国産アニメを英語で視聴したい方はぜひ参考にしてください。
日本のアニメを英語吹替で視聴する方法はコチラ|ゆるふわ経理の英語チャレンジ
日本のアニメを英語で視聴する方法をご紹介します。複雑な設定などはなく手間もかかりません。楽しくリスニング力をアップさせたい方はぜひ最後までご覧ください。
「Crunchyroll」などで日本のアニメを英語で視聴するにはVPNが必要になることもあります。この記事では動画視聴に最適なVPNサービスを紹介します。
これまで大手企業・中小企業、上場企業の子会社の3社を経験してきましたが、その中で感じた「経理あるある」をご紹介します。
JTC企業(大手企業)の実態はこんな感じ|ゆるふわ経理のリアル体験談
JTC企業に入社したいんだけど…。 どんな感じなの?詳しく教えてほしいです! こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はJTC企業(伝統的な日本の大企業)の特徴について、詳しくお伝えしていこうと思います。 私は新卒でJTC企業に入社しまし
私が勤めていた家族経営の企業についてぶっちゃけます。正直かなりブラックでした。就活や転職活動されている方はご注意ください。
経理で働いていくんだけど… 買っておいた方がいいものとかある? こんにちは、ブロガーのジャックです。 本日は「経理の仕事で役立つアイテム」を紹介していきます。 作業効率が爆上がりするアイテムがたくさんありますよ!ぜひ使ってみてくださいね♪
新卒で経理に配属されるための方法|入社前の準備&入社後の行動
総合職採用で経理に配属してもらうための方法をまとめました。「絶対に経理になりたい!」という方はぜひ最後までご覧ください。
簿記3級の勉強法・学習時間・合格のコツを徹底解説|ゆるふわ経理の簿記講座
簿記3級を受けようと思っているのですが… 合格するにはどうすればいいですか? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「簿記3級に合格するための方法」をお伝えしていきます。 はじめて勉強される方は少し戸惑うかもしれませんが…キチンと学習
不動産屋に紹介された火災保険の更新をやめました|アクア少額短期保険⇨他の火災保険へ
火災保険の更新案内が届いたんだけど… そのまま更新すべきなのかな…? こんにちは、ブロガーのジャックです。 本日は「火災保険の変更」について、お伝えしていこうと思います。 そのまま同じ保険にするのか変更するのか迷いますよね~。 わたし自身、
「Apple trade in」がキャンセルされる原因とおすすめの代替案|下取よりお得!
Apple Trade In がキャンセルされる原因と代替案についてお伝えします。なかなか下取りができずストレスを感じている方はぜひご覧ください。
「Surface Laptop」の使用感・メリット・デメリットを忖度なしで解説
「Surface Laptop」を使ってみた感想を忖度なしでお伝えします。購入を検討されている方はぜひ参考にしてください!
「経理に向いている人」ってどんな人? 自分が経理に向いているのかどうか知りたい… こんにちは、ブロガーのジャックです。 本日は「経理に向いている人の特徴」をお伝えします。 経理を目指している方なら気になりますよね~。この記事では、筆者のこれ
「ビズリーチ」を実際に使ってみた感想|アラサー経理のリアル体験談
アラサー経理がビズリーチを使って転職活動をしてみた結果をお伝えします。サービスを利用しようかどうか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
TOEICを400点から700点まで上げた方法|アラサー社会人のリアルな学習記録
TOEIC対策を始めようと思うんだけど… 700点越えなんて私には無理かな… こんにちは、ブロガーのジャックです。 本日は「TOEICのスコアを400点から700点まで上げた方法」をご紹介します。 英語を始めたばかりの方は、700点なんてイ
TOEICのスコアを500点以上取る方法|アラサー社会人のリアルな学習記録
アラサーの社会人です。TOEICの勉強を始めようと思うんだけど… 500点取るには、どれくらい勉強すればいいの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「TOEICを500点以上取る方法」をご紹介します。 初心者の目標点となる「TOE
【20代の経理転職】やるべきこと・気を付けてほしいことをゆるく解説
今の会社に勤めて数年…。そろそろ転職したいです 経理転職するんですが、どういったところに注意すればいいの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「20代経理転職の正しい方法」をご紹介します。 はじめて経験する方がほとんどだと思うので
電気シェーバーを新調したい… ブラウンのシリーズ9プロ+ってどうなの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はブラウンのシリーズ9プロ+についてお伝えします。 ブラウンの最新作モデルですね!本当に夕方ひげゼロになるのでしょうか? 実際
『サイバーゴースト』の評判は良い⁉|実際に使ってみた感想&使い方を徹底解説
「サイバーゴーストVPN」について、SNSの評判&実際に自分で使ってみた感想をお伝えします。VPNの利用を考えている方はぜひ参考にしてください。
【英会話】「ネイティブキャンプ×スタディサプリ」のセットプランは初心者でも大丈夫!?
「ネイティブキャンプ×スタディサプリ」のセットプランについて、英語初心者でも大丈夫なのか実際に使って検証してみました。これから英会話を始める方はぜひ参考にしてください。
『ネイティブキャンプ』の評判はなぜ悪い!?【実際に受講して分かったこと】
「ネイティブキャンプ 評判 悪い」と検索結果が出てくる原因を徹底調査しました。ネイティブキャンプで英会話を学ぼうと考えている方はぜひ参考にしてください!
『Glocal VPN(グローカルVPN)』を実際に使ってみた【設定方法&使用感を徹底解説】
「Glocal VPN」について詳しく解説します。海外から日本の動画サービスを利用したい方はぜひ最後までご覧ください。
スイカVPNを使った感想をお伝えいたします。日本のサイトにアクセスしたい海外在住の方や、日本から海外サイトにアクセスしたい方はぜひ参考にしてください。
ミレンVPNの解約&返金保証の適用方法を画像付きで詳しく解説します。
「スタディサプリ ビジネス英語(英会話セットプラン)」を現役経理が受けてみた
「スタディサプリ ビジネス英語(英会話セットプラン)」を実際に使ってみた感想をお伝えします。ビジネス英語をこれから学ぼうと思っている方はぜひ参考にしてください。
【電波状況が改善】楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えました
楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えてどうだったかを正直にお伝えします。乗り換えを検討している方はぜひ最後までご覧ください。
現役経理が実際に働いて感じた「経理がされて嫌だと感じる行動・言動ベスト5」を紹介します。経理の方は共感を、他部門の方であれば今後経理と関わる際の注意事項として受け取って頂けると幸いです。
【ブログ旅行記】小樽の「天然温泉灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽」に宿泊しました
「天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 」をご紹介します。小樽を観光しようと計画している方はぜひ参考にしてください。
エスコンフィールドに行った時のことをまとめました。行きたいと思っている方はもちろん、これから行く予定の方はぜひ最後までご覧ください。
簿記は何級合格しておけば価値がある?【経理部員が詳しく解説します】
「簿記は何級合格していればいいのか?」という疑問について、現役経理部員の率直な意見をお伝えします。これから簿記の学習を始める方はぜひ最後までご覧ください。
英語オンチの状態で、はじめてオンライン英会話を始めた時の事をお伝えいたします。これから英会話を始めようと思っている方はぜひ参考にしてください。
経理から営業に転職して3ヶ月で退職しました。営業への異動(転職)を考えている方はぜひ最後までご覧ください。
【英語】日本のアニメを「Netflix」で英語視聴する勉強法はあり?
「NETFLIX」でアニメを英語視聴する勉強法はNGです。作品数も少なく「CC字幕」の作品がほとんどないのでオススメではありません。
「マイナビエージェント」を経理転職で使ってみました。20~30代前半の方で転職を考えている方はぜひ最後までご覧ください
ブラック企業に入らないように、就職・転職時にマジで避けるべき会社の特徴をまとめました。これから就職・転職する方は参考にして頂けると嬉しいです。
「Nord VPN」の解約方法を詳しく解説いたします。返金保証の申請方法も併せて紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
「なばなの里」についてまとめてみました。家族・友人・恋人で楽しめる素晴らしい場所なのでぜひ訪れてみてください。
アニメを英語で視聴する勉強法について、経験をもとにメリット・デメリットをお伝えしていきます。「楽しく英語に触れたい」「英語アレルギーを直したい」と思っている方は最後までご覧ください。
【経理の転職】TOEICの点数で足切りされるのは本当なのか?
TOEICの点数で足切りされる企業は存在します。実体験をもとに詳しく解説するので、転職をしようとしている方は最後までご覧ください。
【ヘッド】ラジカルPRO(2023年モデル)|実際に打ってみた感想・レビュー
ヘッドの『ラジカルPRO』のインプレ・レビュー記事となります。気持ちよくボールをシバける万能ラケットです
【経理の転職】3年以上経験して転職する時に気を付けてほしいポイントを徹底解説
経理を3年以上経験して転職する時に気を付けてほしいポイントを徹底解説します。これから経理経験者として初めて転職にチャレンジされる方はぜひ最後までご覧ください。
経理になるための完全攻略法をまとめました。これから経理で働きたいと思っている新卒や社会人の方はぜひ最後までご覧ください
【kimini英会話】英語が大の苦手な大人が半年間チャレンジしてみた結果
「kimini英会話」を実際に受講した感想をお伝えします。英語が大の苦手なサラリーマンでも半年以上継続することのできる、初心者に優しい英会話でした。
「資格の大原」の簿記講座を現役経理が徹底解説【3級・2級・1級】
「資格の大原」についてのまとめ記事です。合格者数は業界トップクラス。本気で簿記検定合格を目指している方はぜひご覧ください。
私の「就活時の失敗談」をすべてぶっちゃけます。就活生はこの記事の内容を反面教師にしていただけると幸いです。
「TOEIC対策か英会話、どちらを先にやるべきか?」という疑問について、自身の経験をもとに理想の順序をお伝えします。これから英語学習を始める方はぜひご覧ください。
「スタディサプリ English」でTOIECの勉強を1年やった結果
英語が大の苦手だった普通のサラリーマンが、「スタディサプリ English」を1年間使用してTOEIC対策をやった結果をぶっちゃけます。
「CPA会計学院」から資料請求すれば、簿記3級のテキスト&問題集が無料で貰えます。また講義も無料で視聴できるので、簿記3級合格を目指している方はぜひ利用してください。
「簿記3級」を独学で合格する方法【学習未経験でも合格できます】
「簿記3級」を独学で合格する方法をお伝えします。費用をあまりかけずに合格を目指している方はぜひ最後までご覧ください(テキスト・問題集を無料でGETできる方法も記載しています)
【役立つ資格】「簿記検定」が社会人におすすめされる3つの理由
社会人に人気の資格である「簿記検定」について、なぜこれほどオススメされるのかを徹底解説します。記事最後には「簿記3級」を無料で学習できる方法もご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!
【ちょっと待て!】「ホワイトすぎて不安なので転職します!」は超危険!
「ホワイトすぎて不安だから転職する」という行動は絶対にNGです。何かやらないと不安だと感じている方はぜひ最後までご覧ください。
20代での経験が今後の人生の良し悪しを決定するといっても過言ではありません。これから20代になる方・社会人として生活していく方はぜひ参考にしてください。
1年間(1日30分)の学習でTOEICの点数を140点アップさせた話
英語アレルギーの30歳が1年でTOEICのスコアを400⇨540点にアップさせた方法をご紹介します。まずは500点を目指している方の参考となれば幸いです。
【バボラ】ピュアドライブ98|実際に打ってみた感想・レビュー
バボラの『ピュアドライブ98』のインプレ・レビュー記事となります。思った以上に硬い仕上がりとなってました。
内定を貰えない人に共通していること(就活編)についてお伝えします。自分が当てはまっていないかチェックしてみてください。
【新卒向け】「ちゃんと仕事していけるか不安…」という方に知っておいて欲しいこと
「仕事ができるか不安…」そう感じている方に知っておいてほしいことをまとめました。社会人になるのが不安な方はぜひ最後までご覧ください。
【ヘッド】スピードMP(2022年モデル)|実際に打ってみた感想・レビュー
ヘッドの『スピードMP(2022年)』のインプレ・レビュー記事となります。前作よりも打球感が柔らかく、扱いやすくなりました!
2022年を振り返ってみました!個人的にはとても良い1年だったと思います♪
「経理に簿記の資格はいらない!」って本当?【現役経理が真実を語ります】
「経理に簿記の資格は必要なのか?」という疑問に対して、現役の経理部員が真実をぶっちゃけます。これから経理で働く方はぜひ最後までご覧ください。
『kiminiオンライン英会話』は英語が苦手でも続けられる!?【現役経理が実際にやってみた】
学研グループが運営する『kiminiオンライン英会話』についてまとめました。「英会話が初めてで怖い…」「続けられるかどうか不安…」そんな方におすすめのオンライン英会話です。
「ブログリーダー」を活用して、ジャック@現役経理ブロガーさんをフォローしませんか?
税理士試験の「簿記論」と「財務諸表論」についてお伝えします。チャレンジしようと思っている方はぜひ参考にしてください。
税理士試験の「財務諸表論」を半年で合格できた時のことをお伝えします。最短合格を狙っている方はぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
建設業経理士2級のおすすめ通信講座を7つ紹介します。これから建設業経理士2級合格を目指す方はぜひ参考にしてください!
「建設業経理士2級」を独学で合格するための勉強法・スケジュールをまとめました。本気で合格を目指している方はぜひ参考にしてください。
簿記3級、2級、税理士の財務諸表論の合格法&勉強スケジュールをまとめました。本気で合格をめざしている方はぜひ参考にしてください!
ハワイで5泊7日する場合に必要となる現金およびおすすめの外貨換金方法をご紹介します。ハワイ旅行を計画されている方はぜひ最後までご覧ください!
ダイヤモンドヘッドを実際に登った感想・予約方法・持ち物チェックリストを紹介します。ダイヤモンドヘッドへ登山を計画されている方はぜひ最後までご覧ください!
ハワイで豪華なディナーを楽しみたい…! ウルフギャングが有名だけど、実際のところ本当に美味しいの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイのウルフギャングについてお伝えします! 新婚旅行の際に利用しました!ハワイといったらやっぱ
ハワイでフォトツアーに参加したい…! ウェディングフォトみたいなガチなやつじゃなくて、カジュアルに撮ってくれるツアーはないの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイのカジュアルフォトツアーを実際に体験した感想をお伝えします!
ハワイでahamoを利用した感想をお伝えします!旅行前にキャリアの変更を考えている方や海外旅行で手間暇かけずに現地でスマホを使いたいと思っている方はぜひ参考にしてください!
ハワイでスカイダイビングがしたい…。 おすすめのツアーとかないの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイのスカイダイビングについてお伝えします。 新婚旅行でハワイに行ったときに体験しました!マジで感激しました…! この記事では
ハワイの「ハウオリオーシャンスタイル」でスキューバダイビングの体験をしました。西オアフにある透明度抜群の海でやるダイビングに興味ある方はぜひ最後までご覧ください!
ヒルトンのタイムシェアを衝動買いしちゃったんだけど…。 よく考えたら必要ありませんでした…。これって解約できるんでしょうか? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はハワイ旅行中に購入してしまったヒルトンのタイムシェアを1日で即解約した
ハワイ旅行中、「ワイキキ・ガン・クラブ」にて射撃体験をしました。こちらのアクティビティが気になる方はぜひ参考にしてください!
ハワイ(ホノルル)のホテルを探しているんだけど…。 ローマー ワイキキは格安で泊まれるっぽいけど、実際のところどう? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は新婚旅行で利用した「ローマーワイキキ・アット・ザ・アンバサダー」をガチでレビュ
ハワイ旅行におすすめの特典付きクレジットカードを紹介します。ハワイに行かれる方はぜひご覧ください!
こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は、ハネムーンでハワイに行った時に実際に持って行ったアイテムを紹介します。 「これは持ってきて正解だった」と感じたものがいくつかあったので共有しますね! 旅先で何か必要になっても、ある程度はハワイで
こんにちは、ブロガーのジャックです。 先日、新婚旅行でハワイにいきました。 思い出に残る旅行でとても楽しかったです! この記事では、どんな新婚旅行だったかを紹介するとともに、これからハワイへ行かれる方へ少しでもプラスになる情報を提供できたら
簿記3級から1級合格までの道のりをリアルにお伝えします。これから挑戦しようという方はぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
現役経理部員が選ぶ「簿記3級合格におすすめの通信講座」を紹介いたします。3級合格を目指している方はぜひ参考にしてください。
TOEIC対策を始めようと思うんだけど… 700点越えなんて私には無理かな… こんにちは、ブロガーのジャックです。 本日は「TOEICのスコアを400点から700点まで上げた方法」をご紹介します。 英語を始めたばかりの方は、700点なんてイ
アラサーの社会人です。TOEICの勉強を始めようと思うんだけど… 500点取るには、どれくらい勉強すればいいの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「TOEICを500点以上取る方法」をご紹介します。 初心者の目標点となる「TOE
今の会社に勤めて数年…。そろそろ転職したいです 経理転職するんですが、どういったところに注意すればいいの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回は「20代経理転職の正しい方法」をご紹介します。 はじめて経験する方がほとんどだと思うので
電気シェーバーを新調したい… ブラウンのシリーズ9プロ+ってどうなの? こんにちは、ブロガーのジャックです。 今回はブラウンのシリーズ9プロ+についてお伝えします。 ブラウンの最新作モデルですね!本当に夕方ひげゼロになるのでしょうか? 実際
「サイバーゴーストVPN」について、SNSの評判&実際に自分で使ってみた感想をお伝えします。VPNの利用を考えている方はぜひ参考にしてください。