下駄箱のリフォームーその4
霧ヶ峰から帰ってきてすっきりしました。あらためて下駄箱リフォームの続きを進めていきます。やるのは天井部の断熱と杉板張りです。 まずは桟を固定していきます。 断熱材は在庫しているものを切り張りしていきます。 接着剤が乾くまで、押さえて一晩待つと。 さて翌日、杉板を張っていきます。 これは姿勢が大変。天井が低いので腰に座布団を当てて寝そべって釘を打っていきます。 最後の一列は、幅をカットして、接着剤をつけて、釘で固定すると完了です。 これで、全面に杉板を張り終えました。下駄箱とは思えない仕上りに。 ではまた。
2024/10/26 12:41