chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風の記憶 https://torukin007.hateblo.jp/

風と光と人々の思いをお届けします。良い風が届きますように、山形庄内から。

torukin007
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/10

arrow_drop_down
  • 夕映えの月山と最上川と白鳥と

    庄内の冬の風物詩と言えば、白鳥です。白鳥の飛来数は、都道府県単位では新潟県が最も多いそうですが、箇所別では酒田市の最上川河口が日本一多いそうです。約1万羽ほどやってくるとか。その他にも庄内中の河川や水辺のいたるところに飛来します。白鳥たちは早朝そこから飛び立ち、庄内平野の田んぼへ食事に出かけ、夕方にまた戻ってくるのです。冬は滅多に晴れることのない庄内地方ですが、この日は珍しく快晴。朝から鳥海山や月山が素晴らしく綺麗に見えました。夕陽に映えた「月山」と山形県の母なる川「最上川」、そして冬の風物詩の白鳥たちを全部写真に収めたかったので、酒田市の最上川河口に架かる出羽大橋の上から、日没の1時間ぐらい…

  • 冬の浜辺にて

    今冬は12月に入った途端に大雪があり、マスコミのニュースでも大きく取り上げられて、昨年以上の大雪の年になるイメージがありましたが、蓋を開けてみれば寒の入りだというのに今のところ酒田市内に雪はほとんど無くなってしまいました。(もっとも酒田市内では12月の大雪の時もあまり積もりませんでしたが・・・。)“雪国あるある”ですが、雪が積もると除雪でウンザリですが、かと言って雪が全く降らないと、調子が狂うと言おうか、肩すかしを食わされたみたいと言おうか、何だか居心地が悪いのです・・・。ほどほどに降って欲しいなぁ、雪の写真も撮りたいし・・・、運動不足だし・・・。と思う今日この頃です。自分勝手です💦 日向川河…

  • 謹賀新年

    新年 明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます 撮影場所山形県遊佐町旧 吹浦小学校の校舎と桜(現在は校舎は解体されています。もう二度と見ることのできない風景・・・。)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torukin007さんをフォローしませんか?

ハンドル名
torukin007さん
ブログタイトル
風の記憶
フォロー
風の記憶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用