昨日、夫に気持ちを打ち明けた。 もちろん、妊活に協力してほしいという気持ち。 これ以上貯めこんだら、私の中で不満や不服に変わっていき 相手を責めるという行動に発展しそうだったから...
アラフォー女子の婚活・妊活・株活をリアルに書き綴るブログ
40になりました♪35から婚活して、結婚。 自営業で自由な人生を謳歌しつつ、米国株長期投資と妊活に励んでいます。 誰に話せばいいのかわからない(誰にも言えない)けど、誰かに伝えたい!様なことを書いています。
1件〜100件
大きい病院で不妊治療が始まり、追加で行う検査と、 体外受精の説明会に参加した。 転院までの流れは以前のブログで見てね 体外受精の説明会 夫もお休みを取り、2人で説明会に参加すると...
2月に街の婦人科に行き、タイミング法を始めて7ヶ月。 その間に私は40歳になった。 次のステップに進みましょうか と言われ、 夫婦でたくさん話し合い、 何かを決めるには不確定要素...
フライング排卵に翻弄されて、それでも1度はタイミングとれたからと 希望を捨てずにいましたが、生理は普通にやってきた。 希望の種 今、分子栄養学の治療を受けていて 基本的に今までの...
自然妊娠最後のチャンスにかけるもフライング排卵に翻弄される|あおぞらのハッピー妊活
卵管検査後の3回の排卵が終わってしまい、もし生理が来てしまったら、 次のステップを検討しましょうね と言われてた。 今回も、生理開始日から約週間後、入らに予定日の4,5日前に受診...
D34生理きた。気持ちは次の卵ちゃんに|あおぞらのハッピー妊活
D32の時に、 生理痛みたいな下腹部の痛みを感じて あ、これは生理だな と思った日に、一番凹んだ~ 凹む時は、やっぱり凹む。 正直、残念だもん。 私の場合、その下腹部痛があってか...
D32下腹部痛で弱気!メルカリで赤ちゃんと検索する始末w|あおぞらのハッピー妊活
今日で、D32。 いつも生理周期が大体33日なので ラルーンでもペアリズムでも、あと2~3日で生理予定日となっている 昨日まで、妊活のことはあまり考えずに、生活していて、 お、良...
D31高温期梅雨は冷え対策が大事!レッグウォーマー新調しました|あおぞらのハッピー妊活
排卵期が終わり、高温期に入ると 平凡な日常って感じ(^-^) 赤ちゃんがいるかも♪と思いつつも、 妊活のことは少し置いといて、 普段の生活を楽しめる感覚で、なんかいい♪ 梅雨は冷...
D22 夫うろ覚え3-5-3ルールwきっともうすぐ会えるね|あおぞらのハッピー妊活
3-5-3の謎 先週末は3-5-3ルールの最後の3日間だった D17に排卵していたとしたら(まぁほぼ確実なんだけど) 排卵から5-6日後の着床期にあたるのが最後の3日間 この着床...
D20基礎体温ようやく上昇開始&妊活検査と費用まとめ|あおぞらのハッピー妊活
排卵予定日と今回の計画おさらい ラルーンとペアリズムでは、D19かD20が排卵予定日だった D16に病院で排卵検査の結果、早ければ明日にも排卵するでしょうと言われた D16朝に取...
にほんブログ村 ←ぽちっとよろしくお願いします☆ 結局D19の朝、ようやく D17は仕事で遅くなり、夫がへとへとのため断念。 D18の朝、チェレンジしたものの、イケずw ムラム...
D16 排卵検査と排卵検査薬と3-5-3ルール|あおぞらのハッピー妊活
にほんブログ村 ぽちっとお願いします^^ ドキドキ初めての排卵検査薬 D14,15,16と排卵検査薬を使ってみた。 2秒、尿を掛けて、5分後に見る 5分後はまだ薄いかなって感じだ...
DAY13 そろそろ排卵予定日近づいてくるよー☆排卵検査薬明日から始める♪|あおぞらのハッピー妊活
今回の意気込み 前回のリセットから、何となく吹っ切れたというか、 切羽詰まった気持ちがふっとなくなり、 気持ちが軽くなった。 なんでかは…たぶん 思いつめることに飽きたw これ...
D35 リセット なんかどうでも良くなる良い意味でw|あおぞらのハッピー妊活
卵管検査から、2回目の排卵も生理来ちゃった。 ※排卵検査から確率が上がると言われているのは3回 ん~。 今回は夫の協力も得られて、 排卵日だと思われる日の前後に結構タイミングも取...
ここ数日の体調の変化はあまりない。 良くもなく、悪くもなく、 いたって普通の5日間が過ぎた。 ただ夜は暖かい日が増えて まだ冬仕様の別途で寝ている私は 暑くて寝苦しかった。 寝付...
今までの流れと基礎体温 Day29までの基礎体温 基礎体温がなかなかあがらないからと、 D24までタイミング祭り頑張ったのですが D25の診察で、基礎体温ベースの判断で D20に...
D26の朝に、タイミング取り損ねたので、 お昼休みもゆっくり休んで、 精のつくうなぎをお夕飯に食べました! うなぎ屋さんでうなぎを買ったことがなかったので、 今までは買って貰って...
D22~D24と少しづつ、基礎体温上がってきました。 D19あたりに排卵あるでしょう と先生に言われていたので、 D17、D18、D20、D22、D23とタイミングを取っていまし...
昨日、夫に気持ちを打ち明けた。 もちろん、妊活に協力してほしいという気持ち。 これ以上貯めこんだら、私の中で不満や不服に変わっていき 相手を責めるという行動に発展しそうだったから...
昨日、排卵予定日でした。 でも基礎体温、上がらず。 火曜日に排卵検査をして、 あと3日ほどで排卵されるでしょう。なので、 明日からタイミングとってください と言われたので、水曜日...
なんでかは、よくわからないというのが正直なところなんだけど 不妊治療に抵抗がある。 名前もあるのかも。 不妊だなんて、決めつけないで みたいな。 初めのころは、「不妊治療」につい...
妊活を始めると、まずはタイミング法という方法を行います。 これは、排卵を見極めて、 妊娠しやすいタイミングでHをする と言う方法。 ちなみに、タイミング法をしているときHをするこ...
先日、私誕生日だったんです。 ちょうど妊娠したかどうかわかるタイミングと誕生日が同じ頃でした。 しかも、卵管検査後の妊娠しやすい1回目の排卵。 これは。 きっとこれは お誕生日の...
生理の後、ソファーで寛いでテレビを見ているときでした。 下腹部、ちょうど子宮のあたりが ポコポコ、というか、ぴくぴくというか、 お腹から目視できるくらい動いていました。 何これ。...
ベビー靴買いました|良さそうなことはとりあえずやる!妊活できること
あおぞらです。 妊活を始めて、1年と4ヶ月。 前回、卵管検査をしたので、3ヶ月は妊娠しやすい、キャンペーン期間のはず。 いつもより頑張って、タイミングも沢山とって、 夫婦で、へと...
ホストをやっていて嫌なのが、airbnbを通さずに契約したがるゲスト。その多くが『予約の前に下見に来たい』と言ってくる。 普通の人なら、わざわざ面倒臭い事をしようと思うだろうか…い...
Airbnbホストストーリー ゲストが待ち合わせに来ない時は
こんにちは。 Aozoraです。 うちはいつも最寄り駅までお迎えに行きます。 フライト時間から、最寄り駅までの余裕を持った時間を割り出して、わかりやすいところで待ち合わせ。 それも...
Airbnb家主居住型民泊を初めてやってみた経験談と感じたメリット
家主居住型民泊と呼ばれる、いわゆるホームステイ型民泊のホストをやってみた経験談と、勝手に感じたメリットを書いてみたいと思います。 ゲストはどんな人?? 日本の大手企業に勤めるインド...
今回は部屋を一目見て、延泊を決めてくれた女子の話をお話しします♪ 7月中旬に女子旅のお二人から予約が入りました。 4泊5日。✌ 女子旅ということで、こちらもわくわくしながら部屋を整...
Airbnb host’s Story 民泊チェックインの流れ カナダからの2人
airbnb ホストのストーリー♪ 今回は、チャックインの時に、部屋の周りも紹介して歩く場合のご紹介です。ほぼチェックインしか会わないスーパーホストの私、ここが肝心です。 昨日はカ...
Airbnb host’s Story 民泊チェックインの流れ ドイツからのカップル
今回は普段スーパーホストの私が、どのようにチェックインをしているか、ドイツからのカップルのお出迎えを、準備からまるっとご紹介したいと思います。 ホストをやっていて楽しいポイントとは...
Airbnb民泊で初めて騒音トラブルで予約変更された事例その2
Airbnb民泊で初めて騒音トラブルで予約変更された事例その1 の続き でその後、火曜日の夜も「何かあったらすぐ連絡してね。」とメールしましたが、 その夜はうるさくなかったみたいで...
「ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?
昨日、夫に気持ちを打ち明けた。 もちろん、妊活に協力してほしいという気持ち。 これ以上貯めこんだら、私の中で不満や不服に変わっていき 相手を責めるという行動に発展しそうだったから...
昨日、排卵予定日でした。 でも基礎体温、上がらず。 火曜日に排卵検査をして、 あと3日ほどで排卵されるでしょう。なので、 明日からタイミングとってください と言われたので、水曜日...
なんでかは、よくわからないというのが正直なところなんだけど 不妊治療に抵抗がある。 名前もあるのかも。 不妊だなんて、決めつけないで みたいな。 初めのころは、「不妊治療」につい...
妊活を始めると、まずはタイミング法という方法を行います。 これは、排卵を見極めて、 妊娠しやすいタイミングでHをする と言う方法。 ちなみに、タイミング法をしているときHをするこ...
先日、私誕生日だったんです。 ちょうど妊娠したかどうかわかるタイミングと誕生日が同じ頃でした。 しかも、卵管検査後の妊娠しやすい1回目の排卵。 これは。 きっとこれは お誕生日の...
生理の後、ソファーで寛いでテレビを見ているときでした。 下腹部、ちょうど子宮のあたりが ポコポコ、というか、ぴくぴくというか、 お腹から目視できるくらい動いていました。 何これ。...
あおぞらです。 妊活を始めて、1年と4ヶ月。 前回、卵管検査をしたので、3ヶ月は妊娠しやすい、キャンペーン期間のはず。 いつもより頑張って、タイミングも沢山とって、 夫婦で、へと...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。